日本メンタルヘルス協会 名古屋校 サポーターブログ -7ページ目
明日、4月12日に大地震がくるのではないかと噂されてますね、、、
これを機にやっとこさ防災グッツを揃えたサポーターのゆっきーですにひひ


今朝、イオンに行ったのですが、、、
クラッカーとかカロリーメイトだけではねぇ、、、汁物ほしくなるよねぇ、、、
って、粉末のコンポタージュや味噌汁なども買い物カゴへ!!

でも途中でね、
ふっと気付いたんです、、、


汁物が欲しいとか言ってる場合じゃないよね、、、って。(笑)
まずは炭水化物だろうと得意げ

ってことで、炭水化物たちをたっぷりかって帰路につきましたDASH!


今週の名古屋校も大変盛り上がりました~にひひラブラブ
木曜日は133期の初めての食事会だったにも関わらず、多くの方にご参加頂きました音譜








そして金曜日は丸山先生の音楽療法~音譜
心のデトックスの後のご飯は格別ですねラブラブ!







季節の変わり目で、温かいと思ったら朝晩冷えたりと、、、
体調を崩しやすい時期でもありますが、そんな時にはぜひとも1/fの音楽でも聴きながら、セルフラブなお時間すごしてくださいね音譜



そういえば、、、
喉を痛めていらっしゃる上條さんの代わりに、金曜日に司会を務めさせていただきましたあせる
皆さんの温かい反応に、本当に、本当に、心救われましたしょぼん
ありがとうございますラブラブ

来週も名古屋校でお待ちしていま~すにひひ
もうすっかり春ですね~チューリップ赤
春といったら、何か新しいことにチャレンジしてみたくなるそんな季節音譜
先日、ばっさり髪の毛を切ってきましたサポーターのゆっきーですにひひ
実はゆっきー史上初のショートヘアですにひひ


実は私、すっごいくせ毛で...
ショートヘアは憧れでした。

だってくせ毛の私がショートヘアにしたら、髪の毛軽くなって爆発しちゃうって思ってたんです。
このアルパカちゃんみたいに...(笑)




だから学生の頃はいっつもストレートパーマかけてたんですよねガーン


今はこのちょうどいいクセ具合が大好きで気に入ってるんですが...
思春期ぐらいから、もうず~っと髪の毛ちゃんに、相当な悪口言ってました...ガーン


なんでまっすぐにならないの~
なんで私だけくせ毛なの~
まとまらない~
むき~っプンプンてね...(笑)



くせ毛が嫌でストレートパーマをかける...
ちょっと時間がたつと、また広がりだす...
で、また美容室へ行く...

他人から見たら、なんでもないのに...
ちょっとでもクセが出ようもんなら、気になってしょうがないと叫び
まさに欠けたところに焦点があたるゲシュタルト!!

今思うとね、ある種、自分の髪の毛を全否定してることになりますよねえっ
もちろんお洒落したい気持ちがあって当然なのですがDASH!


でも前編②『理想的な脳のコントロール法をみにつける』の講座を受講してたら気持ちが変化したいったんです。
みなさんもよくご存知、セルフラブの講座です!!

この講座を何回かリピートしてるうちに気付いたんですよね。

あっ!!
私、髪の毛めっちゃ嫌ってたえっ




それからと言うもの、
髪の毛を愛する、好きになる
というより、
ちゃんと大切にしようって思うようになっていったんです。
いつもありがとう、いつもありがとう...って。

身体よしよしは出来るようになってたんですが、
髪の毛よしよし...は盲点でした。(笑)


でもね不思議なことに、
そんなことをやりだしてから、髪質がかわっていったんですえっ

手に負えません~、いや~って思っていたくせ毛さんがね
あれ、意外といけるぞ、パーマ風に使えるぞってねにひひ

まぁ、髪質が変わったのか、捉え方が変わったのか、
単に加齢とともに、毛の量が少なくなったのか...(笑)




