道の駅 風のマルシェ御前崎 | おっさんライダーの気まぐれツーリング

おっさんライダーの気まぐれツーリング

気分次第で気まぐれに行き先を決める、はた迷惑なツーリングを信条に西東( ´▽`)
休みが不定休なのでソロツーリングがメインの寂しい奴ですが
見て下さった方がちょっとでも面白く思って貰えれば幸いです!

久びさに休憩で立ち寄りましたわ~!
(о´∀`о)

最近のトラック運行は制約が多く、
逆に運転手の負担が増えて
事故率が上がってるけど、
お役所が決めた事を守らないと業務停止命令とかくるので仕方無い!( ̄▽ ̄;)

って事で4時間に一度30分の休憩を取るために寄ったのがここ!





いやぁ久しぶりだな~!

ここって、とりたてて何かある訳でもないんで、滅多に寄らないんだけど!

今日寄ったら・・・・相変わらず代わり映えはしてなかった!(*´ω`*)









でも、そこが良いのかもね~!(*´ω`*)


地域密着って感じで、直売所は人気で人の出入りは多いし!







そうそう!😃💡

直売所を覗いたら、色々興味がひかれる物もあった!

先ずは


羊羮大好き🍀😌🍀な自分にはたまらん誘惑でしたわ~!( ̄¬ ̄)
(1袋しか買ってないよ?)


次に見つけたのが

紅はるかと
シルクスイートの
二種類のサツマイモのジャム!(*´ω`*)

サツマイモのジャムなんて珍しいから、興味がひかれるけど今回は我慢!

後ろ髪ひかれる思いで(髪の毛無いけど!)他を物色してたら



Σ(゜Д゜)みかんでワイン出来るんた?
知らんかった!
ワインって葡萄から作るもんだとばかり!
( ; ゜Д゜)勉強不足でござった!
m(_ _;m)三(m;_ _)m反省!

んで・・・このワインの横に

高砂  蔵出限定  梅酒  お茶入り

Σ(゜Д゜)梅酒にお茶入れたん?

流石、静岡県ってことか!(*^^*)

買うか悩んだけど・・・次回寄る機会があれば買おう!( ̄▽ ̄;)

って言い聞かせて離脱!(о´∀`о)

道の駅の販売ブースって、ほんと地域色が出てて面白い物が発見出来るよね~!
(σ≧▽≦)σ

因に、道の駅に併設されてるキッチン御前崎は地産地消を理念に御前崎ならではの食材をメインにしてて美味しいんだけど、ちょっと財布に優しくないので、今回は断念!( ̄▽ ̄;)

GWで散財しちゃったからな~!

皆様は寄られたら是非とも召し上がってみてくだされ!(*´ω`*)