皆さま、こんにちは♪

大阪校サポーターの伊藤文彦です。


朝晩が徐々に寒くなり、お布団から出たくない朝が増えてきました(^^;)

体調管理も難しい季節、何とか風邪をひかずに年内を乗り切りたいところです!




皆さんは、他人の良いところを見るほうでしょうか?

それとも悪いところばかりを見てしまうほうでしょうか?

メンタルでもよく聴くキレイな円と、欠けた円、どちらが気になりますか?というアレですね。




僕の身近に、他人の悪いところがどうしても先に気になってしまうという人が居ます。


「この行動の裏には、きっとこういう考えがあるに違いない」という考えを、肯定ではなく否定する観点から持ってしまう。

他人との関係を信用することからではなく、疑うことから入っていってしまうんですね。(それが悪いというわけではありませんが)


他人の良いところを見つけて、そこを伸ばしてあげられるような接し方ができれば良いのは頭では分かっているけど、どうしてもそれができないそうです。

また、どうしてもそういう考え方をしてしまう自分自身に悩んでしまうと、自分の欠けた所にも囚われてしまうことになります。




掘り下げて聴いてみると、子供の頃から親から聞くのは他人を否定する言葉ばかりで、本人も褒めてもらうような言葉はあまり掛けてもらうことが無かったそうです。


育ててもらった親の影響というのは、自分自身が思っているよりも深く深く、無意識に刷り込まれているのかもしれません…。


自分の心のクセを知るために、自分が両親からどのような育てられ方をしてきたのか、良くも悪くもしっかりと向き合うことが、とても重要なのだと思います。







しかし立派な両親に育ててもらえなかったからといって、自分が不幸なわけではありませんよね。

世の中の見え方は人それぞれ違うわけで、どこに焦点を当てるかで物事の見え方は変わってきます。


そういった事を、例題を交えながら面白く分かりやすく学べる、「不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング」{ゲシュタルト療法、森田療法〕の講座が11/11の月曜日の夜にあります!

しかも担当は衛藤先生

毎回白熱するメンタル屈指の人気講座です!


焦点の当て方だけでなく、禅の考えや森田療法の、「あるがまま」を受け入れる、といった観点から自分自身と向き合っていきます。



全て疑うことから入ってしまうという先ほどの方。この講座を聴いて、他人の欠けたところが先に見えてしまうのは、自分の特技だと思えるようになったそうです。

欠けたところではなく、埋めるとその人がもっと素敵になる部分に、早く気付くことができるのだと


まぁ、その部分をどう伝えるかで、相手の人との関係は大きく変わってくるのですが()

そこはメンタルで学んだコミュニケーション能力を活かすところですね(^^)




11/16()には「より良い人間関係を築く心理学」体験講座もあります!!


平日はなかなか参加できない方も、是非この機会に大切な方をお誘いして受講してみて下さい。



サポーター一同、教室で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております🎵






    *大阪校サポーターです*

     よろしくお願いします🌈



YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA


日本メンタルヘルス協会PV (約2分半)

https://www.youtube.com/watch?v=19YeAi0byrk


KO-EN】心に効かせるストーリー(25)

https://www.youtube.com/watch?v=y1BfdugV0bE

 


衛藤信之のブログ

http://ameblo.jp/n-etoh/




*来週の講座のご案内*


月曜()  11月11 19:00

後編⑦HOME紫色テキスト

「不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング」

担当講師:衛藤先生


火曜()  11 12 10:30 

前編④PASSPORT

「悩みを取り去るマイクロカウンセリング」

担当講師:木下先生


水曜()  11 13 10:30  

後編④【HOME緑色テキスト

「過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ」

担当講師:丸山先生


水曜()  11 13 19:00  

前編①【PASSPORT

「人の話の聴き方スマートテクニック」

担当講師:衛藤先生


土曜()  11 16 10:30  

後編⑤【HOME水色テキスト

「自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議」

担当講師:丸山先生


土曜(夕方) 11 16 16:00  

体験講座

「よい人間関係を築く心理学

担当講師:衛藤先生




*・゜゚・*:....:*'*:.. ..:*・゜゚・**・゜゚・*:....:*


YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA


日本メンタルヘルス協会PV (約2分半)

https://www.youtube.com/watch?v=19YeAi0byrk


KO-EN】心に効かせるストーリー(25)

https://www.youtube.com/watch?v=y1BfdugV0bE

 


衛藤信之のブログ

http://ameblo.jp/n-etoh/




公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/

 TEL 0120-822-564

  Email info@mental.co.jp


公式Instagram 

日本メンタルヘルス協会

jma_mental)



次回の体験講座

2019年 11月19日(火)10:30〜

                12月11日(水)19:00〜

                12月21日(土)16:00〜



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル 0120-822-564

みなさまこんにちは♪
大阪校サポーターの花井よしかです


にぎやかなメンタルのハロウィンウィーク👻✨
大盛り上がりでした!
受講生さんの中には頭の先から足の先までバッチリ仮装して来てくださった方も♡
講師陣やスタッフ、わたしたちサポーターもここぞとばかりはりきりましたー




