ジョッキー合宿春休み 最終日 | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


マヤノラスティー「ヒヒヒッ」


今日でジョッキークラブの合宿が終了しましたね。



ボブ「・・・何笑ってるの?」


馬だけじゃなくって、みんな笑っていますよ~フエ顔



そうなんです。ジョッキークラブはいつも笑顔
その位の余裕が必要ですよね~ビックリ


虎太朗クンは普段、
週2鞍乗馬クラブに乗りに行っているそうですよ~ほし


馬に乗っているとは言え、
慣れているとはいえませんよピカチュウ
ジョッキークラブの合宿の
最終日は片付けやらなんやら・・・
やらなければならない事がたくさんあるんです!!!!!!

部屋の掃除・・・荷支度



先生方への挨拶にこ


返却物の返却などなど・・・。


勝田くん・・・騎乗券の提出がないようですが、
どうしたかな?

馬に乗るには騎乗券が必要だよ~k


かりんとうの持ち主、亮介!



今日は4級ライセンスのテストを受けましたが


・・・・受けましたが。


コレ。
2度目です。

なんでって・・・・・。

1度目の点数は酷かったんですもの・・ヾ(。`Д´。)ノ

基本1回のみですが
今回は特別にもう1回チャレンジさせているんです。


2回目は合格点越えでしたが、亮介!!!!!!
喜んでる場合じゃないぞ!!!!!!!!



ジョッキーブログの限定記事はコチラ

せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)




競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