日本メンタルヘルス協会 名古屋校 サポーターブログ -11ページ目
今週の金曜日はYAGIYAさんにてお食事会ビックリマーク   担当はサポーターの平川がお伝え致しま~すリボン

ひろちゃんがFBで投稿した様に
われらがBOSSグッド!
上條さんのバースデーを丸山先生と皆さんとでお祝いする事が出来ました~アップ

{82E3637E-301D-4902-8E6A-0604B25281C5:01}

おめでとうございま~すキラキラキラキラコスモス
{B15AE061-425D-4039-9874-2E1241D5FE54:01}

丸山先生もご一緒に~素敵な笑顔の贈り物コスモスコスモスコスモス
{D1D9231F-7578-4AE5-84ED-BD2F998673E3:01}

皆さんからも笑顔の贈り物~ベル
{8107DA2E-5683-4181-A0B8-67A94C293B0F:01}

こちらも~ハイハッピ~ベル

そ-し-て❗
皆さんか帰られたあと…
{3175AA84-552A-431D-94E0-9AAAE73E7486:01}

こ~んな お茶目な丸山先生リボン
{571CBE6A-D2BE-4E7F-87A7-5C5AC4812E74:01}

だって大~~い好きなオリエンタルチキンなんだも~んラブラブ

と、先生の声が聞こえたかどうかはご想像にお任せ致します虹(笑)



次回、、木曜日は旬蔵さんでんで~す!!

第二講座お待ち致しておりま~すシラー


11月に入り、今年も残すことろあと50日余りとなってまいりましたひらめき電球
寒くなってきましたね~あせる
インフルエンザのワクチン接種はお早めにどうぞ~チョキ
ハロウィン講座で、金色の全身タイツに身をまとった金子ゆっきーから体験講座のご案内にひひ


【予定されてる体験講座】

12月4日(木) 
1月15日(木) 

今、名古屋の体験講座はすごいことになっております得意げ
先週の時点で、次回(12月4日)がキャンセル待ちの状態なのでね...
2ヶ月待ち、3ヶ月待ちで来られる方が多くいらっしゃいますDASH!
申込みの状況は常に変動しますので、是非ともお早めに、事務局までお問い合わせくださいねべーっだ!


先週の体験講座の際、名古屋校の看板ボーイこと、ゲンゾーくんは安保ホールの前でハイテンションでしたアップ
『何なんだ、この人は?』ってくらい爽やかな笑顔音譜
たくさんの人にスルーされながらも、『日本メンタルヘルス協会です~』って声かけてるんだから、すごいニコニコ




講座のサポートをしながら、ふと耳に入ってきた衛藤先生の言葉ひらめき電球
『失敗しないことよりも、リカバリーできる自分になること...』

なるほど、おっしゃる通り~~~!!!!
失敗を恐れていたら、何も始められないもんなぁ。。。ショック!
子育ても仕事も、一歩踏み込むからこそ、変化があるし、成長があるもんなぁと、しみじみ感じていました。
リカバリーするためのマインドも、メンタルではしっかり学べますしね得意げ


基礎コースもさることながら、金子的には体験講座のリピートもかなりオススメですラブラブ
原点回帰...というか。
あの時の自分は、この言葉がぐっときたんだよなぁ~とかって、beforeな自分を色々と思い出すことがあります。
いつも走馬灯のように、体験~基礎~研究での気付き学びを振り返っている自分がいますにひひ
色々振り返った後で... 大丈夫大丈夫!! 
今回も乗り越えていけるよDASH! 自分信じて大丈夫だよひらめき電球ってすっごく元気になれるんですよね。

なので是非、あぁ~なんか思い悩むなぁ~って時には体験のリピートをアップ(笑)
自分に必要な言葉って、案外シンプルで、いつ時も変わらないなぁって感じることが多くあります。


ちなみに、体験をリピートをされる際には、初めて参加されてる方の緊張感をほぐすような、にっこり顔でいらしてくださいねにひひ(笑)



それでは今週も名古屋校でお待ちしています~べーっだ!




Are you happy now??
どんな環境があっても、楽しめる自分に音譜
このところの  数日の雨から…雨
「寒い~~っ」あせると、思う時が増え

暖房を入れたり 毛布を出したり

深まりゆく秋が…冬へと向かっている事を感じながら~もみじ
深夜に温かい飲み物がこいしくなるコーヒーわたくし  サポーターの平川がおおくりする
今週のスタッフブログですコスモス



~~10月30日木曜日は~~

体験講座☆*:.。. 

