苦手な方も多い部屋の片付け。実は片付けには、部屋がきれいになること以外にもたくさんのメリットがあります。たとえば物を探すための無駄な時間を使わなくなったり、同じものを買ってしまう無駄使いが減ったり…。物の定位置が決まって入れば、作業や日常生活の効率がアップするなどの良い影響を及ぼします。


今回は、そんな「片付け」や「家事」などの家の中のことを仕組み化することで、「家庭力」をアップさせる“家庭力アッププロジェクト”について調査しました!

 

ジョブリサーチに掲載されている記事はアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただき、制作されたタイアップ企画です。

家庭力アッププロジェクトの内容について

まずは「家庭力アッププロジェクト」とはどういう内容なのか、株式会社Homeport代表である西﨑彩智氏のメッセージとともにご紹介します。

家庭力アッププロジェクトのメッセージ

株式会社Homeport代表である西﨑彩智氏のメッセージです。家庭力アッププロジェクトが生まれたきっかけを語っています。

私がかつて片づけのプロとしてよその家の片づけに行ったことがあるにもかかわらず、家族との問題、自分自身との問題が解決できなくなった時に、全く片づける意欲がわかず、家にいたいと思わなくなり、あんなに得意だった片づけをやりたくなくなってしまい、家があっという間に散らかってた時期がありました。


それを考えた時に、片づけっていくらやり方を知っていてももっと自分の深い悩みを解決しない限り、どんなにノウハウを知っても行動は伴わないし、片づけが続かないと実感したんです。


だからこそ片づけができないのは、「ノウハウを知らないから」とか「私がダメな人間だから…」ではなくてもっと自分の人生だったり、自分自身と、家族と向き合うことで片づけられるようになるんです。


自分の感情が行動を引き起こす。そこに目を向けた方が早い、と考えて世の中のママ達を助けたいと思ったことがこのセミナーや家庭力アッププロジェクト®︎をスタートしたきっかけです。


世の中のママたちは本当に忙しい。ママだけが頑張って家事をやらなきゃ、、という思いこみはそろそろ捨てて家族がチームになって日々協力しながら、家族で暮らす家を整える仕組みを作りませんか?


そのきっかけを手に入れるためにぜひセミナー&説明会にお越しくださいね。


ということです。


家庭力アッププロジェクトの内容

それでは家庭力アッププロジェクトのセミナーがどんなものか見てみましょう。家庭力アッププロジェクトのセミナーは、オンライン開催で参加費3,000円、講師は株式会社Homeport代表であり、お片づけ習慣化コンサルタントの西﨑彩智氏です。


セミナーの流れと対象者は以下の通りです。

【セミナーの流れ】
セミナー(3h)、説明会(0.5h)の2部構成になります。
※10時からのセミナーの場合
(09:45〜)開場
(10:00〜10:30)「西﨑のプロフィール」
波乱万丈な人生を送ってきた西﨑氏の、どん底状態と復活した要因を包み隠さず紹介。
(10:30〜13:00)「家庭力アップの5つの秘伝ステップ」
代表の西﨑氏が今までの5000件以上に及ぶ片づけ相談の経験と心理学をもとに作り上げた家庭力アップメソッドの5つの秘伝ステップを公開します。
(合計4回、30分程度)「グループワーク」
自分自身と向き合い、参加者と対話する事で、人生のの気づきが得られるグループワークを実施。
(5分間)休憩
(13:05〜13:30)家庭力アッププロジェクト®の説明会
 

【対象者】

  • 片づけを通して自分と向き合うことで、自分に本当の自信を持ちたい。   
  • 家が片づかないことで家族やパートナーとギクシャクしている関係を改善したい。
  • 散らかった部屋にリバウンドしない習慣を身につけたい。

と思っている方。


家庭力アッププロジェクトの効果について

続いて、家庭力アッププロジェクトで学べることやメリットなど、具体的な効果についてまとめました。

家庭力アッププロジェクトで学べること

家庭力アッププロジェクトで学べることは、大きく分けて3つです。

  1. 家を仕組み化する方法
    ママだけが頑張らない片づけの仕組みをつくります。
  2. 家事を組み立てる方法
    自分の本当の想いに気づき、楽しみながら生きるための方法を組み立てます。
  3. 大切な人と信頼関係を築く方法
    大切な家族や身の回りの人間関係と向き合い、絆を深め続けます。

「家」の中のあれやこれやを仕組み化することで「家庭力」をアップさせ、「ありがとう♡」が飛び交う、そんな愛の溢れる家を作っていただきたい!という想いで、西﨑氏がこの家庭力アップを叶える為の3つの方法をたっぷり紹介しています。

家庭力アッププロジェクトのメリット

セミナーに参加すると、3つのメリットが得られます。

  1. 家族が家事に協力的じゃない原因がわかる
    家族が協力してくれないのはなぜなのかというあるあるの悩み。実は家族だけの問題ではないかもしれません。協力しやすい仕組みの作り方をセミナーで学び、家族が家事に協力的じゃない原因の解消に導きます。
  2. まずは何から片づけ着手すればいいかわかる
    片づけはその場だけの問題ではなく、心にも現れることがあります。心と片づけそして自分の生き方について学べます。
  3. リバウンドしない片づけ方法がわかる
    他のセミナーを受講してうまくいかなかった人が、西﨑氏の考案したお片づけ習慣化メゾットでリバウンドしなくなった例はたくさん!セミナーでは、家庭力アッププロジェクト卒業生の97%が1年後もキレイな家をキープできた「お片づけ秘伝の5ステップ」を紹介しています。

