いやはや、5年数ヶ月ぶりに夜勤をしています。
僕はとあるメーカーに勤めてきて、今まではどちらかと言うと技術系の仕事をしてきました。
生産現場でシフトのある仕事をしたのは、入社しての数年間。
もう、ものすご~く前。
最後の夜勤は、いろいろあって現場に穴が開いた時の応援でした。
しかし、今回の異動で僕が就いたポストは、現場の総責任者。
だから、時々夜勤があるんです。
で、今週は夜勤。
意外と昼間にちゃんと寝れてビックリです^ ^
夜勤のシフトが明けた平日の午前中、会社の行き帰りのルートに沿って流れる例の里川をエグります。

なっなんと!
↓
FENDER
あのエレクトリックギターの二大巨頭の一つ、フェンダーのトラック!
しかも荷台だけ。
僕はストラトキャスターが好きってことで、自動的にフェンダー好き。
これ、欲しいなぁ^ ^;

フェンダーの荷台を見送った後、程なく着くこんな深瀬にライズを探しますが。。。
もうすぐ10時だよ。
生命感無し。
でも一応、2番ロッドに16番のブルーダン色したコンパラダン。
ウェーダー履かずにベストを羽織って、歩き回りながらライズ探し。
気温はグングン上がって14℃。
ピーカンだけど、いつハッチが始まってもおかしくない。

今回何も起こりませんでしたが、この前後にはいいポイントがありました。
次はじっくりやってみよう。
ってことで、アパートの裏まで来ても何も起こらなさそう。
取って返して本流へ。
昼間にライズが起こりそうだと踏んでいた、家から歩いて5分のあのポイントへ。

ただ、沈み石が少ないので、魚がつくのは落ち込みの肩くらいしかない。
缶コーヒーをすすりながら川を15分も眺めていると、シロハラがハッチし始めました。
もう5分待ちました。
ライズはない。
時間は11時過ぎ。
痺れを切らして竿を出しました。
竿は4番、フライのサイズを念のため18番に落とす、ハッチの始まりなのでイマージャーに変える。
そこまで念を入れて流した、3投目。
ぬるんっ、
とした感じで、少し小さめなアマゴが顔を出したのですが、痛恨のすっぽ抜け(T_T)
でも、そろそろドライに出ることが確認できた。
今日はこれで良いにします。
明日も来れますからね。

なるべく自炊しようと思ってます。
昨夜の11時から何も食べてませんでした。
こんな感じでガッツリ食べます。
眠くなりました。
おやすみです。
僕はとあるメーカーに勤めてきて、今まではどちらかと言うと技術系の仕事をしてきました。
生産現場でシフトのある仕事をしたのは、入社しての数年間。
もう、ものすご~く前。
最後の夜勤は、いろいろあって現場に穴が開いた時の応援でした。
しかし、今回の異動で僕が就いたポストは、現場の総責任者。
だから、時々夜勤があるんです。
で、今週は夜勤。
意外と昼間にちゃんと寝れてビックリです^ ^
夜勤のシフトが明けた平日の午前中、会社の行き帰りのルートに沿って流れる例の里川をエグります。

なっなんと!
↓
FENDER
あのエレクトリックギターの二大巨頭の一つ、フェンダーのトラック!
しかも荷台だけ。
僕はストラトキャスターが好きってことで、自動的にフェンダー好き。
これ、欲しいなぁ^ ^;

フェンダーの荷台を見送った後、程なく着くこんな深瀬にライズを探しますが。。。
もうすぐ10時だよ。
生命感無し。
でも一応、2番ロッドに16番のブルーダン色したコンパラダン。
ウェーダー履かずにベストを羽織って、歩き回りながらライズ探し。
気温はグングン上がって14℃。
ピーカンだけど、いつハッチが始まってもおかしくない。

今回何も起こりませんでしたが、この前後にはいいポイントがありました。
次はじっくりやってみよう。
ってことで、アパートの裏まで来ても何も起こらなさそう。
取って返して本流へ。
昼間にライズが起こりそうだと踏んでいた、家から歩いて5分のあのポイントへ。

ただ、沈み石が少ないので、魚がつくのは落ち込みの肩くらいしかない。
缶コーヒーをすすりながら川を15分も眺めていると、シロハラがハッチし始めました。
もう5分待ちました。
ライズはない。
時間は11時過ぎ。
痺れを切らして竿を出しました。
竿は4番、フライのサイズを念のため18番に落とす、ハッチの始まりなのでイマージャーに変える。
そこまで念を入れて流した、3投目。
ぬるんっ、
とした感じで、少し小さめなアマゴが顔を出したのですが、痛恨のすっぽ抜け(T_T)
でも、そろそろドライに出ることが確認できた。
今日はこれで良いにします。
明日も来れますからね。

なるべく自炊しようと思ってます。
昨夜の11時から何も食べてませんでした。
こんな感じでガッツリ食べます。
眠くなりました。
おやすみです。