クラバート・ガレージ -13ページ目

生誕地巡礼



神戸に行って原型製作のテンションをあげてきました。モザイク、今はウミエに名称変更されてるんですね。

'80ガレージのアングラ感を造型に取り込むには、元町や神鉄沿線がBestなんですよ。
カミサマが居られる地ですしね。

左脚に全重心を移した後、ポートタワーをギニョールモデルで破壊。
その次カットで俯瞰でタワー倒壊を映します。


画面右手で「大映火花」が散り、中央には尻尾を持ち上げるバルゴン、左手は炎。
この一連のシークエンスがこの映画で最も美しい。完ぺき。


※この時首も上がっているので、バルゴン造型は首の流れがポイントになります。

おかしいよ泉くん

Amazon予約していたサントラ到着。



VSわんこ(ダブステップ)


VSおかん 超名曲!!


情緒不安定のテーマ(笑) おかしいよ泉くん!


寄生獣 セイの格率 オリジナル・サウンドトラック/音楽: Ken Arai

¥2,700
Amazon.co.jp

年末進行

もうちょいで、ラストシューティングです。

仕上げの時期のBGM&BGV、「刑事物語」「蘇える金狼」「探偵物語予告」あたりが鉄板ですが、最近はZガンダムも(^^;アーツ最盛期85年の音ですしね…。

この時期、80年代の音と色と空気を周りに置くことが重要になってきます。







年末にコレも近年の定番…。


バルゴン現状

まぁ、この後背中の甲羅は造りなおしていますが。。。

こんな雰囲気。




正直、かなり忙しいのですが…なんとか〆切には間に合わせたい!!

しかしなんと立体映えする怪獣だろうか。案外「太い」んですよ。

浅井造型で30大映ラインがあれば嬉しいのですが…。

殿は造りそーもないし、僕がバルゴン頑張ります!

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン [Blu-ray]/角川エンタテインメント

¥5,076
Amazon.co.jp

由来モデルをGET!!




古着屋にて、超格安でジョーダン8をGET!

「カメレオン」で由来カオルが履いてたKICKSだ。



モッズコートとスキニ―で合わせんべよ!(カメレオン風)