数ある中から、このブログをご覧いただきましてありがとうございます。

前回は「既存のスキームの中で実績を作る事からスタート」というお話をさせていただきましたが、今日は「パソコンのデスクトップを整理して効率的な働き方をする」というお話を致します。

サラリーマンでも、個人事業主でも今やパソコンは仕事を遂行する上で必須のアイテムだと言って過言ではないと思います。
中には、パソコン、タブレット、スマホと使い分けてお仕事をされている方もみえるかもしれませんね。

かくいう私も例外ではなく、職場では複数のパソコンをデスクの上に並べて使っていますし、テレワークを行う際は、専用のパソコンを使って業務を行なっています。

そんな業務を遂行する上で必須のパソコンですが、一度ご自身のパソコンのディスクトップを確認してみてください。
画面上にショートカットアイコンがびっちりと並んでいたり、一時的に保存したファイルが乱立したりしていないでしょうか。
結果本当に必要なファイルが何処にあるのかかわらず、必要な時にサッと開くことができない状態となっていませんでしょうか。

ものを探し出す時間はできれば短くして、本当に必要な時間に使っていきたいものです。
また、「ないない」と探す気持ちは、自分のやる気を下げる事にもなります。
また、「ないない」という気持ちは、そのような状態を潜在意識行動学上引き寄せてしまうことにもなります。

ではどうしたら良いのか。
あくまで私の例ですが、
・デスクトップへ配置するショートカットは2列以内
・一時保存ファイルは専用のフォルダで管理をし、用済後速やかに削除
・保存が必要なファイルは保管期間を定めて最終確定版のみを保存
・保存期間経過後は速やかに削除

このような取り組みを実施しています。

パソコンは、今や仕事を行う上で必須のツールです。
ツールは使い方次第で私たちに効率的な働き方を提供してくれます。
是非、工夫してツールを使いこなし、どんどんやるべき仕事を終わらせて、定時で退社できる自分を作っていきましょう。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。
担当:Chappy

※ 山下純子さんのブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junko-485