松松の軌跡のおさらい、その5、2014年 | STARと来夢の備忘録

STARと来夢の備忘録

ダンス好きなStarto Entertainment社fanの備忘録

 

その4でもお話したように、

2013年12月7日から

2014年1月27日までは帝国劇場で

ジャニーズワールド、トニトニが

開催されました。

 

 この時代は華やかでしたね

(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

 

 
 
多彩なフライングにアクロバット
 
 
水の滴る階段での殺陣と… 
危険と隣合わせでもあったし。
 
ちょっと手に汗握る
サーカスというか
シルクドソレイユみたい😂
 
 
ここにも沢山のジャニーズJrが
出演しましたが、
 
この2013年12月から
2014年1月の期間が
松松、ゼッサン喧嘩中だったそう
(´゚д゚`)
 
当時は、そんなの
お首にも出しませんでしたから
私たちは知らなかったけど、
 
この当時に、今までは
その他大勢の
一人ひとりだった松と松が
 
松松として二人のソロ曲を
披露させていただける様になった
その記念ともいうべき曲が
スワンソングでした🥰
 
という事は
スワンソングの時が
ゼッサン喧嘩中での事だったの!?
 
全然気がつきませんでした。
 (⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
 
そして2014年、2月からは
六本木EXシアターで
がむしゃらJrパーティーが
始まりました。
 
私ごとですが、
当時、1月27日から2月一杯まで
夢の避寒地、ハワイに滞在し
夢を堪能していましたので、
 
その期間は日本にいなかったし
申込みも出来ませんでした。
 
避寒を楽しんでは
いたものの(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
 
気持ちは
結構それどころでもなく、
セクゾコンサートのお知らせが
来ても、
申込もできないの(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
 
なぜなら
その当時は郵便局まで出向いて
先にチケット代金を支払う
というシステムだったから
海外からは申込めなかったし。
(TдT)
 
尚且つ、今みたいに
ジュニアのアイランドが無いので
出演するジュニアの名前すら
知らされないので
どこに誰が出るかも分からない
(T_T)
 
それで、勘で申込んでた😘
 
だから
2月初めにどのジュニア君達が
六本木EXシアターに
出たかは知らなかったけど、
 
実は松松が出て、
スワンソングを披露したと
後からテレ朝で知らされて、
あ〜、見たかったのに(;_;)
 
もう長期海外旅行はしないと
誓いました。
何より一番大事なのは自担だと
しっかり沼に落ちた瞬間です😂
 
これは2014年1月放送の
少クラでのスワンソングの
ラストポーズ(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
 
 
ちなみに、松田元太君の
後ろの笑顔の少年は
今をときめくINIの田島将吾君。
 
この時のダンスもちょっとした
アクシデントがあって
 
最初はしっかり閉めてた元太君の
上着のボタンがダンスで
外れて飛んでしまったんだよ。
 
分かる?その瞬間😘
 
 
その後、まるで
何もなかったかのように
最後まで踊り続けましたね👏
 
こんなにぴったり合ったダンスなのに
二人が大ゲンカしてたなんてびっくり
(*_*;
 
 
 
先ほども
話しましたINIの田島君、
先日、2024年2月17日、
日本テレビのバズリズムで
 
ファンからの質問に答えて…
 
 
 
コラボしたいのは
トラビスジャパンだと答えてました。
 
 
トラビスジャパンの
 コンサートにも来てくれたんだね
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
松松とも仲が良くて
少年時代はジュニアとして
一緒に
パフォーマンスした仲ですよね。
 
「リュック背負って
NHKに通ったよね」と
ラジオか何かで話してたよね。
 
今や、トラジャとINIは仲良し🤩
 
先日、2024年2月19日放送の
テレ朝のQさま!!では
トラジャの川島如恵留君と
INIの高塚大夢君、池崎理人君が
共演していましたが、
 
実は
如恵留君の推しアイドルは
INIの高塚君なんだそう。
 
 
 
天使みたいって云ったら
トラジャでは、しめちゃん!?
やっぱりのえしめかよ⁉
YNSK(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)
 
 
そして、
INIからは池崎理人君も参戦。
 
 
と急に
2024年、今年の話しになりましたが、
 
 
 
先ほどの
2014年当時の話に戻ると💕
☆☆☆
 
この年、2014年の5月初めには
Sexy Zoneの松島聡ちゃんと
松倉君と松田君の3人が
Sexy松(Show)という
ユニットを組む事になります。
 
次回は、
そこからお話ししましょう💕
\(^o^)/