2020円釜山 2日目 | ひじきの福岡ぶらぶら

ひじきの福岡ぶらぶら

福岡ぶらぶら
弾丸韓国

ご訪問いただきありがとうございます☺️


朝ごはんはホテル近くの馬山食堂
釜山といえばデジクッパ8000w
店に入ると豚骨臭がしたけどスープは真っ白ではない。
アジュンマ少し日本語話せました。

Mちゃん希望の甘川洞文化村へ


トムとジェリーのチーズケーキやジャジャン麺のケーキが気になりましたが、まだお腹空いてない。

と言いつつマカロン食べたw

一番見たかった階段

西面に移動して
バレンタイン前だから?可愛いのがたくさん

お昼ご飯は全州食堂
一人じゃ完食無理だと思ってなかなか行けなかった。
二人でも無理だった。

ショッピングして
カフェへ
釜山初めてのMちゃんだから釜山で長続きしているお店へ
ワッフルが以前食べてとても美味しかったモッフルみたいなのでなく、普通のワッフル生地の軽い感じでした。
メープルシロップかかってて甘い。

これは私が食べたかったやつ
2個で1000w
ウサギ2個と言ったらすごい剣幕でダメと言われた🙅
知ってたけど言ってみたのよー😜
何でウサギだけはダメなんだろう。
多分作るのが大変なんだろう。

晩ご飯はもう入らないので、船で食べるもの買って港へ
釜山港では燃油代、港使用料15400w
Mちゃんに橋のイルミネーションを間近で見てほしくて
ウトウトするのを我慢してたのに、気づいたら出港してた😳
あわててMちゃん起こしてデッキに出たけど、橋くぐり抜けたあとでした〜

ドタバタとあっという間の釜山旅でした。