はっきりした理由はわかりませんがね、やっぱりセルフラブって大事だなぁって感じました。



女性のみなさ~ん!!
セルフラブは美容にもいいですからね~ラブラブ

毎日スキンケアの時に、鏡に向かって
『いつもありがとう...いい顔してるね...もっときれいになるよ...』って言ってるんですが効果大ですニコニコ




と、言うことで...
今週木曜日は
前編②『理想的な脳のコントロール法をみにつける』

待ってました!!
セルフラブの講座ですニコニコ
最近受けてなかったなぁ~という皆さん、いかがでしょうかはてなマークにひひ
ちゃんとセルフラブできてますか!?
リピートお待ちしておりますよ音譜

今週金曜日は
後編③『本当の自分に出会える音楽力』

受講されるタイミングによって、心に浮かび上がってくるものは変化していきますからね~べーっだ!
ご自身の今のコンディションを知るためにもいかがでしょうか!?
心のデトックス~音譜



ちなみに...
先週の金曜日は後編①『大切な人とわかりあえる解決法』でした。
解決法の講座と言えば...
みなさん大好き、恒例のブレストタイム~~~ラブラブ!






おめでとう~クラッカー


とっても盛り上がりましたよ~ラブラブ!

それでは今週も名古屋校でお待ちしていま~すラブラブ

先週はまさにお花見日和お団子でしたね~音譜


車で走っていても  桜が満開で桜





しっかりと花を付けた枝が重たそ~に
下にさがり



まるで            


心踊らせ キラキララブラブ




その 姿に魅了されている人達にキラキラキラキラキラキラ




お辞儀をしている様で




つい、   車を降り



月夜に浮かぶピンクの花びらをいっぱい付けた枝を  


 手に取り…



「ありがとう」   って…



そんな 一人花見を楽しんだ平川がお伝えする先週の食事会キラキラ



皆さん   素敵な笑顔
{A4FBD1A7-C5B9-437D-AE9C-7E7191F2E3C1:01}

{9009364C-45F4-4589-B722-1FAB8128FBB6:01}



白熱したブレスとの後だからアップアップアップ

ご飯も美味し~~~いビックリマークビックリマーク


{769C728B-B257-4FB7-8D85-6A743F025F8A:01}




今週木曜日
前編講座の後はお食事会があります音譜


皆様とお会い出来るのを楽しみにしておりま~す















澄みきった青空の中。・°°・
桜の木もふっくらとピンクの花びらを開かせ桜ハチ

穏やかな春の空気を感じる中
春休みを楽しむ子供たちの笑い声コスモス


                  幸せだなぁ~


                         と


            今キラキラここキラキラ


を味わいながら(笑)
アフタヌーンティを楽しんでいる平川がお届けする今週のスタッフブログです音譜


先週木曜日は
コスモス体験講座コスモス

最近では遠方からお越しくださる方がとても多く、今回もいらっしゃる方々の笑顔を想像しながら会場準備を進める中

この日も☆*:.。. oキラキラ

滋賀県からご兄弟で
浜松からご夫婦で

新幹線に乗ってお越し下さましたラブラブ

「受付まだ早かったですね⁇」

「いえ。大丈夫ですよ♪」

「お待ちしておりましたビックリマーク

この日、体験講座を楽しみに来て下さる方、

それでも多少の緊張感でつい固くなってしまう方、

お一人で勇気をだしての一歩

いろんな方々がいらっしゃる中、少しでもリラックスしていただいて講座を存分に味わっていただける事を願い

スタッフ一同心を込めて会場設営
                         &
その日最高の笑顔でお迎えですむっむっむっむっ


怪しすぎの笑顔でしたらコメンナサイ


そして、その裏側で当日迄のやり取りに心配りして下さった紹介者の皆様、何時も本当に有り難うございます!


虹虹の戦士の美しさを感じずには居られない瞬間でもありますラブラブ

そして、この日も衛藤先生のユーモア溢れ伝えられるメッセージの根底に
熱く温かな想いを感じられ
会場は何時もに増して盛り上がりました恋の矢


今週から受講されます皆様のストーリー

会場でお会いするのを楽しみに心よりお待ち致しております
{3A511A9F-4374-4B3A-AD01-36A894A43103:01}



そして!
金曜日は
テストセラピー

ご担当丸山先生

私はこの講座で初めて木の絵を描いた時、木の幹が手のひらを広げても大きい程の大木で桜(笑)

それが頑張り過ぎている事を現していたんですよね~音譜

そして、木の周りにはリスや小鳥さん
木には赤い実が沢山付いていて~ヒヨコてんとうむし

さぁ、この時の私はどんな心境だったでしょうかはてなマークビックリマーク(笑)

よろしければ食事会で当てみて下さ~い


                    お       ま       け

講座前のひととき
受講生さんとお話をしていると音譜

                           あれはてなマーク!?
        

