澄みきった青空の中。・°°・
桜の木もふっくらとピンクの花びらを開かせ



穏やかな春の空気を感じる中
春休みを楽しむ子供たちの笑い声

幸せだなぁ~
と
今
ここ


を味わいながら(笑)
アフタヌーンティを楽しんでいる平川がお届けする今週のスタッフブログです

先週木曜日は
~
体験講座
~


最近では遠方からお越しくださる方がとても多く、今回もいらっしゃる方々の笑顔を想像しながら会場準備を進める中
この日も☆*:.。. o

滋賀県からご兄弟で
浜松からご夫婦で
新幹線に乗ってお越し下さました

「受付まだ早かったですね⁇」
「いえ。大丈夫ですよ♪」
「お待ちしておりました
」

この日、体験講座を楽しみに来て下さる方、
それでも多少の緊張感でつい固くなってしまう方、
お一人で勇気をだしての一歩
いろんな方々がいらっしゃる中、少しでもリラックスしていただいて講座を存分に味わっていただける事を願い
スタッフ一同心を込めて会場設営
&
その日最高の笑顔でお迎えです







怪しすぎの笑顔でしたらコメンナサイ



そして、その裏側で当日迄のやり取りに心配りして下さった紹介者の皆様、何時も本当に有り難うございます!


そして、この日も衛藤先生のユーモア溢れ伝えられるメッセージの根底に
熱く温かな想いを感じられ
会場は何時もに増して盛り上がりました

今週から受講されます皆様のストーリー
会場でお会いするのを楽しみに心よりお待ち致しております

そして!
金曜日は
~
テストセラピー
~


ご担当
丸山先生

私はこの講座で初めて木の絵を描いた時、木の幹が手のひらを広げても大きい程の大木で
(笑)

それが頑張り過ぎている事を現していたんですよね~

そして、木の周りにはリスや小鳥さん
木には赤い実が沢山付いていて~



さぁ、この時の私はどんな心境だったでしょうか
(笑)


よろしければ食事会で当てみて下さ~い



講座前のひととき
受講生さんとお話をしていると

あれ



靴~







誰が置いたの~





誰か忘れたの~





と、ビックリしていた私にテーブルの皆さん大爆笑~
筆入れでした~

皆さん楽しい時間をありがとうございました

今週も皆さんとお会い出来る事を楽しみにして
会場でお待ち致しておりま~す


最後迄お読みくださり有り難うございました
