先日、CATVのTBSチャンネルの番組表を見ていたら
『ボクの私鉄図鑑~上毛電気鉄道編~』というタイトルを発見。
私は別に “鉄子” ではありませんが、
地元の私鉄をどのように紹介するのか見たくなって即予約。
で、さっき再生して見てみました。

番組はナレーションが全く無く、
ささやかにBGMとテロップを添えて淡々と映像を流していくだけの番組。
すごくシンプル、
だけどカメラワークが良いのでつい見入ってしまいました。
中央前橋駅から乗車し、終点の西桐生駅に向かうまでを丁寧に映していくので
まるで電車に乗車しているような気分になります。

地元の良い部分も再発見出来て、この上電でふらり散歩したくなりました。
オフィシャルで確認したら、来月に「わたらせ渓谷鐵道編」があるので
これもまた楽しみです♪

『ボクの私鉄図鑑~上毛電気鉄道編~』というタイトルを発見。
私は別に “鉄子” ではありませんが、
地元の私鉄をどのように紹介するのか見たくなって即予約。
で、さっき再生して見てみました。

番組はナレーションが全く無く、
ささやかにBGMとテロップを添えて淡々と映像を流していくだけの番組。
すごくシンプル、
だけどカメラワークが良いのでつい見入ってしまいました。
中央前橋駅から乗車し、終点の西桐生駅に向かうまでを丁寧に映していくので
まるで電車に乗車しているような気分になります。

地元の良い部分も再発見出来て、この上電でふらり散歩したくなりました。
オフィシャルで確認したら、来月に「わたらせ渓谷鐵道編」があるので
これもまた楽しみです♪
