うまそうカレー | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


どうもこんにちは。

お礼参りウィーク。



タノジョーです。



必勝祈願をした寺社仏閣には試合後に顔を出すことにしている。5月の試合のお礼参りが完了したのは11月だ(恩知らずにもほどがあるだろう)

今回は試合後すぐにふたつ回って、あとは今週日高に行ったらコンプリート。これで次戦に向けての流れも来るはずだ。





「心を決めて 迷わず今までの事をつとめればよし」


いま1番ほしい言葉だ。このままいく。





試合が終わったらぜったいに食べにいこうと思っていたカレー。



オオグシカレー堂が年内で閉店との報。減量中に知ったときは驚いたよ。整体院が変わってからは新所沢に来ることも少なくなってさ。22日までだというので試合が終わってすぐ行ってきた。



なかなか久しぶりなところにおれやせてるし目ェ青いし。ぜったいマスター最初だれだかわかってなかった。このマスターがすごく良い雰囲気なんだよ。キャラクターがあるっていうか、唯一無二っていうか。お店ってのはけっこう急になくなっちゃうんだ。懇意にしてるお店には行かなきゃな。試合があるとどうしても断固たる決意発動しちゃうから現役ボクサーには難しいとこもあるけどさ。



ファイターも同じ。終わりは突然来るものだ。だから好きな選手は目に焼きつけておきたい。カネロはぜったい来年観にいきたい(日本で試合する説もある?!)シャクァーのボクシングを勉強しにいくのも来年はマストにしよう(シャクール・スティーブンソンな。発音良すぎて申し訳ない)タンク・デービスは…いま引退匂わせててもそのうちどうせやるだろう。



かと思えば棚橋弘至みたいに1年以上先の引退宣言をするひともいる。棚橋もおれはぜったい観に行くぞ。あのひとが残してきた功績は凄い。プロレスというジャンルではあるものの、全ファイターが学ぶべきところがある。棚橋が太ってきてダイエットを始めたときに固まる鉄の意志。おわかりだろうか。断固たる決意は鉄の意志のオマージュ。というか丸パクリだ。ラストファイトに向けて棚橋の鉄の意志はLv.MAXになることだろう。鉄の結晶を観に行くのが楽しみだ。





テニスのカルロス・アルカラスとヤニク・シナーも観たい。本来であれば今回KO勝ちしていたら1月にオーストラリアで行われる全豪オープンテニスを観に行くつもりだった。しかし引き分けに終わり、メルボルン行きはあきらめパタヤムエタイ修業に変更(どちらにせよご褒美じゃねえか)このふたりはまだ若い。これからもテニス界の新・四皇として君臨し続けるであろうから、いつの日かプレーを観にいこう。




そうなってくると大相撲も観に行きたい。先場所の琴櫻優勝には胸躍った。やはりスポーツはひとの心を揺さぶるんだ。もはや観にいきたいスポーツの話になってる気がするが。


応援を受けて闘っているぶん自分もスポーツを観に行って現場で選手を応援したい。この応援の循環が回り回って自分のエネルギーになるのも知っているから。



話はズレにズレたが、オオグシカレー堂。22日までなので滑り込みで食べに行ってみてください。マジでうまい。


オオグシカレー堂



おれの試合もきてね(これ1番大事)

てなワケで今週も、テンション上げていきましょう!