そしてわたしは講座前の前説で思いきり情動発散しちゃいました♪



メンタルは笑顔や感動が生まれる場所だと思っています
ハロウィンウィークに受講してくださったみなさん、素晴らしい空間作りを一緒にしてくださりありがとうございました🎃✨
次回クリスマスウィークも一緒に楽しみましょう♡


遠方から毎週のように受講している生徒さんがいらっしゃいます
なんでも朝5時すぎに船が神戸港に到着するそうです
海外から来てらっしゃる方も…
そこまでして学びたいなんてなぜ?
と思いませんか?
いい大人が仮装なんかして恥ずかしくないの?
と思っていませんか?

『百聞は一見にしかず
ぜひその秘密を体験しにお越しください
来週は体験講座もございます
あなたのいつの間にか頑なになってしまっているかもしれない心が きっと緩まるはずです

あなたのお越しを
あなたの大切な人のお越しを
サポーター一同お待ちしていますニコニコ



☆大阪校サポーターです☆
☆よろしくお願いします☆




*来週の講座のご案内*

★月曜(夜)  11月 4日 
祝日のためお休みです 

☆火曜(昼)  11月 5日 10:30~ 
前編③【PASSPORT】
「好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック」
担当講師:木下先生

☆水曜(昼)  11月 6日 10:30~  
後編⑤【HOME】
「自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議」
担当講師:木下先生

★水曜(夜)  11月 6日 19:00~  
体験講座
「よい人間関係を築く心理学」
担当講師:衛藤先生

☆土曜(昼)  11月 9日 10:30~  
後編⑧ 【HOME】
「生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学」
担当講師:木下先生

★土曜(夕方) 11月 9日 16:00~  
前編④【PASSPORT】
「悩み取り去るマイクロカウンセリング」
担当講師:丸山先生




*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**


■YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

●日本メンタルヘルス協会PV (約2分半)
https://www.youtube.com/watch?v=19YeAi0byrk

●【KO-EN】心に効かせるストーリー(約25分)
https://www.youtube.com/watch?v=y1BfdugV0bE
 

衛藤信之のブログ
http://ameblo.jp/n-etoh/


公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp


公式Instagram 
日本メンタルヘルス協会
(jma_mental)


次回の体験講座

2019年  11月   6日(水)19:00〜

                    11月16日(土)16:00〜

                    11月19日(火)10:30〜



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4500円です

(リピート1回1100円なので1000円お得です)

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564

皆さま、こんにちは🍁
大阪校サポーターの茶谷友希です(^^*)


すっかり秋も深まり、レジ前のコンビニおでんと豚まんが私の食欲をくすぐるこの季節。。。


食べたい‼︎という本能と、今日もう5食目だぞ⁉︎という理性が、日々頭の中で葛藤しています🌀



でも食べたい…

いや、食べるべきではない…

でもやっぱり食べたい…

いや、食べたらきっと後悔するぞ…

あー、食べたい…



わー!!!


と、そんな日々のストレスを思い切り発散できるシーズンがやって参りました!


そう、ハロウィン




ということで、今年もやります!
メンタル講座 with 👻


来週は、皆さま思いのままに仮装をして講座を楽しんでいただけるハロウィンWEEKです☆





仮装なんて…と抵抗がある方🙌🏻

大丈夫です!

昔の私がそうでした。。

そんな私もピーターパンになり空を飛べるまでに🐥✨



仮装して楽しむもよし、仮装しているのを見て楽しむもよし✳︎
皆さん、それぞれの楽しみ方で、盛り上がりましょう☺️




来週の月曜日の夜クラスと、水曜日の昼クラスの後編講座が講座です。



※月曜日の夜クラスは、講座後、教室で食事会を予定しています‼︎



◆参加方法:

仮装するだけ!かぶりもの、カチューシャ、ペイント、コスチューム等。
みんなが楽しめる格好でしたらなんでもOK!
ただし笑顔を大切にするメンタルですので、表情がわかるものでお願いしますね。
ただ、大変申し訳ありませんが、着替えができる場所は設置しておりません。
あらかじめご了承ください。


※仮装はマストではありませんので、皆さまそれぞれにこの時期ならではのメンタル講座 with 👻をお楽しみ下さい🤗









それでは、来週もスタッフ・サポーター一同皆様にお会いできることを心より楽しみにお待ちしております✨






*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします🌈


YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

●日本メンタルヘルス協会PV (約2分半)
https://www.youtube.com/watch?v=19YeAi0byrk

●【KO-EN】心に効かせるストーリー(約25分)
https://www.youtube.com/watch?v=y1BfdugV0bE
 

衛藤信之のブログ
http://ameblo.jp/n-etoh/




*来週の講座のご案内*

★月曜(夜)  10月 28日 19:00~
後編⑤HOME青色テキスト(with ハロウィン)
「自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議」
担当講師:丸山先生

