めっきり、秋でんな~ | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

秋でんな~。

めっきり、秋でんな~


JJ ~ジョエルの物語~-秋
紅葉が・・・結構、紅葉してます。

実物は写真よりもきれいですよ。

今年の夏は、暑すぎて紅葉しないか?と、思いました

が、紅葉してなによりです。

そして、

秋になりパンに変化が・・・!

今までの自家製パンと他のパンが2種類つきます

日によりけりで変わります。


JJ ~ジョエルの物語~-pann2

JJ ~ジョエルの物語~-pann
写真は暗めですが、上のパンは

「パン・ド・カンパーニュ」

下のパンは

「トマトとバジリコのパン」です。

このパンは、買っているのですが

「ファクトリー」

というパン屋さんです

靖国神社の近所にあります。

ちなみに住所は

千代田区九段南3-7-10

です靖国通り沿いで、市ヶ谷と九段下の

ちょうど真ん中です。

なぜ買うようになったかは

お客さまにパンのチョイスを増やし

選ぶ楽しみを増やしたいから、かな。

そして、自分、買いにいきましたが、

旨かったのです。ゆえに、

買ってるんです。

で、

料理は前菜

「冬ネギのリゾット、海の幸のソテーを添えて

ポロネギの素揚げと共に、

ムール貝のクリームソースで」


JJ ~ジョエルの物語~-リゾット
秋冬はネギが美味しい季節

そして、リゾットに冬ネギを使いました

リゾットの上にはソテーした海の幸!

面子は海老、帆立貝、とこぶし、ムール貝です

その上は食感を出す為にポロネギの素揚げを

のせます。

以外に、このネギがポイント高いです

ソースが付くのがイタリアンとの違い!

ソースはムール貝の出しをクリームで

味を調えてます。

ボナペティ!!

食欲の秋!この時期魚も肉も旨いです

高木でした。