「どんな所かなぁ~」

「どんなお話かなぁ~」

「なんだかちょっとだけ緊張するなぁ~」

などと、いろんなお気持ちをもって体験会場へいらっしゃる方が多いと思いますドキドキ

今回はゆっき~と私も皆さんとご一緒に講座に入らせて頂きましたビックリマーク

その中で~
初めはチョッピリ緊張感漂う教室から~

見つめ合うワークでお互いから感じた事を伝え合い、そのやり取りで自然に緊張がほぐれていき、瞬間に教室の空気が温かく柔らか~くなったのを思い出します

やはり人は気持ちを向けてもらえたり、 わかろうとしてくれる人が居るだけて嬉しく安心出来るんだなぁ~

と、また実感し幸せ~な時間を頂きましたドキドキ


今週木曜日からスタートされる皆様、お会い出来る事を楽しみにして、心よりお待ち致しておりますラブラブ


そして!!!!!!!!

~~10月31日金曜日は~~

ハロウィンウイーク企画
「どんな時も自分をコントロール出来る魔法の暗示」

ご担当は衛藤先生でした✨



講座前、衛藤先生が教室に入って来られるなり!!

カッコイイ~ドキドキ

素敵~ドキドキドキドキ

先生写真取らせて下さ~いドキドキドキドキドキドキ

会場はあっと云うまに…
{7D9E15C4-39BF-4F55-9BC4-6140D6AB1F89:01}

記者会見会場    目!?(笑)

気持ち物もの凄~くわかります✨

上條さんはじめ私達サポーターも仮装してお待ち致しておりました
{66FDA922-FE9A-4151-A780-D24546BDBC33:01}

おちゃめな上條さんビックリマーク

{5F4698E1-13D0-44C7-B9B5-F29BCD8553CF:01}

受け付けひろちゃんはラブリー魔女ラブラブ


{4D8E21F7-10FF-411C-822D-4C45A824266F:01}


何時もの自分を抜け出して
「今、ここを楽しんでいる三人」音譜




この日はまさに魔法の暗示である✨

衛藤先生による
「ヒューマンブリッジ」虹

なんとビックリマークビックリマーク

今回は特別だから❗と

6人の方がヒューマンブリッジを体験されました!!!!

会場は大変な盛り上がりでしたアップアップアップアップ


衛藤先生は汗をビッショリかきながら

「日々の言葉や思考が…」

今の現実をつくっている事を体験を通して教えてくださいましたキラキラ

今回、当たらなかった方は

「次にチャンスがあるコスモス

と、楽しみにしてて下さいネ~チューリップ赤


{4570C147-1216-4068-A4A1-8E546A9323C2:01}


今週も会場でお待ち致しております恋の矢


最後迄お読み下さり有難う御座いましたベル


~追伸~
会場、食事会で撮らせていただいたお写真はFB頁に特集させて頂いております。
ご覧頂けると嬉しいですラブラブ

寒くなってまいりましたので温かくしてお過ごし下さいね~宝石赤


















サポーター山田です(*^^*)
昨日はハロウィンウィークでニコニコ音譜
大盛り上がりにひひラブラブラブラブラブラブ

衛藤先生のかっこいい仮装に

キャ~ラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ

という

声がおさまらずラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ

それも”魔法の暗示”ビックリマーク

皆さんニコニコ

終始盛り上がってましたよ~ニコニコ音譜音譜音譜
{2FFAAE19-BCF8-4F9B-A02F-4E60C7A50D5B:01}

{ACC51B8C-5638-429F-B060-864BC35A1BFB:01}

{C466B172-F211-4AE4-9779-37CA33C64C94:01}

{AB419F7D-FDA0-4F8A-A15C-555D1DE90F08:01}

ニコニコこんにちは音譜山田で~すドキドキ
すっかり秋真っ盛り!!

気持ちの良い青空が広がり

スポーツするにはピッタリの気候ですよね~音譜

しかし

私はついつい食欲の秋ラブラブ!


先日もサポーター主催のハロウィンパーティーであせる

多くの方達と盛り上がりラブラブ!ラブラブ

たくさん飲んで食べて音譜

おまけに12時をまわって夜中のラーメンあせる叫びあせる

キャ~ガーンあせる

って感じです得意げ

食べものと言えば木下(キノピー)先生がブログに載せていらした
”苺で包んだレアチーズ”みなさんドキドキ
食べましたか?
私は3回も食べましたよラブラブ!

美味しかった~ラブラブ

さすが丸山先生に負けず劣らずビックリマークグルメの木下(キノピー)先生ですにひひ



さて先週の名古屋は木曜日、金曜日と、その木下(キノピー)先生でしたニコニコ
{538E3104-AA80-431F-8BB2-ACF67B017360:01}



木曜日の前編④マイクロカウンセリングでは

私はまたまたラッキーなことにテーブルに

着かせて頂き(他のサポーターメンバーごめんなさいしょぼん)

同じテーブルの方、みなさん素敵な方でニコニコ

最後のライフライン発表では

本当にたくさん苦しい思いを経験された方

”私、辛くて小さいころから知らず知らずに
自分でゲシュタルトやエンプティチェアをしてたかもあせる

なんていう方のお話も飛び出し

素晴らしいなぁ~

みなさん、頑張ってそれぞれの人生

歩んでみえたんですねしょぼん

でも…それがあるからビックリマーク

今があるビックリマーク

そう思うと、心が成長するための貴重な

素晴らしい経験だったんですねニコニコビックリマーク

毎回、う~んあせるしょぼんとなります!!



