あんなことやこんなこと編 | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

今日は肌寒いお山の家地方でした

午後からお買い物ツアーで

コメリ→サンエイ→つまこいマート

そしてお昼ご飯は・・三原屋食堂でした

 

 

 

お昼の気温は・・17℃

涼しいを通り越しTシャツ1枚ではチョッと寒かった

 

 

 

お買い物が終わり

お昼ご飯を食べてから帰ろう

っと

いうことで

ここ

三原屋食堂に来ました

 

 

ん~~

何にしようかと・・・

 

 

 

私が食べたのは

みそオロチョン中辛

とても美味しかったですが

中辛でも私には結構

辛かったです

 

 

それと

おかぁちゃんと

レバニラ単品

 

 

おかぁちゃんは

タンメンです

美味しくいただいたようで

また食べに来ると言ってました

次はチャーシューメンと餃子だそうです

私は五目あんかけラーメンかな・・

 

 

お店を出たらこんな景色です

 

 

ではでは帰ります

 

 

三原の気温は25℃くらいでした

しかし

オロチョン中辛の影響か

汗が流れます

 

 

おうちに帰ったら・・・

 

 

やつが来ていました

昨日は2人で仲良く来ていましたが

今日はお一人様でした

 

 

ジャムちんを誘ってお散歩へ

あっ

写真真ん中のリース

お山の家に来て

初めてお友達だちになった方から頂いたもの

もうかれこれ13年くらいたつかな・・

大事に大事にしてます

 

 

ジャムちーん

いくよー

 

 

気温と湿度が低いため

ジャムちんの体が楽かな・・・・

 

 

ニコニコ笑顔でお散歩しています

モグラさんやウサギさんに出会うこともあります

 

 

 

家の前のお池の水連

 

 

けっこう咲き出しました

 

 

 

尻尾に腫瘍ができて断尾

抗がん剤治療を6回

最後の抗がん剤治療から約1年

肺への転移が認められてしまった

そして初期の腎臓病発覚

 

 

しかしこの笑顔で頑張ってます

このブログを書いている時

老眼鏡をかけていても

ジャムちんの写真がにじみます

頑張れジャム・・・です

 

 

お散歩の途中で

ご近所さんと会いました

ジャムちん

この方が大好きなのです

キュンキュンともう大変

ご近所さん「玄関前にお土産置いといたわよー」

っと言い残し

赤いLEXUSで

ぴゅ~と帰っていきました

 

 

おうちに帰ったら・・・

 

 

ありましたー

チーズケーキでーす

ありがとうございまーす

 

 

お庭に

オダマキが咲き出しました

 

 

自然のオダマキです

あちこちに咲き出しました

 

 

小さい小さいアジサイも咲き出しました

 

 

白い八重のウツギが満開です

 

 

しかしこの花には蜂も・・・

 

 

ちょっと変わったお花を発見

一瞬見た感じクローバーと思いましたが

しかし

花も葉も違いました

何だろう~

 

 

何だろうの

ついでにもう一枚

地面から20㎝くらいの高さ

松ぼっくり・・・?

 

 

お庭のいたるところに棒が立ってます

何だろう~

あはははは

これは今年「カタクリ」が出ていた場所です

なるべく踏まないように

目印です

でも・・・

ジャムちんがたまーに

チッコしちゃいます

 

 

こんな感じで1日が終わっていきます

 

 

おうちに帰ったら

ララがお休み中です

 

 

大胆な寝相です・・・。

 

おしまいです