☆火曜(昼)  10月 29日 10:30~ 
前編②PASSPORT
「心のストレスを取り去る脳のコントロール法」
担当講師:木下先生
  
☆水曜(昼)  10月 30日 10:30~  
後編⑦【HOME】紫色テキスト(with ハロウィン)
「不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング」
担当講師:野本先生

★水曜(夜)  10月 30日 19:00~  
前編④【PASSPORT
「悩みを取り去るマイクロカウンセリング」
担当講師:丸山先生

☆土曜(昼)  11月 2日 10:30~  
後編④ 【HOME】緑色テキスト
「過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ」
担当講師:木下先生

★土曜(夕方) 11月 2日 16:00~  
前編③【PASSPORT
「好かれる人の伝え方・叱り方 表現テクニック」
担当講師:丸山先生




*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**


■YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

●日本メンタルヘルス協会PV (約2分半)
https://www.youtube.com/watch?v=19YeAi0byrk

●【KO-EN】心に効かせるストーリー(約25分)
https://www.youtube.com/watch?v=y1BfdugV0bE
 

衛藤信之のブログ
http://ameblo.jp/n-etoh/


公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp


公式Instagram 
日本メンタルヘルス協会
(jma_mental)


次回の体験講座

2019年  11月   6日(水)19:00〜

                    11月16日(土)16:00〜

                    11月19日(火)10:30〜



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564

皆さま、こんにちは。

大阪校サポーターの伊藤文彦です(^^)


台風19号による深刻な被害が連日報道されていますが、被災された方々が、一刻も早く元の生活に戻れるように祈るばかりです。



ここ数年、毎年のように大雨や台風の大きな被害が相次いでおり、日本全国、地震だけでなくあらゆる災害に備えていかなければならない状況です。


もし、自分の住んでいる地域が被災してしまったら、みんなで協力して乗り越えていく地域の繋がりがとても大切になってくると思います。


しかし、今の社会は人間関係が希薄になり、隣近所にどんな人が住んでいるのか分からないという人も多いのではないでしょうか?



僕の住んでいる地域では、自治会を抜けてしまう家庭が増え、子供会も参加人数が減り、無くなってしまいました。


かろうじて自治会に子供部というのを残して、年に数回小さなイベントをして繋いでくれていますが、参加する人はいつもだいたい同じで、もっとたくさんいるはずの子供たちはどこへ行ってしまったのかと思ってしまいます。



子供を安心して外で遊ばせられない時代だからこそ、地域で子供を見守っていくということが大切だし、そうしていく為には、まずは大人が意識を変えて積極的に地域に参加していかなくてはいけないと思っています。



僕も偉そうなことを言っていますが、元々は積極的にコミュニケーションを取るのは苦手で、どちらかといえば閉鎖的でした😅


しかし僕の妻は、保育園や小学校の保護者会や、自治会への参加意識が高く、全体の和を大切にして、保護者会や自治会の役も積極的にやっています。


そんな妻の影響を受けたことと、メンタルでもコミュニケーションの大切さを学んだことにより、僕も徐々に変わってきました。



相手の反応を期待せずに、ご近所さんには自分から挨拶すること。地域のイベントには子供と一緒になるべく参加すること。


自分には関係ないしとか、周りの人はやってないからとかではなく、小さな事でもまずは自分に出来ることをやっていくことが大切なのかなぁと思っています。



最近はいろんな地域で、子ども食堂を見かけるようにもなってきました。地域で助け合うコミュニティを作り、地域で子供たちを見守っていく。とても素晴らしいことだと思います。


僕も子供の頃は、子供会でたくさんの大人の人に見守ってもらい、育ててもらいました。

自分が親になった今、その役割を担う必要があると思っています。



別に特別なことをしなくても、まずは参加して、自分の住んでる地域はこういう人達が関わって、まとめてくれているんだということを知るだけでもいいと思います。


自分1人が変わったところで、どうせ社会は何も変わらないと思ってしまいがちですが、自分が住んでいる地域をより良くしていこうと努力している人も沢山います。



人間はどうしてもネガティブな情報の方に反応してしまうので、メディアから受け取る情報もネガティブなものが多くなってしまいますが、


今は受け取る情報を自分で選べる時代です!