そして金曜日  後編④の発達心理学ビックリマーク

いつ聴いても

保育士の私はガーン

もっと早くDASH!

こんなにわかりやすく

学びたかった~ショック!

と思うわけですしょぼん

受講生さんの中にも、もっと早く知りたかった汗

という方がたくさんみえましたしょぼん

でも今、学んだことは

今からすぐに使えばいい音譜

そう思いましたニコニコ!!


そして音譜

合格合格先週は初めてのサポーター主催のイベント!!ハロウィンパーティーラブラブラブラブ

すっごく盛り上がりニコニコ音譜音譜

そして何より、受講生さん同士

受講生さんとサポーターとの絆が

深まったように思いますニコニコドキドキ

本当に嬉しいことですラブラブ!

これからも衛藤先生から頂いた繋がりを宝物に

どんどんドキドキどんどんニコニコ

大切に繋げていきたいなぁ~と思いますラブラブ

リピーターさんもニコニコどんどん来て下さいねラブラブお待ちしていますよ~‼︎
{1079A2B1-F789-403D-BB14-55FBB98E90D3:01}



------今週の講座------
お月様ハロウィンメンタルハロウィンウィークハロウィンオバケ

★木曜夜 10月30日19:00~ 体験
「よい人間関係を築く心理学」
担当講師:衛藤先生

※この日は仮装しませんので
予めご留意くださいませ


★金曜夜 10月31日19:00~ 後編⑤
「どんな時も自分をコントロールできる魔法の暗示」
担当講師:衛藤先生

※名古屋校はこの日が仮装しながらの
受講日となります☆
おっとっと…お顔のメイクや仮面は
テーブルディスカッション等で
他の受講生さんが困らないように
お控えくださいね☆

※お誕生月の1回無料リピートキャンペーン実施中!
詳細はスタッフまでお問い合わせください(^-^)

※↓↓衛藤先生のブログです↓↓ (10/26)
日本メンタルヘルス協会:
衛藤信之のつぶやき |「あるがまま」と「わがまま」をはき違えるな!





お忙しい中お集まり頂いたみなさま、
ありがとうございました!!!
{E9D1256C-B8BD-4FC7-8E24-EEF4710F01D7:01}



僕たち名古屋サポーターにとって初の試みとしての企画ニコニコ

ゆっきーこと金子さんの「やりたい!」って一声にはじまり、
皆それぞれ家庭や仕事を抱えながらイベントに向けて取り組んできましたアップ

最初はあまり難しいことは考えず、
普段とは違う自分になることで「情動発散」しようよ!
そんな軽いノリでみなさんに楽しんで頂く予定だったんです・・・

が・・・(笑)、

せっかく恥ずかしさをこらえて仮装してもらうんだから
何か喜んでもらえるものをプレゼントしたいって言い出して・・・
音楽まで凝っちゃって・・・

ちょっとがんばり過ぎちゃったかな(笑)


第一部「仮装コンテスト」では
我こそはと本格的なコスプレに身を包み会場を沸かせる強者が出場!!!!
接戦の末、なんとゆっきーのご主人が1位を獲得ビックリマーク
見事ディズニーの切符を手にされましたクラッカークラッカークラッカー



そして第二部「歌のショータイム」では
研究15期の旭さんが素敵な歌声を披露カラオケ
アンコールがかかりみんなで『卒業写真』を歌ったり
すごく会場が和やかな空気に包まれましたニコニコ
{4796FBD8-7D16-442C-825E-0EA6C8FE3D99:01}



司会は結構グダグダだったんですが(笑)
さすがメンタルのみなさんです☆
終始和やかに一緒に会を盛り上げてくださったので、
スタッフ一同、とっても楽しんでスムーズに運営することができました音譜


そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・

みなさんの笑顔と「楽しかったよ~、ありがとう」
ってひと言が何より一番の報酬でした宝石緑宝石ブルー宝石赤

これを機に
それぞれの新しい連帯やコミュニケーションの輪が広がり、
学舎としての名古屋校をもっと身近に感じられるようになったらいいなぁと
思っておりますニコニコ

ほんとうにありがとうございました☆



ちなみに次は
12月に星空クリスマスツリークリスマス・忘年会シーズン企画クリスマスツリー流れ星を考案中です
お楽しみに!