                           
{4DFB891F-A8A1-4D68-9970-D0CBB955B07A:01}

                             

                           靴~アップはてなマークはてなマークはてなマーク


             
        誰が置いたの~はてなマークビックリマーク目

            誰か忘れたの~はてなマーク!!目


と、ビックリしていた私にテーブルの皆さん大爆笑~
{35B518CB-CB77-41D5-82B1-CA8898D6546A:01}


筆入れでした~

皆さん楽しい時間をありがとうございましたベル



今週も皆さんとお会い出来る事を楽しみにしてラブラブ会場でお待ち致しておりま~す音譜


最後迄お読みくださり有り難うございましたコスモス
先週の食事会にて

丸山先生のバースデーを
お祝いさせて頂きましたプレゼント




おめでとうございますアップアップアップ



ひろみさんのお手製ケーキビックリマーク



お忙しい所、いつもありがとうございますニコニコ

みんなで美味しく頂きました!音譜





実はプレゼントの色紙に

衛藤先生が目の前で

冒頭にこんな一文を書かれました。






『”大きな大きな丸山先生!”』





僕はつい目がいってしまい、早々に思わず


「衛藤先生、これは”偉大な”という意味ですよね(笑)」


とお伺いすると即答で


『違うよ、見たまんまだよ』って。




そして追記なされた一行がこちら。





『”ほどほどに大きくなってください”』


・・・



なるほど。







いつまでも健康でキラキラ



ますますのご活躍をお祈りしておりますにひひ





そして僕は昨日、

また東京へ行く用事がありまして。



せっかくの機会なので

お手伝いも兼ねて

東京校の体験講座に参加させて頂きましたアップ



もちろん、東京校スタッフの皆さんは

笑顔満開虹



(・・・集合写真撮るのを忘れてしまいました汗




基本的には名古屋校も同じなんですが、

皆さん細かいところも丁寧に教えてくださり、

個人的には意識していなかった点にも気づけたので

楽しいことも学べることもあって

これまた充実した1日でした音譜



ありがとうございましたアップ






ありがとう、さようなら  から


はじめまして、よろしく  へ


心地よい春風とともに




from GENZO
先週末は春分の日、名古屋でも
ちょうど桜の開花日となりました。桜**

そして昨日今日とぶり返した寒波。風
体温調節が大変ですね あせる


みなさん、こんばんは。

名古屋サポーターのげんぞーです。ニコニコ


先週、
錦通を少しそれて、こじゃれた小道に
桜の木桜が立っていたので
ちょっと撮ってみました。カメラ

この時はまだ6、7分咲きくらいでしょうか。






素人丸出しですね(笑)

きっともっと上手な撮り方があると思うんですけど、
どなたか機会があったらコツ、教えてください。にひひ








さて、先週の講座は
前編4回目、マイクロ・カウンセリング
後編7回目、ゲシュタルト心理学
でした。


こちらはキノピー(木下先生)




こちらは衛藤先生



どちらも120%の

いや、失礼…



200%の白熱講義でした!!





マイクロ・カウンセリング講座では
『ライフラインのワーク』というのがあります。


…あ、


ここで言われているライフラインは


電気・ガス・水道…などの
インフラのことではありませんよ(笑)



自分の人生を振り返って感情の起伏を簡単な
折れ線グラフで表現し、
その主要なポイントをいくつかピックアップして
一人3分程度にまとめ、
同じグループメンバーに発表する


というワークです。




「たった3分で長い長い自分の歴史を語るぅ~!?」

「しかも思い出したくもない過去の話を
ましてや今日出会ったばかりの人に話すなんて…」


そうなんです。

僕も最初は「ぅえぇ~!?」って思いました。えっ

でも、その後に続くキノピーの言葉に
「はっ」 とさせられます。



衛藤先生もご自身の辛い出来事やご経験をあえて
たくさん自己開示しているからこそ、
安心感や共感が僕たちの中に生まれて
話を聞き入れやすくなっているんだ

ということ。


「でも3分じゃ無理ぃ~。。」

「…つか、自己開示 ”しなきゃいけない” の?…嫌なんだけど…」



こんな風に思われる方もしばしばいらっしゃるようです。


僕はそれこそ、この短時間のワークでは
起こった出来事を事実たがうことなく
こと細かに話す必要はない

と思っています。


ていうか、物理的に無理がありますよね(笑)


