継続は力なり!!!!!! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら



今日もジョッキークラブの春休み合宿は引き続き行われていますよ~かめ

こちらは障害レッスン。
普段地元の乗馬クラブで騎乗をしている子ですねぇ~saru



未経験でジョッキークラブに入った圭純くんじー



一心も冬休み合宿からだったけど、未経験のスタートだったね~ハムた


あれ?なんか一心と黒豆、目元が似てないか??



そう言われて嬉しいか嬉しくないかは
別として


明日で最終日のジョッキークラブ春休み合宿!!!!!!

体力トレーニングの授業は
欠かしちゃダメよ!!!!!!!!!



普段のトレーニングよりもキツかったという言葉が多い
という事は
普段のトレーニングは限界までやってないという事だよね!!!!


中学3年生・高校1年生の彼らは夏には受験です!!!!!


今頑張らなくていつ頑張るの???


26年度の受験生達を見て、27年度受験の亮介は
心の中で
「今、先輩達に勝てれば、
騎手受験勝ったようなものだ!!!!!」

と、鋭い目つき!!!!!


後輩に負けてちゃ、150人が受験する競馬学校の受験、
合格できないぞ!!!!!!



まずは、
ここで1番を目指せ!!!!



新中学1年生の舞虹ちゃんと新中学2年生の亮介くん

余裕こかずに引き続きガンバレー!!!!!!!


地面でコレができなきゃ、馬に乗ってモンキー姿勢取れないよ~!!!!!!!



トレーニングの時間は1時間!!!!!!!


1時間みっちり内容の濃い物を行います!!!!!!



合宿中に覚えたトレーニングは必ず家に帰っても実践しましょう!


やらなかったら、そこの筋肉はつきませんよ!!!


実際、ジョッキークラブに入らずに
ココのブログを見てトレーニングをしている子もいると思います。

その子達が騎手受験に受かったらどうしますか?



有り得ない話ではないですよ!!!!!!!


今回の合宿を体験して・・・
このブログを見て・・・・


明日から、いや、今日からやるかやらないかで
将来は変わってきますようわー



誠士郎マネージャーのもと



トレーニングを見ていると・・・


棒が折れたっっ(ノ゚ο゚)ノ


折れてもトレーニングは続きます!!!!!!


どんな事があってもトレーニングをやめないでくださいねっ!!!!!

あっ、怪我したらやめましょうじー


ジョッキーブログの限定記事はコチラ

せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)




競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