母の日 キャラメルベリータルト@シャトレーゼ | 毎日がケーキ日和。

毎日がケーキ日和。

365日毎日ケーキを食べています。
“お菓子”でも“コンビニスイーツ”でもなく「ケーキ」が大好きな私の日々の備忘録です。


【母の日限定】
『母の日 キャラメルベリータルト』

シャトレーゼのケーキですパー


こちらは母の日限定のケーキで、販売期間も5/10~5/12のたった3日間のみキラキラキラキラ


真っ赤な見た目だからベリー系のケーキかと思ってスルーしようかと思ったんだけど、商品説明鉛筆を見て迷わずGETビックリマークビックリマーク

「濃厚なキャラメルムースの中に、食感が楽しいヘーゼルナッツ入り苺ジャムを入れ真っ赤な苺ナパージュとバラの形のチョコレートを華やかにかざった母の日の贈り物にぴったりな一品です。 さっくり香ばしいベイクドチーズタルトに、ほろ苦いキャラメルムースをあわせ、アクセントに甘酸っぱいヘーゼルナッツ入り苺ジャムをいれたベリー香る大人のケーキです。」だってルンルン



上矢印こんなに真っ赤な苺ナパージュが施されてたら、キャラメルムースやヘーゼルナッツ入り苺ジャム、ベイクドチーズが使われてるなんて想像出来ないよね~おいで

どんなケーキなのか気になって買わずにはいられませんでしたっチュー


まずは真上からカメラ
テッカテカキラキラの真っ赤な苺ナパージュもキレイだけど…

バラモチーフピンク薔薇のチョコレートも可愛いっドキドキドキドキ


母の日と言えば “カーネーション” だけど…
バラピンク薔薇なんだね~笑


お次は真横からカメラ
中がどんな風になっているのか気になります飛び出すハート


では、いざケーキ入刀~ナイフ
シュクレ生地→ベイクドチーズ→フランボワーズのフリーズドライフレーク→ヘーゼルナッツ入り苺ジャム→キャラメルムース→苺ナパージュ→苺クリーム→バラモチーフのチョコレート…という組み立てパー


厚めのシュクレ生地はサックサクで香ばしい焼き上がりOK

その中にはねっとり重めの舌触りのベイクドチーズチーズが流し込まれていて、チーズのコクのある味わいを楽しむことが出来ます合格合格


そしてその上に見える赤茶色っぽいものがヘーゼルナッツ入り苺ジャム星


まさかヘーゼルナッツ🥜に苺ジャム🍓を合わせるなんてね~びっくり


まさにそのまま、苺ジャムの中にヘーゼルナッツがゴロゴロと混ぜ込まれていて、甘酸っぱい苺ジャムバツレッド香ばしいヘーゼルナッツの組み合わせも面白いし、ヘーゼルナッツ🥜のザクザクとした食感が良いアクセントになっていますグッグッ



さらにその上には、スッゴク軽やかで滑らかな口当たりのキャラメルムースがどーんとONビックリマークビックリマーク

ムースの色が薄めの茶色だったから、キャラメル味もほんのり程度かと思ったら大間違いでしたダッシュ

キャラメルのほろ苦い味わいをしっかりと楽しむことが出来て、これは嬉しい誤算乙女のトキメキ



フランボワーズのフリーズドライフレークも、見た目に華やかさを添えていますOK


最後は真っ赤な苺ナパージュでおめかし~虫めがね

グラサージュかと思ったらナパージュでしたあせる

ほんとにテッカテカキラキラキラキラで雅やかな雰囲気漂うケーキが完成していていますクラッカークラッカー


真っ赤な見た目からは想像付かない素材が使われていて、コクのあるベイクドチーズ、ほろ苦いキャラメルムース、香ばしいヘーゼルナッツ、甘酸っぱい苺…と色んな味わいを楽しむことが出来るケーキで、とっても美味しくいただきましたパー



473kcal