前向きになれるプラスの情報を受け取って、


前向きな人たちと繋がって


住みやすい地域、社会にしていけたらいいなと思います。



まずは家族、友人、職場、ご近所さん、身近な人と、より良い人間関係を作るためのコミュニケーションから!ですね(^^)


皆さまのリピート、お待ちしております🎵









     *大阪校サポーターです*

                 よろしくお願いします






*公式ホームページ*

http://www.mental.co.jp/


*衛藤信之のブログ*※  お引越ししました!

https://www.mental.co.jp/blog/


*YouTube公式チャンネル*

https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA




【来週の講座】


月曜 10月21日19:00〜(基礎後編)

   第2講座

   思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ

   担当:衛藤先生

 

 

火曜 10月22日10:30〜(基礎前編)

   第1講座

   人の話の聴き方スマートテクニック

   担当:木下先生

 

 

水曜 10月23日10:30~(基礎後編)

   第3講座

   本当の自分に出会える音楽力

   担当:丸山先生

 


水曜 10月23日19:00〜(基礎前編)

   第3講座

   好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック

   担当:衛藤先生

 

 

土曜 10月26日10:30〜(基礎後編)

   第6講座

   面白いほど心が読めるテストセラピー

   担当:木下先生

 

 

土曜10月26日16:00〜(基礎前編)

   第2講座

   理想的な脳のコントロール法を身に付ける

   担当:丸山先生





  ★日本メンタルヘルス協会


公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/

 TEL 0120-822-564

  Email info@mental.co.jp


衛藤信之のブログ

http://ameblo.jp/n-etoh/


YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA


公式Instagram ☆

日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)



次回の体験講座

2019年  11月   6日(水)19:00〜

                 11月16日(土)16:00〜

                 11月19日(火)10:30〜


体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル 0120-822-564

みなさまこんばんはニコニコ
大阪校サポーターの花井よしかです☆

またまた大型の台風が日本列島に向かってきています…台風
我が家も先ほど家の周りのものを室内に入れたり
非常食を少し購入したりしました

明日予定していた体験講座もみなさんの安全を考え、翌日13日へ順延することになりました
みなさま どうぞご安全に!

以下、メンタル事務局より↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■10/12(土)昼クラス休講と体験講座の翌日へ順延のお知らせ■
大阪校のみなさん、こんばんは。

台風19号の影響により、皆様の安全確保のため
10月12日(土)の以下の講座を休講することにし、
体験講座は翌日の13日(日)12:00~に順延いたします。

・10:30~の昼クラス「不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング」
  ↓
 ★次回12/21の土曜日クラスでご受講頂くか、他のクラスでご受講頂けるようお願いいたします。

・16:00~体験講座は、翌日の10/13(日)に開講いたします。
  ↓
 <体験>10/13(日) 体験講座 12:00~14:30過ぎまで(11:00受付開始)

 ★13日(日)であれば参加できるという方も、新たに受付いたしますので、
  事務局までご連絡下さい!

日本メンタルヘルス協会 事務局

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本メンタルヘルス協会出身のベストセラー作家・ひすいこたろうさんは言いました
『ピンチ・ピンチ・チャンス・チャンス・ランランラン♪』

台風で予定が潰れてしまったこと(ピンチ)を
『最悪だー!!!!!!』と思うのかガーン
それとも『最近忙しかったからゆっくりするチャンスかな』『たまっていた本を読めるチャンスかな』なーんて思うのかウインク

あなたの考え方次第で いちにち過ごす気持ちが変わってきますねおねがい

来週も体験講座がございます
みなさまにお会いできるのをスタッフ・サポーター一同楽しみにしていますニコニコ




*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします



*公式ホームページ*
http://www.mental.co.jp/

*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!



【来週の講座】

★月曜 10月 15日 
   祝日のためお休みです


☆火曜 10月 15日 10:30~ (体験講座)
  講座
 よい人間関係を築く心理学
  担当講師:衛藤先生


☆水曜 10月 16日 10:30〜(基礎後編)
  第2講座
 思い込みが激しい人が柔軟になるためのコツ
  担当講師:木下先生



★水曜 10月 16日 19:00〜(基礎前編)
  第2講座
 理想的な脳のコントロール法を身につける
  担当講師:衛藤先生


☆土曜 10月 19日 10:30~(基礎後編)
  第3講座
 本当の自分に出会える音楽力
  担当講師:木下先生



★土曜10月 19日 16:00~  (基礎前編)
  第1講座
 人の話の聴き方スマートテクニック
  担当講師:丸山先生



  日本メンタルヘルス協会★

☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
http://ameblo.jp/n-etoh/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

☆公式Instagram ☆
日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)


*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**


次回の体験講座

2019年 10月13日(土)12:00〜

                   10月15日(火)10:30〜

                   11月6日(水)19:00〜


*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564


皆さま、こんにちは☺️

大阪校サポーターの茶谷友希です。


早10月🍁
次第に秋も深まり、空高く広がる美しい茜雲に心奪われる季節がやってきました。


この時期の空は、日頃気忙しく流れる時間をふと魔法のように止めてくれます。



大人になるにつれて、不思議と月日の流れが早く感じられ、気がつけばあっという間に1年が経っていた!

