松松の軌跡のおさらい、その10、2015年 | STARと来夢の備忘録

STARと来夢の備忘録

ダンス好きなStarto Entertainment社fanの備忘録

 
 

 

2015年、春には恒例の

ジャニーズ銀座がシアタークリエで

開催されました(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

 

J組メンバーの7人(⁠•⁠‿⁠•⁠)
 

 
2015年はセクシー松は
他のジュニア君と共に
クリエJ組として出演しました。
 
私は5月13、14日の
2日間観に行きましたよ♥
 
 
ここにも書いてあるけど、
松田君は
キンキのアニバーサリーを 
熱唱しました。
 
その時、歌う前に
げんげんが言ったのよ。
 

「朝、お母さんが5月だから、

もうセク松結成1周年記念だね

って言ってくれた」って…。

 
だからアニバーサリーを
歌いますって言ってたけど、
多分、彼はそういうの
忘れちゃうから、そう
言ったこと覚えてないと思う🥹
 
でも私は元太君の言ったこと、
はっきり覚えてるよ😚
 
この歌は多分
げんげんが大好きな歌って
だけのことてへぺろ
 
ところで、
悲しいことにセク松の
2周年記念日は
なかったのよね(T_T)
今となっては…😭
 
今思えば、このクリエが
セク松としてステージに
立った最後のコンサートに
なってしましました。
 (⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
 
 
ここでも松松として 
パフォーマンスを披露ニコニコ
 
 
この時はどう思ってたんだろう?
セク松がずーっと続かないって
うすうすはಥ⁠_⁠ಥ
感じていたんだろうね。
 
なんか、そう思うと
涙出そうショボーン
 
ちなみに、この時のD組が
トラビスジャパンの
宮近君、阿部アラン君、吉澤閑也君、
中村海人君に梶山君の5人でした。
 
 
 
そしてトラビスジャパン
兄組はというと、
 
 
 
 
I組で
MADやMADEと共に総勢
10名のメンバーとして、
七五三掛君、川島君、仲田君
そして、森田美勇人君の4人が
出演しました。
 
この頃は
お兄ちゃんジュニアに
詳しくなくて…
申し訳ないm(__)m
 
未だにMADとかMADEとか
よく存じあげなくて…ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
 
そして、
その2015年クリエA組だったのが
この6人でした。私は
4月26日に観に行きましたよ♥
 
 
神宮寺君、岩橋君、岸君に
高橋海人君、そして
関西から平野君と永瀬君の
6人ですニコニコ
 
 
関西ジュニアを入れるなんて
考えてもみなかったけど、
なんとこれが絶妙なハーモニー。
 
化学反応がまた素晴らしく、
超かっこ良かったラブ
 
A組は4月末頃と
5月末頃に開催したのだけど、
 
6人が素晴らしいとの噂が
うわさを呼び、
見たい人達が殺到して
 
5月公演の当日券欲しさに並んだ
人数が千人だったとか…びっくり
 
新記録を更新したとか…笑い泣き
話題になりましたね。
 
実は
私も並んだ一人(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)で
もう一度
見たいと思ったのよ口笛
 
 
そして、2015年の夏
恒例の六本木Exシアターでの
ガムシャラ夏祭り…が
ガムシャラサマーステーション
になって…
 
前年度は
Sexy Boyz とSexy松が
応援サポーターでしたが、
 
この年度は新しいグループ、
Mr.King vs Mr.Princeが
サポーターだって😂!?
 
そう、クリエAが
華やかなユニットに(⁠。⁠☬⁠0⁠☬⁠。⁠)
化けましたね😉!!
 

 
これが将来のキンプリだよね
まだ、みんな初々しい(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
 
 
でも、この時、
新しいグループが出来て
ジュニア界隈も
華やかにはなったけど、
 
その当時、
私は気が気ではなかったよ
(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
 
どいうのも、
恒例のガムシャラ合戦に
出演するジュニアのリストに
 
松田元太の名前は載ってるのに
松倉海斗という名前がないのだ。
(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠) 
 
Sexy松は
何のアナウンスもなく、
自然消滅してえーん
あからさまに
テレビにも出ないしショボーン
 
ましてや、この場に及んで、
松松シンメも消滅かガーン!?
 
まつく、辞めたの?
( ノД`)シクシク…
 
あの時は泣いた(;_;)よ。
 
後から
分かったことだけど、 
 
松倉君がその年、9月から
Endless Shockの大阪公演、
10月からは博多座公演に
出演することになったので、
 
夏の六本木EXには
出られないという事でした。
ε-(´∀`*)ホッ
 
でも松松がばらばらになる
初めての試練ということには
違いないからねಠಿ⁠_⁠ಠಿ
 
大丈夫なのかな、二人とも…
おせっかいながら
心配になってました、私🥹
 
 
その当時の事、
Sexy松に惹かれてなった
ファンの中には、
 
もうテレビにも雑誌にも
カレンダーにすら
ちょっとしか出ないって
 
文句を言って
担降りしてった人もいたし…
 
大体が、以前トラビスジャパンが
渡米した時も
担降りした人もいたし…
 
やっぱり近くで
かまってくれるのがアイドル?
 
でも、彼らだって
上を目指す向上心があるから、
 
本人たちの幸せを考えると
見守ってあげるしかないよね。
(*^_^*)
 
 
ということで、次は
2015年の夏、
げんげんの頑張りとか
書く予定です。
よろしく(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