アンニョンハセヨ

 
 
ご覧いただきありがとうございますおねがい
 
 
日韓夫婦のみぴとぴぴです日本韓国
 
 
寒くなりましたね雪の結晶
 
 
朝起きたら、もうマイナスの世界の韓国です笑い泣き


昨日はソウルの方で初雪が降ったそうですよーガーン雪の結晶
 
 
そんな冬にぴったりの、ブログ記者団のテーマ記事「冬に食べたくなる、あったか韓国料理」をご紹介したいと思います炎




カルビタン
 
{9DCB38E3-E0E8-481D-BA63-DB4236C6EB1E}
 
ゴッツリ骨付きカルビが入ってて、このお肉をかぶりついて食べるのが美味しいのです骨

{6E3F3A35-01DF-4E4A-A136-24A34E783809}

錦糸卵より溶き卵が入ってる方が好みラブラブ




スンデクク

{34B31C8B-89A2-477E-B059-72E9B363F244}

スンデと豚肉が入ったスープで、みぴも私も大好きなスープ料理ですウインク


家の近くのお店は5000wと大変お安く、お値段気にせず気軽に行けます!


スンデククのお店は24時間営業のところも多いので、お酒飲んだ後のシメのスープとかに食べに来るおじさんたちも多いです。

{4C6F2358-FF1B-46CD-B806-103FDD865EF2}
 
↓白い淡白なスープにタデギという赤い調味料を入れるとまた違った味に…

{843893D9-B04E-4C5B-94D8-AFBA473F1345}

スープに温かいご飯を入れて、クッパとして食べたりもしますし
↓こんな感じでご飯と一緒に食べるのが韓国流韓国

{5B485280-06AC-4C13-90FF-5DFB2A848067}
 
↓スープはこんな感じで最後まで頂きます←これも韓国流韓国

{BC257296-A9CD-42BB-ABBC-A1462D347696}


スンドゥブチゲ
 
{49F9115D-F433-4BA1-B64A-AD29007F3291}

卵とおぼろ豆腐が入ったスープ。海鮮の出汁がよく効いてて、辛いの苦手な私でも、海鮮の出汁が美味しくて、どうしても食べたくなるスープ料理タコうお座


 
大根と牛肉のスープ
 
{D4F156D3-6347-4E7D-830C-34D018778630}

よく韓国の家庭料理で出てきたり、寮のご飯に出てくる定番スープ。
私も牛肉の塊が手に入ったらたまに作ります。 ←簡単なのでニヒヒ
こちらはハノクステイした時にホストが出してくれた朝食です。

右差しこちらに詳しくあります。


タコ参鶏湯
 
{30BE30DF-9631-4B45-9B67-5EE99C5CBCC3}
 
ソチョンに行った時に食べたナクチ参鶏湯。鶏肉と海鮮が1つのスープになったという豪華なスープ料理キラキラ


 ネジャンタン(内臓スープ)
  
{852E1016-AFDF-4A83-B6C8-5F23FC0C54D3}
 
聞くだけだと何が入ってるのが分かんなくてちょっと気持ち悪いですが、食べるとラブグッ

{85792D16-B63C-4992-8D6A-C58A298CC8D9}

ホルモンが入っていたり…

{579FB146-9024-44DF-8960-888DEDD6F9C9}
 
どこの部位がわからないんですが、プリっとしたお肉が入っていたり…

{C66B58EF-7E6B-47F3-B337-3D562A21A03A}
 
{4EFAD6CD-CE6C-4651-A0DD-BB83F4436AD9}

ネジャンタンは私が好きでよく食べてたんですが、みぴもこの前挑戦してみて好きになりました!内臓というよりもホルモンスープ?という感じ。
スープは若干辛いですが、クセになる美味しさです。


 
焼肉屋さんの牛肉クッパ焼肉
 
{047EF10D-78DB-4D7A-A832-F349EA8B195B}

牛肉専門の焼肉屋さんで、高級な牛肉を使ったクッパ牛

{CAE82503-063D-499D-8D43-DB1A7156D568}

牛肉の出汁が効いててお肉も柔らかく、どろっとした感じのスープです。
牛肉がふんだんに入っており、とにかく美味しいの一言グリーンハーツ



キムチチゲ
 
{DD9BC163-E0CA-426D-A38E-99C5518B8CC6}
 
仁川で有名なお店「ミョンウォルチプ」のキムチチゲルンルン

{8D8BCBC0-5A5E-49FC-8513-02AD2AF40CE6}
 
キムチチゲの深い味とたっぷりと入った豚肉が嬉しい豚
キムチチゲはバイキングで無制限、おかずの種類が多いのも魅力で、ご飯があっと言う間になくなっちゃいます←ご飯1つでは足りないニヤニヤ
これぞ、ご飯泥棒ってやつですねハートブレイク



お魚屋さんのメウンタン
 
{8025D4B5-0DE3-44E6-A25A-96773C01D90A}

メウンタンとは直訳すると「辛いスープ」。名の通り辛いんですが、釜山のお刺身屋さんで食べたメウンタンは海鮮の出汁がしっかり効いてて、辛くなかったのが印象的。
本当にじっくり煮込んだメウンタンはトゲのある辛さと言うより、辛い中に深い味が染み込んでるってことを初めて知りました。
また食べたいなぁデレデレ

右差しこちらに詳細記事あります!


 
シレギスープ
 
{A550EE9E-0EF7-46EA-84FD-6D55A601D51D}

シレギとは大根の葉を干したもの、スープは柔らかいコクのある白いスープ。

{841FEF76-A473-41CD-BEE8-B7765A277DF0}

こちらのお店はチェーン店なんですが、安いのにおかずが多いのが嬉しく、なんと言ってもスープのこってりさが好きイエローハーツ

右差しこちらに詳細記事あります。




これでもだいぶご紹介しましたが、まだまだ韓国にはたくさんの種類のスープがあります!


冬なので温かい韓国料理スープを食べて、体の中から温めて寒い冬を乗り越えて下さいナイフとフォーク


今年の冬は寒くなりますよーチーン

{E9277C8F-E076-42E7-8064-31DE805F1815}