丸の内のチャーシュー丼が美味しいお店が中華そば屋さんでリニューアルオープン~濃厚中華そば佐とう~ | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2018年10月19日
この日の寄り道
毎週恒例のFRIDAYNIGHTの
梯子deNIGHT(笑)

第1幕になるお店は最近InstagramやFacebookで話題のこちら(*´▽`)ノノ



濃厚中華そば 佐とう
052-222-0191
愛知県名古屋市中区丸の内2-8-25 
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23068999/





炭火焙り焼チャーシュー丼
が人気だった

れ・ぐらんぼる

が中華そば屋さんに業態転換して
リュニューアルオープンしたお店




19時過ぎの到着で、カウンター席のみの営業でしたね!


カウンター席に腰掛け、メニューを拝見(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




濃厚中華そば 750円
濃厚チャーシュー中華そば 800円
特盛濃厚チャーシュー中華そば 980円

の3種類しかない、なんとも潔いメニュー展開(*´▽`*)♬*゜




第2幕もあるので、特盛はやはりキツいという思いと、50円の差でチャーシュー増量ならとの思いがあり、結局、結構な皆さんが注文している割合が多い、濃厚チャーシュー中華そばを選択する事になりましたよ(*´▽`*)♬*゜

チャーシュー中華そばと中華そばとの50円の差でチャーシューがどれだけ違うのかは気になるところではありますが(笑)

メニューや店内の撮影の許可を得て、色々写真に撮っているうちに提供となります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




濃厚チャーシュー中華そば 800円




InstagramやFacebookで見掛けた通りのチャーシューで覆われた中華そば(*˘︶˘*).。.:*♡
 



先ずはスープをいただくと




予想よりも醤油辛くなくて、少し甘めで、少しオイリーな感じ(*ˊ˘ˋ*)

薬味のネギがスープに結構影響しているので、ネギの嫌いな方は前もって、注意が必要かな( ̄▽ ̄;)ハハッ




個人的には途中から昆布酢を入れた方がより好みのタイプになりました(*´▽`*)






薄めのチャーシューは好みのタイプで美味しかったけど、リクエスト出来るのならば、価格はアップしても良いので、今よりもずっと分厚いチャーシューで
厚切りチャーシュー中華そば
なんていうメニューがあると嬉しいなぁ(*˘︶˘*)

丸の内だから、錦や住吉で飲んだ後に行きのは、ちと厳しいけど、また帰宅途中に立ち寄りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°





ごちそうさまでした(๑>؂<๑)

第2幕に
……To be continued