【ふぁんたぽ2】まごまごすんなよ! | 魔人の記

魔人の記

ここに記された物語はすべてフィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。オリジナル小説の著作権は、著者である「びー」に帰属します。マナーなきAI学習は禁止です。

ブロウくんがLv135になりました。
タイプレベルはハンターLv26(他は1)のままです。

今日はまず倉庫を整理しました。
ストックしておける上限が1000なんですけど、それが970まで膨れ上がってしまって。

称号のために店売りの武器を買ったんですが、それをそのまま残しておいたんですね。
他のキャラのためにおいといたんですが…

店売りだし、売ってしまおうと。
属性が31%以上のものもありましたが、泣く泣く売りました。

まぁ、超強力な武器をストックしておくためにはしょうがないです。
低ランクでも店で買えないものは残してあるので、他のキャラも大丈夫でしょう。

そんな感じで売っていくと、970→600前後くらいにまで減りまして。
こんなにあったの!?ってくらいすっきりしました。


その後、特定の武器のみでクリアしろ!というオーダーをやりました。
アックスとツインセイバーを終わらせましたね。

結構楽だったので、この勢いで今度はツインダガーのオーダーも受領。
向かう先は「太古からの侵略者」Aランク。

敵はLv120、こちらはLv135。
楽勝だと思うじゃないですか。

でもね…ボスでやられちゃったんです。
でかいボスが2段構えで向かってくるんですが、2体目にやられました。

紫色の弾幕に、一気に体力削られてダウン。
回復させようとしたんですけど、魔法で回復させるべきかアイテムで回復させるべきか迷ってるうちにやられてしまいました。

まごまごすんなよ、俺!
という意味のタイトルですね、今日は。

このミッションは、いろいろアイテムや武器を持ち替えたりして普通に戦えばまだクリアできるんですが…それにしたってギリギリでした。

それを、手数はあるがダメージが低いツインダガーでやれという鬼…
まぁ、もう少しレベル差をつければ大丈夫だろうとは思うんですけども。

やられて帰ってきて、さわやかにあきらめたあとにメシを食い、ここに記事を書いているという具合ですね。


また「虹色の法獣」Sランクをやりまくるのもいいんですけど、せっかくLv135という「5のつくレベル」になったので、別のSランクもちょっとやろうかなと思います。

あ、そうそう。
今日も虹箱出ました。

とはいっても武器ではなく、防具につけるユニット(マインド)だったんですけどね。
命中力upユニットを外せる頃に、役立ってくれそうな気がします。

ぼちぼち、自分がよく使う武器も出て欲しいなーと思うんですが、その辺りは運なんでしょうね。
まぁ、のんびりやっていこうと思います。


パートナーは最近固定させてます。
マシナリーの「アポカリプ=S」、マヤさん、ルウ。

アポカリプ=Sは、もちろん顔文字セリフを見たくて連れてってます(笑)
やられてばかりでイラッとしてる時に見ると、なんかなごみます。

マヤさんはやっぱり補助が素晴らしい!
気がついたら命中力upの魔法とか使ってくれてるのがいいですね。

ルウは…ちょっと若干敵をふっ飛ばしすぎです(笑)
チェインためて俺がボコろうとしてるのを、見事に邪魔してくれます。

アポカリプ=Sとマヤさんは固定で、ルウのポジションをあちこち変えたりしているんですが…ぼちぼちマガシに変えようかな。ぶるぁ。

もしくはヴィヴィアンも優秀なので、その3人で回そうという感じですね。
っていうかキャストばっかですけど(笑)


それでは、もうちょっとがんばってみましょうか★
いいのが出るといいなー!