そんな日々をお過ごしの方も多くいらっしゃるかもしれません。


以前の私も当にそうで、気がつけば1年、2年と嵐のように過ぎ去る毎日を「待ってー」と言わんばかりに必死に追いかけて生きていました(笑)🌀


でもメンタルに出会い『今ここを味わう』を少しずつ実践できるようになって、随分と自分の時間をコントロールできるようになってきました。



人がトキの流れを早く感じるようになるのには様々な説がありますが、実はこの現象は心理学的にも説明されていて、フランスの哲学者であるジャネーさんによると、


主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価される〟


のだそうです。(『ジャネーの法則』と言います)


つまり、体感として感じられる時間の長さは年齢に反比例し、5歳の子どもの1日は50歳の大人にとっては10日と、なんと10倍も早く月日が流れてゆく(と感じる)のです。


その理由の一つが
『生活に新鮮味を失っていくから』と言われています。


子どもの頃はまだ知らないことが多く、毎日のように新しい発見や経験がありました。

ですが大人になるにつれ、職場や家庭など今ある環境に留まり、新しいものに接する機会が少なくなってしまいがちです。


人ははじめての経験や体験、そして発見にこそ深く感動し、そしてそれが強く意識や記憶に残ることで時間を長く感じられるのだそうです。


認知症の方がふと思い出したかのように昔の記憶を語ってくれるのも、こういったはじめての経験や感動が深く根付いているからかもしれません。



たとえ自分を忘れてしまっても、それでも忘れることができない感動を、一つでも多く心に刻める毎日にしてゆきたいものです。


目指せ、時間セレブ✨そして心セレブ✨



ここメンタルには、そんな心動く新しい発見や体験、そして出会いがたくさんあります🌈


来週10/12(土)16:00〜体験講座あります(^^*)

ぜひその感動を味わいにいらしてくださいね♪


それでは、スタッフ・サポーター一同皆様にお会いできることを心より楽しみにお待ちしております☺️✨






*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします🌈



*公式ホームページ*
http://www.mental.co.jp/

*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!



【来週の講座】

★月曜 10月 7日 19:00~ (基礎後編)
  第6講座
「面白いほど心が読めるテストセラピー」

  担当講師:木下先生


☆火曜 10月 8日 10:30~ (基礎前編)
  第4講座
「悩み取り去るマイクロカウンセリング」

  担当講師:丸山先生
  
☆水曜 10月 9日 10:30〜(基礎後編)
  第1講座
「人との対立をスマートに対処するテクニック」

  担当講師:丸山先生


★水曜 10月 9日 19:00〜(基礎前編)
  第1講座
「人の話の聴き方 スマートテクニック」

  担当講師:衛藤先生


☆土曜 10月 12日 10:30~(基礎後編)
  第2講座
「不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング」

  担当講師:木下先生


★土曜10月 12日 16:00~  (体験講座
よい人間関係を築く心理学
  担当講師:衛藤先生



  日本メンタルヘルス協会★

☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
http://ameblo.jp/n-etoh/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

☆公式Instagram ☆
日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)


*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**


次回の体験講座

2019年 10月12日(土)16:00〜

                   10月15日(火)10:30〜

                   11月6日(水)19:00〜


*・゜゚・*:.。..。.:**'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564


皆さま、こんにちは。


アイランドツアーが台風の影響で中止になってしまい、ひじょーーに残念でしたね(T_T )


何か大事なことを

やり残している気がする


そんな感覚で日々を過ごしている大阪校サポーターの伊藤文彦です(^^;;



日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。


あっという間にもう10月!

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋!


何をやるにもいい季節です♪


だんだんと肌寒くなり、樹々が徐々に紅葉していき、どこか哀愁漂うなかでキレイな空を見ながら1人物思いにふけり、自分を見つめなおす(笑)


そんな中、あったかいコーヒーが美味しくなり、食べ物も、人も、あったかさを感じられる季節。そんな秋が好きです(^^)





何か新しい事を学び始めるも良し。

忙しい年末に向けて、2019年ここまで頑張ってきた自分を見つめ直すも良し。


この学びやすい季節にリピートして、

ここまでの自分を振り返ってみるというのは

如何でしょうか(^^)


来週は夜の体験講座もありますよ〜☆





えー今日はちょっと、自分にも他人にも感じていることを、つぶやいてみます(笑)



〜いま感じていること〜


あなたは無限の可能性を秘めた

とても素晴らしい存在✨


まずは自分自身で、

そんな自分を信じてあげよう🍀


他人と比べずに、

過去の自分と比べて成長を感じ、


自分なりによく頑張っていると、

褒めてあげよう



えっ!何で⁉︎

普通こうするでしょ⁉︎

相手の行動が理解できない時もある。


でも自分は他人が望むような行動を

してるのかな?


みんなそれぞれ、

違う価値観の中で生きている。



相手を変えようとするのではなく、

相手を理解しようとする心を持ち、


まずは、違いを受け入れることから。



自分もOK

あなたもOK


今はネガティブな感情に押しつぶされそうでも、きっと大丈夫!きっとうまくいく!

