ジャムちん | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

お山の自宅から

横浜の田舎の自宅に戻り

早ひと月

大きな行事は

お庭のバラたちのお世話と

私の「脳ドック」と20年ぶりの歯医者へ

そして

ジャムちんの肺への転移状況のレントゲン検査

などなど

さらに

奥さまの予定とかギュッと詰め込んだ1ヵ月です

 

 

私の脳ドックは「子安脳神経外科」で

生まれて初の「MRI」

小さな脳梗塞の後はあるが

大きな問題はありませんでした

少し安心しましたが・・・

いうことは

私の

物忘れが多いのは・・・

認知症のはじまりか・・・・

 

 

 

ジャムちんの検査結果は

前回より腎機能の数値はよかったです

これからは腎臓をいたわった食事になります

「ロイヤルカナン腎臓サポートセレクション」

大好きなキャベツもひかえます

キュウリは2~3枚はいいそうです

 

肺への転移のその後は

残念ながら・・・

500円玉くらいの影が・・

13才という年齢を考えると

外科的(手術)・内科的(抗がん剤)の治療はせず

痛い思いや怖い思いや苦しい思いを

させずに

このまま見守る選択をしました

 

次の検診は1ヵ月半後です

 

 

この後は

お友だちとの昼食会や

フランス料理のランチのことを

つづろうとしたのですが

ちょっとショックの方が大きいのでここまでとします

あっ

ジャムちんはまだ元気でボールを追いかけてます

 

来週にはお山の家に帰る予定です

 

おしまいです