数ある中から、このブログをご覧いただきましてありがとうございます。
前回は「プロとして、自己の意識を常にアップデートする」というお話をさせていただきましたが、今日は「方針変更はキチンと説明する」というお話を致します。

皆さまが企業で勤務をされているのであれば、その企業方針に従って業務を遂行していると思います。
この方針ですが、場合によっては変更しなくてはいけないことも発生します。
その際、チームリーダーの方であれば、企業方針の変更をキチンとチームメンバーに説明し、理解いただいた上で業務を行なっていただく必要があります。

この考え方は、チームの方針を変更する際も同様です。
間違っても、地位というパワーを利用して、その変更を「以前からやっていた」ごとく押し付けてはいけません。

企業方針同様に、チームの方針を変えることは、変化の激しい世の中であれば仕方ない部分はあります。
ただ、その変更を押し付けてしまっては、チームメンバーからの信用を失ってしまうほか、潜在意識行動学の観点から、自分もそのような理不尽な変更の指示を経験することになってしまうものです。

企業の仕事は、チームで仕事をする場合がほとんどです。
「自分の言うことは絶対だ」と言わんばかりの言動では、昔と違って誰も仕事をしてくれません。
キチンと説明して理解いただくからこそ、相手は行動してくれるものです。
チームリーダーの皆さまは特にそれを認識して日々業務にあたっていくことが大切であると感じます。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。
担当:Chappy

※ 山下純子さんのブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junko-485
※ 純子組女子のリレーブログも見逃せません→ https://ameblo.jp/junkogumi-joshi