思いきって行動してみよう。



過去は変えられない。

でも、あの出来事があったからこそ今の自分があるんだと、過去を意味あることには変えられる。


これからの新しい世界に、

ワクワクと希望を持って生きていきたい。




ややこしく物事を捉えているのは

自分なのかもしれない。


難しい問題のようで、

シンプルな問題なのかもしれない。


自分の、捉え方を変えるだけで、

見える世界は変わる。



まわりが問題なのではない。

全ては自分次第。

主体的に生きよう。

そして、学び続けよう。



1番正しい答えなんて分からない。

でも、心理学と出会えて良かった。

メンタルで学べて良かった🌈



一緒に心理学を学ぶ同志が、たくさん増えたらいいなぁと心からそう思います(^^)


つぶやきながらのフェードアウト・・・(笑)


皆さまのリピート、お待ちしております♪









               *大阪校サポーターです*
                  よろしくお願いします





*公式ホームページ*

http://www.mental.co.jp/


*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!

https://www.mental.co.jp/blog/


*YouTube公式チャンネル*

https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA




【来週の講座】


月曜 9月30日19:00〜(基礎後編)

    第3講座

    本当の自分に出会える音楽力

    担当:丸山先生

 

 

火曜 10月1日 10:30〜(基礎前編)

    第3講座

    好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック

    担当:丸山先生

 

 

水曜 10月2日 10:30~(基礎後編)

    第6講座

    面白いほど心が読めるテストセラピー

    担当:木下先生

 


水曜 10月2日19:00〜(体験ゼミナール

    体験講座

    よい人間関係を築く心理学

    担当:衛藤先生

 

 

土曜 10月5日10:30〜(基礎後編)

    第2講座

    思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ

    担当:丸山先生

 

 

土曜10月5日16:00〜(基礎前編)

    第4講座

    悩み取り去るマイクロカウンセリング

    担当:木下先生





  日本メンタルヘルス協会★


☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
http://ameblo.jp/n-etoh/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA


公式Instagram

日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)



次回の体験講座☆

2019年  10月   2日(水)19:00〜

                 10月12日(土)16:00〜

                 10月15日(火)10:30〜


体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564

皆さま こんにちは!
大阪校サポーターの花井よしかですウインク


2019年・アイランドツアー
残念ながら台風の影響で中止になってしまいましたね


当選されたみなさんはこの3日間の為に
色々と時間を調整したり、準備をされていたことと思います


でもでも
みなさんメンタルでココロを学んでいる方ばかり
残念な気持ちはもちろんですが そこからどう気持ちを持って行くか


学ぶ前と今となら どう考えられる自分になったのか
そんな自分のココロを見つめる機会にもなったのではないでしょうか


先生方やスタッフのみなさんが食事を取る時間もままならず 夜も遅くまでアイランドツアーの準備をワクワクしながらしてくださっていたのを見ていました


また今回の中止で 事務手続きや準備していたものを取りに行ったりと…
中止が決まってからも先生方やスタッフのみなさんは 走り回ってくださっています


それでもお会いすればさすがの笑顔100%照れ
この笑顔だからこそ
この方たちからだからこそ学びたい!
と改めて思うわたしなのでしたニコニコ


来年こそ台風さんに遭遇しませんように!


それでは、来週も皆様にお会いできるのをスタッフ・サポーター一同心待ちにしています✨



*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします



*公式ホームページ*
http://www.mental.co.jp/

*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!



【来週の講座】

☆月曜 9月16日 19:00〜(基礎後編)
    ※祝日のためお休みです


☆火曜 9月24日 10:30〜(基礎前編)
   第2講座
   理想的な脳のコントロール法を身に付ける
   担当講師:丸山先生


☆水曜 9月25日 10:30~(基礎後編)
    第8講座
   生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学
    担当講師:丸山先生


★水曜 9月25日 19:00~(基礎前編)
    第4講座
    悩み取り去るマイクロカウンセリング
    担当講師:木下先生



☆土曜 9月 28日 10:30〜(基礎後編)
    第1講座
    人との対立をスマートに対処するテクニック
    担当講師 : 丸山先生


★土曜9月28日16:00〜(基礎前編)
   第3講座
   好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック
   担当講師 : 木下先生



  日本メンタルヘルス協会★

☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
http://ameblo.jp/n-etoh/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

☆公式Instagram ☆
日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)

次回の体験講座

2019年 10月2日(水)19:00〜

                   10月12日(土)16:00〜

                   10月15日(火)10:30〜


体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564

皆さま、こんばんは(^ ^)
大阪校サポーターの茶谷友希です♪


9月も中旬になり、朝夕は少しずつ残暑も和らいで参りました。

夏のお疲れが出やすい時期ですので、皆さま何卒ご自愛ください🌱



さて、夏休みが終わりお子様の学校も始まって、ホッとされている方も多いかもしれません。


私が勤める専門学校も、実質夏休みは終わり、9月から夏期集中講座が始まりました。


この時期はただでさえ、生徒たちが授業に集中しづらいなか、たった1日しか受け持たないクラスもあり、信頼関係を築くのが難しかったりします。


そんな時に役立つのが、メンタルで学んだ

〝心理テスト〟です。



お喋りが止まらない生徒も、ケータイが気になって仕方がない生徒も、勉強が苦手でメンタルブロックがかかっている生徒も、、


「授業の前に、まずは心理テストしようか☺️」と言うと、みんな目を輝かせながら食い付いてきます(笑)


