最近色々頑張り過ぎたせいか、脳がお疲れモードな私です
あまりの疲労?(ボケ?)のせいか、昨日職場で社員証かざして開ける所を、間違ってずっと定期券かざしていました笑
周りに人いなかったので良かったですが、かなり恥ずかしかったです笑
そんなボケてる自分に、ご褒美兼誕生日プレゼントとしてこちら購入しました
色はどちらもライトブルーです
通帳ケースは元々ダイソーの使用していたのですが、私の使い方が悪かったのか壊してしまったので、今回こちらを購入しました
そしてもう一つの方はキーケース兼定期入れ、時々簡易的なお財布として購入しました
まぁ、こちらも元々持ってるものが壊れてしまったからなんですけどね…笑
でも今回どちらも壊れたおかげで、好きな色で合わせて購入出来ましたし、実際届いてみてとても使い心地も良かったので良しとします
※特に通帳ケースはかなり量入る設計のおかげで、元々持ってた通帳ケースとお財布の中身全て入れてしまいました
そして嬉しいことに義母からも、誕生日プレゼントをいただきました
我が家のドライヤー、私が高校生の時に購入したものなので、今回義母から誕プレとして買っていただくことになりました
※義母ありがとうー!!
早速夜使ってみたら凄い速さで髪が乾き、しかもパサつかず美容室帰りみたいな髪になったので、これにして本当に良かったと思いました

※写真入居当初のです💦
引き出しに入れれたので、これから大事に使っていきたいと思います
さて今回は試行錯誤ということで…
キッチンを以前よりも更に使いやすくしていこうと思います!
我が家のキッチンは家の中でも1番こだわった場所なので、住んでいて特に不満に思うところはないのですが…
1箇所だけどうにかしたい所があるのです
それが食洗機下の引き出しです
我が家ここの引き出しにPanasonicでいただいた米びつをしまっていたのですが…
これが結構使いにくい
というのもまず1番下の段というのもあって、猫達が寄ってきてしまい、しまいには米びつに顔を入れてこようとしたりするので、猫達との攻防戦しつつ米を取らなきゃいけなくなるのと…笑
※これは我が家だけの問題な気がする…笑
米が残り少なくなってくると、計量カップで取れなくなったり…
蓋外せばと思って外そうとしても、固過ぎてなかなか取れず…
しかもそもそも10kg入るはずなのに、10kgのお米入れようとするとかなりパンパンで、入れるのにも苦労するんです
という訳で!
今回試行錯誤ということで、米びつ購入しました!
早速届いたの開けてみると…
シンプルでいい感じ!
ビフォーの写真撮り忘れてしまいましたが…
アフターはこんな感じになりました!
前より物が取りやすい!
何よりザルがすぐ横にあるので、すぐお米洗う事も出来ます
ダイニングで使う頻度が高い物は左端に寄せて、キッチンで使うものを右端に寄せるようにしました!
そして更に米びつを置いていた食洗機下の引き出しには、詰め替え用品や掃除道具などを置くことにしました!
詰め替え用品などが入ってるこの白い箱は洗い桶なので、つけおきしたいものが出たりしたらここから出して使おうと思います