だから、


「○○歳くらいの時に辛い出来事があって…」

「生きる意欲も失いかけるほど落ち込みました…」

「でも、その後、こんな出会いがあって…」

「メンタルで今こうして学びや気づきを得ながら…」

「新しい自分の変化を楽しみたいと思っています…」


…みたいな感じで


あるいは、

無理に前向きな表現で締めくくらなくても


「今悩みながら、模索している最中です」


…という感じで


そう、


抽象的な表現で全然いいと思います。




講座では「自己開示」の重要性が説かれますが、
多くの受講生さんはこのこともわかってらっしゃって、
きっと上手く話せなくても「うん。うん。」と
「パッシブリスニング」して聴いてくれると思うんです。



もし可能なら
「限られた短い時間の中で話をまとめるのが得意ではないし、
オブラートに包むような表現になってしまって、
上手くお伝えできないかもしれませんけど…」
のように前置きすれば、気持ちをラクに話せるかもしれません。


また、聴く側も、聞き終えたあとに、
「辛い事もお話してくださってありがとうございます。」
と、ひと言添えるだけで、話し手はもっと気持ちがラクになる
のではないでしょうか。




ともすれば、
自分と相手との関係、また言うタイミングによっても
話せることや伝わるものが違ってくるのは当然なので、
誰にでもいつでも何でもかんでも「開示」すればいい
というものでもないと思うんです。


ただ、
大切に思う人や仲間、自分を頼ってくれるクライアントと
心から信頼関係を結びたい。
そう思っているならば、いつでも「自己開示」できるよう
準備しておく。



そのためのきっかけを与えてくれるワークなんだな。


なるべくコンパクトにプレゼンする練習の一つなんだな。


これくらいの意味づけで望むのが
ちょうどいいのかもしれません。





僕は一向にプレゼン苦手なままですがね(笑)



過去の大変な頃を思い出すと辛くなったりするけれど
どうにかこうにかここまで生きてこれた自分へ
支えてくれた周りの人達への感謝とともに
これからの新しい決意をもって前へ進んでいこう


そんな風に自信を取り戻すための作業

でもあるように思います。


もしもお時間許すなら、これを機にもう一度、
落ち着いてご自身のライフラインの整理をされてみては
いかがでしょうか。ニコニコ








最後に、
僕が学生の頃、大好きで読みまくった漫画本
ドラマや映画にもなった
【 『ROOKIES』 森田まさのり 著 】野球
からの1シーンをご紹介します。



(生徒)新庄 慶:
「お前さえ来なきゃ俺達は今までどおり・・・うまくやってたんだ・・・。」

(教師)川藤 幸一:
「ああ、いつ嫌われるかと脅えながらな。
おまえは知っているんだ。自分が人を好きになれない人間だから、
誰も自分を好きになってくれない事を。でも友達はほしい。
だから力で手に入れた。見せかけにしろ、やっと自分の居場所ができた・・・。
だから裏切り者は許せなかったんだろ。

人に好かれたいなら、人を好きになる事だ。
やさしくされたいなら、やさしくしよう。
自分を信じてほしいなら、人を信じよう。

殴りたいなら殴っていいぞ。
俺は・・・俺を信じてほしいからおまえを信じる。
そしておまえが俺を裏切らない事も知っている。
誰よりも友情の大切さを知っているおまえだからな。」




久しぶりに思い出して胸が熱くなりました。



長文になってしまい、すみません。汗


お読み下さりありがとうございました。ニコニコ






今週木曜は衛藤先生の体験講座!
そして金曜は丸山先生のテストセラピーです!