もちろん、授業に集中できるための導入としてというのもありますが、


多感な時期の生徒たちに少しでも寄り添えたら…そんな思いもあって、先日も心理テストを行いました。





みんなが、「お絵かきなんて懐かしい〜♪」と手を進める中、ひとりの生徒が「はい、終わった!」と1〜2分で描くのをやめました。


その子の絵は、一見豪快で立派なのですが、心理学を学んだ私には、どこか物哀しくとても寂しい絵に見えました。


描き終えて一通りの説明をした後、クラスが盛り上がる中、まるでみんなに合わせているかのようにニコニコ笑っていたその子のところへ行き、


「〇〇ちゃん、何かしんどいことない?」

と聴いてみました。



すると少し表情が曇ったかと思うと、その子の瞳からポロポロと涙がこぼれはじめたのです。


泣きながらも、それでも一生懸命笑顔を作ろうと踏ん張る彼女に、


「いっぱい頑張ってきたんだね」


と声をかけると、大粒の涙を流しながら


実は両親の喧嘩が絶えなくて辛いこと。

彼女は長女で、歳の離れた兄弟達を悲しませないように一生懸命頑張っていること。

就職して早く家を出たいけど、自分がいないと家族はもっと崩壊してしまうんじゃかいかという不安。


そんないろんな葛藤が彼女を苦しめていることを話してくれました。



一通り話し終えて、

「話してくれてありがとう」と言うと、


「誰にも言えなかったから苦しかった。」


そう彼女が呟きました。



たった一枚の絵が、教えてくれることがあります。
たった一枚の絵で、救える人がいます。分かり合える想いがあります。


心理学を学んでいて本当によかったです。



その後もちろん真面目に授業を再開したのですが(笑)、一度築けた信頼は強いです。


はじめて教室に入った時のみんなの姿はどこへやら…?

みんな、ちゃんと自分の意志で机に向かってくれます(^^)


勉強しなさい!とか、携帯しまいなさい!とか、授業中に寝たらダメ!とか、


そんなこと言われなくても子どもたちは分かっています😌


これからも、

「先生の授業聴きたい」
そう思ってもらえる先生でありたいですし、


「こんな大人になりたい」
そんな背中を示せる人でありたいです。


メンタルで学んだスキルと、培った心は、かけがえのない一生の財産になります。

沢山の「ありがとう」と「会えてよかった」
そんな瞬間を生み出してくれます。


あなたと、あなたの大切な人が

笑顔で心豊かな毎日を送れますように🌷


そんなお手伝いができたら嬉しいです(^^*)


それでは、来週も皆様にお会いできるのをスタッフ・サポーター一同心待ちにしています✨



*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします



*公式ホームページ*
http://www.mental.co.jp/

*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!



【来週の講座】

☆月曜 9月16日 19:00〜(基礎後編)
    ※祝日のためお休みです


★火曜 9月17日 10:30〜(基礎前編)
   第1講座
   人の話の聴き方 スマートテクニック
   担当講師:丸山先生


☆水曜 9月18日 10:30~(基礎後編)
    第4講座
    過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ
    担当講師:木下先生


★水曜 9月18日 19:00~(基礎前編)
    第3講座
    好かれる人の伝え方・叱り方 表現テクニック
    担当講師:衛藤先生



☆土曜 9月 21日 (昼クラス・夜クラス)
    アイランドツアーのためお休みです
    




  日本メンタルヘルス協会★

☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
http://ameblo.jp/n-etoh/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

☆公式Instagram ☆
日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)

次回の体験講座

2019年 10月2日(水)19:00〜

                   10月12日(土)16:00〜


体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564




皆さま、こんばんは(^^)
大阪校サポーターの伊藤文彦です。


9月が始まってもう1週間が経ちました。
学校では2学期が始まり、通勤、通学の時間も賑やかになりましたね♪

ウチの小学校1年生の娘も、大きなランドセルを背負って、毎日頑張って小学校に通っています。

しかし、
休まず元気には通っているのですが、朝がどうも苦手なようで、送り出すのにとても苦労しています。


何とか気持ち良く元気に登校してもらおうと、いろんな声掛けでアプローチしてみるのですが、いつまでもダラダラ、グズグズされると、こちらも時間に余裕がないのでだんだんイライラしてきます!

