ジャポネスク@ヴェールクレール | 毎日がケーキ日和。

毎日がケーキ日和。

365日毎日ケーキを食べています。
“お菓子”でも“コンビニスイーツ”でもなく「ケーキ」が大好きな私の日々の備忘録です。


お久しぶりの再会です乙女のトキメキ
『ジャポネスク』

ヴェールクレールさんのケーキですパー


前食べた時はこんな形だったんだけど…下矢印


今年は可愛らしく、立方体→円柱形に変身して登場~ビックリマークビックリマーク

「抹茶とホワイトチョコムースのケーキ。」だってルンルン


抹茶もホワイトチョコレートも大好きハート



まずは真上からカメラ

お花モチーフ🌸のチョコレートが可愛いっドキドキドキドキ


ケーキの表面にはピストレが施されていて、マットな質感の見た目になっていますOK

実はピストレって、ケーキの色合いと質感をデコレーションする効果の他に、ケーキ自体の乾燥を防いで瑞々しさをキープする効果も有るんだって飛び出すハート


話を戻して…
ケーキ入刀~ナイフ
抹茶のジョコンド生地→チョコレートのフィアンティーヌ→バニラのクリーム、マンゴーゼリー(ジュレはてなマーク)→抹茶とホワイトチョコレートのムース→お花モチーフのチョコレート…という組み立てパー


抹茶のジョコンド生地はしーっとりとしていて風味も豊かOK

そしてその上のチョコレートのフィアンティーヌはサクサクとした食感で、滑らかなムースの中で良いアクセントになっています合格合格


さらにたーっぷりの抹茶とホワイトチョコレートのムースはスッゴク滑らかな舌触りで、抹茶の上品な苦味にホワイトチョコレートの優しい甘さが絶妙に調和していて完璧な仕上がりまじかるクラウン

ホワイトチョコの優しい甘さより抹茶の苦味の方が勝っているのもまさに私好みの配合ですグッグッ


そして気になるのがこれっ下矢印

ムースの中に閉じ込められたマンゴーゼリー (ジュレはてなマーク) は、プルンプルンした食感ではなく果肉感を残したジュレを冷やし固めたような感じで、マンゴー🥭のトロピカルな味わい全開ですっビックリマークビックリマーク

一方でバニラクリームの方はバニラの甘く芳醇な香りがフワッと香って口溶け滑らかよだれ

しっかりと形を保つように適度な固さに仕上げられたマンゴージュレと、ムース以上に軽い口当たりのバニラクリームとの対照的な組み合わせが楽しい構成になっていて、飽きさせないところがさすがと言った感じ乙女のトキメキ


トップのお花モチーフ🌸のホワイトチョコレートもご褒美みたいで嬉しいし、可憐な見た目で楽しませてくれるケーキが完成していていますクラッカークラッカー


初めは “抹茶とマンゴーの組み合わせってどうなのっ!?” と思ったんだけど、抹茶の上品な苦味や渋みバツレッドマンゴーのトロピカルな味わいが想像以上に相性抜群で、とーっても美味しくいただきましたパー