皆さま、こんばんは。

Daikichiです。

 

前回は、「座談会の振り返り」というお話をさせて頂きました。

 

先日、女子リレーブログで睡眠専門家 椎葉ゆう子さん(Daikichiの睡眠のメンターでもあります。)が「どかせば入る!実践実験中!」(https://ameblo.jp/junkogumi-joshi/entry-12762995207.html)、

 

次に同じく女子リレーブログで学び仲間でもある北海道在住、織物作家修行中のkaoriさんが「どかせば入る!私も実践実験中!」(https://ameblo.jp/junkogumi-joshi/entry-12763813006.html)、

 

というテーマでお話をされていたということもあり、

 

本日は「どかせば入る!我が家も実践実験中!」というお話をさせて頂きたいと思います。

 

我が家ではここ最近2~3度、断捨離をしておりますが、本日はクローゼットに眠る、子供たちが小さい頃大変お世話になったお雛様、ひな人形についてのお話です。

 

義母が孫のために買って下さったひな人形、普通であれば捨てられるはずもありません。我が家でも迷いに迷い、判断がつかなかったのです。

 

とはいえ、クローゼットの中のそれなりのスペースを占めているのも事実。毎年、出していればいいのですが、ここ何年もクローゼットから出した事もないのです。

 

ではどうすることにしたのか。お供養に出すことにしました。

 

色々調べると、箱に入れて送るとお供養してくださるところがあり、今回、送る事にしました。お供養してくださる神社は、「東京大神宮」です。

 

 

数年前、メンターである山下純子さんが「あなたには東京大神宮が似合っている」と教えられ通うようになった神社です。

 

「何とご縁のあることか」と若干の感動も覚えつつ、この神社でお供養してくださるのなら安心だと思えました。費用も良心的だったのです。

 

ただ捨てるのではなく、感謝して送り出す。そんな感じです。

 

 

物には処分しやすいものと頂いたもので処分のしにくいものがあると思います。だけど、しまいっぱなしにしているのは不要なエネルギーをため込んでいるということも事実。

 

メンターである山下純子さんは常日頃から「使わない物はマイナスのエネルギーです」と仰っています。

 

不要なモノを処分して本当に必用なモノだけにしていきませんか。

 

「どかせば入る!」なんとワクワクする言葉でしょう。まずは身の回りの整理整頓から。

 

「今が未来を作る!」本日もお読み頂きましてありがとうございます。

 

担当:Daikichi

※ 山下純子さんのブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junko-485

※ 女子リレーブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junkogumi-joshi/