娘は自分の気分が乗らないのを口実に、あれもイヤ、これもイヤ、朝ご飯もなかなか食べない、挙げ句の果てには「何で気持ちを分かってくれへんの!」と言って、机の上の物をひっくり返したり、投げつけてきたり、コップのお茶をわざとこぼして見せたり、あの手この手で親の注目を集めようとしてきます。

勿論こちらも、最初は落ち着いて聴いています。寄り添いもします。でも、娘がなかなか気持ちを切り替えられない時は、とにかくしつこいんです!!

さすがにそうなると、今度はこちらがキレてしまいます(^^;) 
怒鳴りつけて、何とか力で押さえつけようとしますが、娘も小学校1年生のくせになかなかの強者で、さらに負けじとこちらの嫌がることをしてきます!もう終わりません(笑)



でもこんな時でも、
良かったなと思う事があります。
それは、夫婦で心理学を学べたことです。



僕は妻の紹介で、メンタルに通うようになりました。時期は違いますが、2人ともプロコースまで学ばせてもらいました。

たまに、講座で一緒になった受講生さんに、「やっぱり夫婦で学ぶといいですか?」と聞かれます。

皆さん同じだと思いますが、身近な人ほど母子一体感が強くなると思います。身近な大切な家族だからこそ、気持ちを分かって欲しいし、相手に求めてしまうことも多いと思います。

そんな身近な家族が、同じようにメンタルで学んで、共通の思考や言語で会話ができる意味は本当に大きくて、実際とても救われています。


今回の例でいうと、僕か妻のどちらかが怒ってしまうと、怒ってない方が必ずフォローに回ります。そうして徐々に娘が登校できるように促していきます。

そして、我が家で決めているルール✨
どんなに喧嘩をしていても、朝送り出す時は必ず仲直りをして見送ること。


今生きている毎日は、当たり前ではない。
もし今この瞬間が、その人との最後だとしたら、喧嘩したままだと絶対に後悔してしまいます。





僕が怒っていても、夫婦で共通認識があるので、アイコンタクトで察知して、

「パパも言いすぎたわ。ゴメン…。でも、パパもママも、◯◯には朝はちゃんと自分で準備できるようになって、朝ご飯もちゃんと食べていって欲しいから何回も言うねんで。◯◯も気持ちを切り替えて、学校楽しんでおいで♪  はい、仲直り!」

そう言うと…渋々ですが「はーい。◯◯も悪かった。ゴメンネ…。」と言って、ふてくされながらも笑顔を浮かべて学校に行ってくれます。

子供も自分のやっている事が分かっているんですね(^^) ただの甘えである事がほとんどですが、親の顔色を伺うよりも、ちゃんと自分の気持ちをぶつけてきてくれることを喜びながら、今を大切にしていきたいと思っています。


いま目の前にいる人と関わるのが、今日で最後だとしたら…。そう思って接するのは簡単なことではありませんが、たまにはそういう気持ちを思い出せる時間が必要かもしれませんね(^^)



9月の体験講座は、9月10日(火)のお昼講座のみとなっております。
身近にいる大切な方をお誘いして、是非お越しください。
教室でお待ちしております♪







*大阪校サポーターです*
よろしくお願いします(^^*)v



*公式ホームページ*
http://www.mental.co.jp/

*衛藤信之のブログ*※お引越ししました!



【来週の講座】


☆月曜 9月9日19:00〜(基礎後編)

    第4講座

    過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ

    担当:衛藤先生

 

 

★火曜 9月10日 10:30〜(体験ゼミナール

   体験講座

   よい人間関係を築く心理学

   担当:衛藤先生

 

 

☆水曜 9月11日 10:30~(基礎後編)

    第7講座

    不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング

    担当:丸山先生

 


★水曜 9月11日19:00〜(基礎前編)

    第2講座

    理想的な脳のコントロール法を身に付ける

    担当:衛藤先生

 

 

☆土曜 9月14日10:30〜(基礎後編)

    第8講座

    生きる意味を見い出せない人に未来を与える未来心理学

    担当:丸山先生

 

 

★土曜9月14日16:00〜(基礎前編)

    第2講座

    理想的な脳のコントロール法を身に付ける

    担当:木下先生





  日本メンタルヘルス協会★

☆公式ホームページ☆
http://www.mental.co.jp/
 TEL 0120-822-564
  Email info@mental.co.jp

☆衛藤信之のブログ☆
https://www.mental.co.jp/blog/

☆YouTube公式チャンネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCUuihBLgcL1v9Raof4r2JbA

☆公式Instagram ☆
日本メンタルヘルス協会 (jma_mental)


☆次回の体験講座☆

2019年    9月10日(火)10:30〜

                10月   2日(水)19:00〜

                10月12日(土)16:00〜



体験セミナーに初めて参加される方と

一緒に受講される場合は、リピート料無料です

 

リピート受講回数券『Re-ピカ』

期限なしの5回分の回数券で4,000円です

受付で購入できます!

講座(リピート)の予約は

電話かホームページ申込フォームから行えます

 

フリーダイヤル ☎0120-822-564