お楽しみに~アップ




幸せは「ココ」に。虹


from GENZO
火曜日に引き続き、金子が担当させて頂きますべーっだ!
今週の名古屋校も盛り上がりましたよ~ラブラブ!
木曜日はキノピーのマイクロカウンセリング音譜
書けば書くほど、味が出てくるライフラインにひひ





金子、両手に花で~すラブラブ




金曜日は衛藤先生の大人気の講座ラブラブ!
『人生が180度変わる幸せ発見法』でした音譜
講座も食事会も白熱しておりましたよ~クラッカー



みんなでハイチーズラブラブ



修了おめでとうございます~にひひドキドキ



食事会は先生と直接お話できる貴重な機会です得意げ
受講生さん同士、この日の振り返りをして頂いても、さらに深い学びになりますしね音譜
これまで参加したことがなくって...って不安な方は、ぜひともサポーターに声かけてくださいねラブラブ

名古屋の明日の気温は20度越え!?だそうです。
季節の変わり目、どうかご自愛くださいねラブラブ
来週の名古屋校は体験講座で~すアップ

徐々に春らしくなってきましたチューリップピンク
サポーターゆっきーですラブラブ!
先週日曜は大阪校の修了パーティーが開催されてましたねラブラブ!
facebookとかしてますと、リアルタイムに写真が投稿されていくので興奮が伝わってきますラブラブ


そして名古屋のみなさ~んにひひ
お待たせしました~!!
いよいよ名古屋校の修了パーティーが開催されますよクラッカー

5月17日(日)
16:30~20時頃まで ※受付開始は16時より
名古屋マリオットアソシアホテルにて
同会場にて2次会もありますよべーっだ!


何だか懐かしいなぁ...って思いをはせながら、
ふと自分の修了パーティーの写真を見てみたんですよねアップ

でね、研究の修了パーティーの際の写真を見比べてみたら...
なんと明らかに笑顔の質が違うんですよえっ


こちら1年半ほど前、基礎コース修了パーティーの写真DASH!
毎回、気付きと学びの連続で、子育てや両親に関する悩みが解決されていって、生きることが楽になっていった基礎コース受講生時代。



でもね、今思うと脱皮前。(笑)



ちょっぴりおすましさんな、ワタクシにひひ



そして半年前、研究コース修了パーティーの写真得意げ
脱皮後の私。(笑)






なんか、生きることをすごく楽しんでるなぁって感じ。
画質の違いもありますが、明らかにこちらの方が人相いい気が...
なんか解き放たれてる感じ!?にひひ(笑)


私の場合、たくさんの笑い・涙・感動とともに心癒されたのが基礎コースであれば、
自分が進みたい方向、在りたい姿に向かって生きていく、覚悟と強さをくれたのが研究コースだったかなぁと感じています。

あくまでも私の感想ですがね音譜

食事会などで、『毎週通えるか、心配で~』という声をよく耳にします得意げ
確かに毎週7か月ほど通い続けることって、ガッツがいりますねひらめき電球
私なんて、研究がスタートの際には3人目を妊娠中でしたから、どうなるだろう...と不安な面も大きかったですあせる

でもこのタイミングを逃したら、受講できるのは1年半後...と思うと、待ちきれない私がいましたし、先々のことを心配しすぎてチャンスを失うのはもったいない...と決断致しました。
通えなくなったとしても、それはその時考えようと。(笑)

なんとか出産予定日の3週前に講座が終了し、ほぼ予定日に無事生まれてきてくれましたにひひ
ハラハラどきどきと共に、感動も大きかったです。
講座に通わせてくれた、母、娘、お腹のベビーちゃんに感謝しきれなかったですしょぼん
その分、たくさん周りの人たちの笑顔を作っていきたいなぁ~って決意しましたひらめき電球

もっと短い期間だったら~って声も耳にしますがね、きっとこの長期の受講期間であることにも、深い意味があるのだと思いますよ!!
実に様々な分野における心理学が学べますし、講座の順番もものすごく考えられてるなぁ~って感動してました得意げ

5月末頃からいよいよスタートする、プロフェッショナルカウンセラーコース!!
迷われてる方には、ぜひともチャレンジして頂きたいなって思っています!!
決意した分だけ、覚悟した分だけ、きっと多くのものを得られるかと思いますニコニコ


でもってお申し込みはお早めに~にひひ
前期は早い段階でキャンセル待ちになってしまったようですからアップ


研究コースの先輩方は、是非ともリピートにいらしてくださいね音譜


それでは今週も名古屋校でお待ちしていますラブラブ!
今週も盛り上がりましたニコニコ合格合格合格

{D81C40A5-47A5-48DE-BD48-43A338A9455F:01}


最近の名古屋校、前編は男性の方が多いのを感じます

お食事会も男性率が多く、楽しいお話に花が、咲きましたよニコニコ音譜

{C0A83C20-914A-43BA-B9C5-FEFF9FF91B71:01}

金曜日のお食事会もニコニコ合格
{C5FBACD9-0726-489F-80CC-E7CF53D23B41:01}



みなさんも是非是非、少しの時間でも良いので参加してみて下さいね!!

