いつもありがとうございます!

3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨
〜 2021年3月 完成クローバー 〜

自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 


これからもよろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt


前回の記事↓




昨日朝起きてなんの気なしに、熱交換気ユニットのモニター見てみたら…



外14度!?ポーン



ここ最近過ごしやすい気温だと思っていたら、まさかの14度でしたニヒヒ


いよいよ秋ですね月見焼き芋紅葉






因みに我が家の温度兼湿度計も、ほぼ全館空調で設定している通りでしたデレデレ


※これ↑凄く良いです!アラームも付いていて目覚まし代わりになるので、我が家は1階用と2階用で2台持っています!




外の気温が変化しても家の中の室温は設定している通りなので、毎回玄関開けて外に出る時びっくりします滝汗



逆に外から玄関ドア開けると、暑い日にはひんやりとした冷気が、寒い日にはポカポカ温かい空気を感じますニコニコ



以前の家に比べたら猫達も24時間毎日過ごしやすそうなので、本当に全館空調にして良かったなと思いますウインク


※住んでからの電気・ガス代はこちら↓







さて、本日はリビングについて!おーっ!

以前思い付きで始めた模様替えをして、意外としっくりきたのでこのまま生活していたのですが…


16帖LDKのうちリビングは6帖しかないのに、大きめカウチソファにキャットタワー兼用の背高めテレビ台、サイズ勘違いした猫トイレ隠し家具、爪研ぎなど盛り込んでしまっているせいで、やたらごちゃっと感があるのですよね魂が抜ける



どうにかならないかと色々試行錯誤したのですが…

家具買う時出来るだけ色味に気をつけていたのですが、猫用のものはあまり色の種類がなく、しかも高低差バラバラになってしまった為、余計ごちゃっと感が出たのだと思いますネガティブ
※後はリビングの広さに対して、もの置き過ぎ…💦




ただ猫用トイレを隠す家具も爪研ぎもリビングには必須なので、どうにか出来ないかとまた色々試行錯誤しました!キメてる


ただ狭めリビングに大きめ家具なので、色々模様替えするにしても選択肢がない真顔





それなら!ということで…


個人的に1番家具の色的にちょっと合わない&高低差が気になる爪研ぎを、更に奥に押し込むことにしました!ねー





そして爪研ぎを隠すように、猫トイレ隠す家具を真横に設置!





こんな感じになりました!デレデレ



…え?散らかっているって?真顔


はい、お子にやられました笑い泣き


写真撮ろうとスマホ取りつつ、ちょっと他のことしようと目を離した隙に、おもちゃ・絵本を全部ひっくり返されました魂が抜ける




もう母意気消沈無気力

諦めてそのまま撮ってしまいました爆笑





お子による妨害はさておき…



前よりスッキリ感が出た気がします!飛び出すハート


あ、お子が散らかしたおもちゃと絵本は見なかったふりしてくださいお願いします泣き笑い





配線問題もキャットタワーに沿うようにしたので、遠目で見れば気にならないです指差し





猫達は以前のリビングより、この配置の方が動きやすいみたいで、日中よくこの辺でくつろいだり遊んだりしていますニコニコ


奥に押し込む形になりましたが、爪研ぎも問題なく使えているのでこれからはこの配置で生活しようと思います飛び出すハート




因みにリビング用に探してたラグですが、良さそうなの見つけたので購入しました指差し



色はスノーグレーにしました飛び出すハート


この色だけ9月中旬以降発送みたいなので、届いたらまた更新しようと思いますにっこり




以上ただ奥に押し込んで隠しただけの、試行錯誤したとあまり言えないリビングでした笑い泣き


それではー!

jmtysymt