8/26の昼間はかねてから予定していた事を実行しました
まず午前中に大宮入りして
『放課後ミッドナイターズ』を見ました~

で、なぜ大宮かといいますと地元にワーナー系がなかったためなんですね
そもそも公開前に職場の人から教えてもらったのだけど、
吹替え無しのショートムービーやオフィシャルを観たらこれが面白そう。
即座に観に行く事決定!
ただ、ただ、映画でのガキんちょキャラが視聴年齢層を
劇的に下げてしまっている所に懸念を感じてしまっていまして
素直に「面白そう」って言えなくて語尾に「・・・だと思う」なんてつけたりしてね。
なので個人的にはこちらのショートムービーが好きです。

『放課後ミッドナイターズ』キモだめし(ショートムービー)
http://www.youtube.com/watch?v=yWHFYrNfUDk

そんな事を言いながらも映画をみて素直に爆笑してきましたけど
キュン様の声の山ちゃんがバッチシ
さて、映画の後は日本橋へ。
7月のブログで紹介した
『アートアクアリウム ~江戸・金魚の涼~ 』です

実際に行ってみてまず、入場していきなり壁に埋め込まれた
小さい水槽が並んでいるのですが混み合っている時間帯だったので
みんなが立ち止まって金魚を見るのでなかなか見れません
チラ見では大した事なさそうだったのでとりあえず先に進みました。
すると広いスペースに巨大金魚鉢が・・・人もいっぱい・・・

これは色がきれいでしたね。

上から見たかった金魚はギュウギュウ詰め・・・

今回の金魚らは横から眺めるものの様で、水槽の底には何もなし。
それでも上から目線でも見るだからせめて
細かい砂利とかビーズを敷きつめて欲しかったな
この子は正面から見ると笑っている様な口をしていて愛嬌があった

期待していた屏風水槽は想像してたものよりも小ぶり。

でも、高さ2mくらいはある水槽の中を
金魚がまんべんなく泳いでいるのが不思議でしたね。
きっと技が隠されているのでしょうね。
で、締めの感想。
やはり私はこういうのが好きです




まず午前中に大宮入りして
『放課後ミッドナイターズ』を見ました~


で、なぜ大宮かといいますと地元にワーナー系がなかったためなんですね

そもそも公開前に職場の人から教えてもらったのだけど、
吹替え無しのショートムービーやオフィシャルを観たらこれが面白そう。
即座に観に行く事決定!
ただ、ただ、映画でのガキんちょキャラが視聴年齢層を
劇的に下げてしまっている所に懸念を感じてしまっていまして
素直に「面白そう」って言えなくて語尾に「・・・だと思う」なんてつけたりしてね。
なので個人的にはこちらのショートムービーが好きです。

『放課後ミッドナイターズ』キモだめし(ショートムービー)


そんな事を言いながらも映画をみて素直に爆笑してきましたけど

キュン様の声の山ちゃんがバッチシ

さて、映画の後は日本橋へ。
7月のブログで紹介した
『アートアクアリウム ~江戸・金魚の涼~ 』です


実際に行ってみてまず、入場していきなり壁に埋め込まれた
小さい水槽が並んでいるのですが混み合っている時間帯だったので
みんなが立ち止まって金魚を見るのでなかなか見れません

チラ見では大した事なさそうだったのでとりあえず先に進みました。
すると広いスペースに巨大金魚鉢が・・・人もいっぱい・・・

これは色がきれいでしたね。

上から見たかった金魚はギュウギュウ詰め・・・


今回の金魚らは横から眺めるものの様で、水槽の底には何もなし。
それでも上から目線でも見るだからせめて
細かい砂利とかビーズを敷きつめて欲しかったな

この子は正面から見ると笑っている様な口をしていて愛嬌があった


期待していた屏風水槽は想像してたものよりも小ぶり。

でも、高さ2mくらいはある水槽の中を
金魚がまんべんなく泳いでいるのが不思議でしたね。
きっと技が隠されているのでしょうね。
で、締めの感想。
やはり私はこういうのが好きです