Facebookでお友達になったり、仲間がたくさん増えますよ~ラブラブ!

先生ともじっくりお話ができるチャンス!!

是非、一人では心細いな~と思っていらっしゃる方もスタッフにお声を掛けて下さいねニコニコラブラブ

きっと毎回、新しい出会いや繋がりがありますよ~ドキドキ

お待ちしておりま~す\(^o^)/

                                                                          山田(^^)


{E7FED0C3-A4B1-47C1-94A4-5A3D59C54742:01}




朝は寒いかな?
あれ?暖かい  春かなラブラブ!
いやいや  まだ寒いガーンあせる今日なんてお昼から雪叫びあせる
そんな繰り返しの今の時期ですね~

先週、名古屋ではウィメンズマラソンが行われましたニコニコ音譜

受講生さんの中にも参加された方がみえたり

地方からもみえてメンタルのリピートをされ、参加された方もいらっしゃったようですラブラブ!合格合格合格

いいなぁ~途中でいろんな物が食べれるんだ~ラブラブ!ドキドキ

私も出ようかな~~ラブラブ!

なんて走るのはムリ叫びなんでショック!

やっぱり、応援にしておきますニコニコクラッカー



3月は卒業式、旅立ちの時期でもありますね~ニコニコ合格

自分のことを思い出します。

実家の神奈川から名古屋に住みたい!!と自分で何度も足を運び

桜の咲く中、旅立った日ドキドキドキドキニコニコ

自由に自分の好きなことをやらせてくれた両親に感謝ですしょぼん合格

みなさんはこの春ラブラブ!ドキドキどんな新たな一歩を踏み出されますかビックリマーク

何か新しいことを始めるのもワクワクドキドキラブラブ!ラブラブ

素敵ですねニコニコドキドキドキドキドキドキ



音譜先週  前編の大脳心理学  衛藤先生の講座ではニコニコ

”なるほどね~”脳と心はやはり繋がっているんですね~
”納得しました!確かにそうですよね~”なんていう声が聞かれました。
そして自分を大事にいたわって誉めてあげようドキドキ
”是非やってみます”    と帰って行かれた方
お風呂につかりながら、寝る前などにセルフラブニコニコ是非やってみて下さいねニコニコ
何か自分自身の中にも変化があるかもしれませんねラブラブ



音譜金曜日後編 未来心理学(トランスパーソナル)は木下先生

私もこんなシンクロ体験しました~とみなさんの中から
出てくることがいっぱい叫び

そして講座の中でトランス状態になりパソコンを手元を見ずにスラスラ打てた というキノピーのお話に
え~~叫びあせるあせるあせる

とみなさん  ビックリ!!

私はそういう経験はまだないんですが


小学校の読み聞かせボランティアで

この本読もう!!東北の震災にあたり、現地の子どもた

ちが元気になるように‥‥と描かれた絵本を読みました

帰ってきてニュースを見ていたら

なんと今日は”東北の震災があった日”

ビックリして  ぞ~っ叫びあせるなんてことがありましたよ

でも、みなさんニコニコラブラブ

メンタルに出会ったことがシンクロかもしれませんね~ラブラブ!合格



\(^o^)/さて今週の講座はドキドキ
3月12日 木曜日 衛藤先生 前編③大切な人への伝え方
3月13日 金曜日 衛藤先生 後編②落ち込みぐせからの
                                                              脱出テクニック
お待ちしておりますね~~ニコニコ音譜音譜音譜

{24ECA859-2507-447F-A980-D64D52CF2CD6:01}

{61A93386-4580-4105-BD4F-23F3DED2C636:01}

音譜音譜音譜お食事会も楽しいですよ~\(^o^)/音譜音譜音譜