家庭力アッププロジェクトを運営する株式会社Homeportについて

家庭力アッププロジェクトを運営している、株式会社Homeportの概要や企画しているプロジェクトについて紹介します。

株式会社Homeportの企業概要

福岡に本社を構える株式会社Homeportは、西﨑彩智氏が代表を務めています。


2015年9月にお片づけ習慣化コンサルタントとして起業し、2018年1月に家庭力アッププロジェクトをスタート。2018年3月から親子de片づけプロジェクトを始動し、2019年2月に株式会社Homeportを設立しました。
 

主な事業内容は、家庭力アッププロジェクトをベースにした研修や、コンサルタント事業です。
 

株式会社Homeportが企画する親子de片づけプロジェクト

株式会社Homeportは、夏休みに5歳から小学3年生までを対象とする親子で学べるオンライン講座「親子deお片づけ 2weeksレッスン」を実施しています。


講座は全2回(平日と週末の2コースあり)、講座期間中はSNS上でフォローをするので、約2週間で確実に片づけが進みます。親子で楽しく片づけが学べる講座です。

◆「親子deお片づけ 2weeksレッスン」概要
オンライン(Zoom)なので自宅で受講することが可能で、料金は1世帯 11,000円(税込)。 ※PC・スマートフォン・タブレットなどの端末とネット環境が必要となります

平日クラスと週末クラスがあり、各クラス15世帯限定です。

 

両クラスとも、2回のレッスンとFacebook専用グループで2週間の進捗サポートつき。親子での参加が必要で、5歳以上小学3年生以下の子どもとその家族が参加できます。


家庭力アッププロジェクトの主宰である西﨑彩智氏について

家庭力アッププロジェクトの代表である西崎彩智氏の経歴や、生活のためになるInstagramアカウントを紹介します。

西﨑彩智氏の経歴

1967年に岡山県で生まれた西﨑彩智氏は、大学で心理学を専攻し、卒業後はインテリアコーディネーターとして就職しました。

 

結婚退職して専業主婦となり、2児の母となりましたが、夫のリストラにより夫婦関係が悪化。20年ぶりに就職したものの、家が荒れていき40代半ばで離婚。離婚後、家の不要物を徹底的に処分したことで「物に縛られる生活」だったことに気づくと同時に親子関係や仕事が順調になり、「家の中の状態」が人に与える影響の大きさを思い知りました。

一方、仕事を介して知り合った約400人もの女性から、恋愛・結婚・育児・離婚などライフスタイルにまつわる相談を多く受ける中で、特にママは「子ども優先」となり、優しい人ほど「暮らし方に迷いが出て、物が溢れてしまう」ことに着目。心理学をベースに試行錯誤の末、片付けと家事の仕組み化を構築し、「片付けの習慣化」と「家事労働の短縮化」に成功しました。
 

ママの笑顔が増えれば、家族も本来の力を発揮できるようになることから「家庭力アップ」と名付けて2018年 に始動したプロジェクトは、2020年5月現在、既婚・未婚を問わず450人を超える女性が参加しています。

自身も11歳年下のパートナーと再婚するなど家庭力を存分に発揮し、「ママだけが家事・育児・仕事に追われる」ことなく「家族みんなで互いにやりたい事を応援しあえる」温かな家庭づくりを広めたいと日々邁進中、とのことです。

“女性本来の力を目覚めさせる”この活動は遠くフィンランドまで伝わり、大使館を通じて現地での講演依頼が来るなど、世界からも注目され始めているそうです。

西﨑彩智氏の生活のためになるInstagramアカウント

西﨑彩智氏は、家庭を大事にしつつ社会で輝きたいと願う女性たちを応援すべく、ブログやInstagramでそのヒントを発信しています。

このように分かりやすく見やすく、生活に役立つ情報を発信されています。1記事見るだけでも、なるほど!と思える内容が盛りだくさんです。

家庭力アッププロジェクト主宰である西﨑彩智氏のメディア出演情報

西﨑彩智氏は、さまざまなメディアにも取り上げられていますので、出演情報をまとめました。 

家庭力アッププロジェクト・親子de片づけプロジェクトは多くのメディアで取り上げられている

まとめ

片づけと心理学の観点から、片づけられない悩みに役立つヒントを教えてくれる家庭力アッププロジェクトのセミナー。この講座でノウハウを知り身体を動かせたとき、驚くほどすっきりと片づいた部屋と自宅ができあがるそうです。


家は心の鏡。家庭力アッププロジェクトで学び、あなたも家と心の悩みをスッキリさせてみてはいかがでしょうか。

会社概要

会社名 株式会社Homeport
事業内容 家庭力アッププロジェクトをベースにした研修・コンサルタント事業
代表取締役 西﨑 彩智
資本金 1,000万円
本社 〒814−0103福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目17-36-607
電話番号 092-845-1024
メールアドレス info@nishizakisachi.com

 

本特集記事はPRです。