------今週の講座------
お月様ハロウィンメンタルハロウィンウィークハロウィンオバケ

★木曜夜 10月30日19:00~ 体験
「よい人間関係を築く心理学」
担当講師:衛藤先生

※この日は仮装しませんので
 予めご留意くださいませ

★金曜夜 10月31日19:00~ 後編⑤
「どんな時も自分をコントロールできる魔法の暗示」
担当講師:衛藤先生

※名古屋校はこの日が仮装しながらの
 受講日となります☆
 おっとっと…お顔のメイクや仮面は
 テーブルディスカッション等で
 他の受講生さんが困らないように
 お控えくださいね☆

※お誕生月の1回無料リピートキャンペーン実施中!
詳細はスタッフまでお問い合わせください(^-^)

※↓↓衛藤先生のブログです↓↓ (10/26)
日本メンタルヘルス協会:
衛藤信之のつぶやき |「あるがまま」と「わがまま」をはき違えるな!



from GENZO
みなさん、こんにちはにひひ
名古屋校サポーターのゆっきーですアップ
昨日、ハロウィンパーティーにご参加頂いたみなさま音譜
お陰様で心あたたまるメンタルらしいパーティーを開催することが出来ましたドキドキ
本当にありがとうございましたラブラブ!
別途、パーティーの様子などブログにまとめますので、しばしお待ちくださいねニコニコ



そうそう、実はタイトルの通り...
隠れミッキーならぬ、隠れエトウを見つけてしまいましたひらめき電球
(呼び捨てにしてしまって、すみません...苦笑)


それはどこかって言うと...得意げ




来週のハロウィンウィークの講座のポスターの....

ここっ!!




えっ!?
なになにわかりづらいって!?

image


衛藤先生、ほうきに乗って飛んでる~~~~ラブラブ!
かわいい~~~~~恋の矢


みなさんもぜひ、ポスターをチェックしてみてくださいねっべーっだ!



今週の木曜には『悩み取り去るマイクロカウンセリング』の講座でした。
みなさん各々、ご自身のライフラインを振り返った後の食事会。
しっとりぬくもりあるひと時でしたドキドキ




さぁいよいよ来週は各校ハロウィンウィークですねクラッカー
キャンセル待ちの講座が相次いでいることと思いますが、当日の様子などなどブログでも取り上げますので、楽しみにしていてくださいね~ニコニコ

いつも温かいご支援を、ありがとうございますラブラブ


------今週の講座------
★木曜夜 10月30日19:00~ 体験講座
「体験ガイダンス」 
担当講師:衛藤先生

★金曜夜 10月31日19:00~ 後編⑤
「どんな時も自分をコントロールできる魔法の暗示」
担当講師:衛藤先生


※お誕生月の1回無料リピートキャンペーン実施中!
詳細はスタッフまでお問い合わせください(^-^)

※↓↓衛藤先生のブログです↓↓ (10/02)
日本メンタルヘルス協会:
衛藤信之のつぶやき |裏切られた人のほうが…



ここ最近また少し気温も下がってきて
過ごしやすい天気が続きましたね霧

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

名古屋は2、3日天気がぐずつくようですが、
今週末、サポーターになって初のイベント企画ハロウィンオバケが控えていて
気分は上々晴れ晴れと、ドキドキわくわくいっぱいな
げんぞーがお送りいたしますニコニコ


先週の講座は
木曜「大切な人への心の伝え方」
金曜「大切な人とわかりあえる解決法」

でした。

どちらも僕の大好きな講座ですキラキラ

実はこの2つの講座、
臨床心理博士の「トマス・ゴードン氏」
考案したプログラムに基づき構成された
セット内容になっています。

『親業(Parent Effectiveness Trainig)』というプログラムは
もしかしたらご存知の人もいるのではないでしょうか。
(ちなみに僕はこの講座を通して知りました)

そのなかには
『行動の四角形(行動の窓)』と名付けられた
グラフィカルツールがあります。


相手の言動によってトラブルが生じた時、
誰が問題の所有者かを明らかにし
受容できるかどうかを冷静に見つめた上で
双方にとってできる限り気分を損なわない形で
問題解決にあたっていこうというものです。


「フツーに考えてありえなくない!?」
「ぜったいその考え方間違ってる!!」


このプログラムを知る以前の僕は
他の人の考えに対して理解できないことがあると
きちんとした根拠もなく、こんな風に相手の考えを
素直に受け入れることができませんでした。あせる

自分でもほんとびっくりなんですが、
この行動の四角形で自分と相手の問題や感情を
一呼吸おいて考えるようになってから
大概の事は受け入れられるようになったんです。

受容ラインのバーが下がった感じですね(笑)


そして、自分と違う価値観に触れることができて
自分の考え方の幅が広がったり深まったりすることに感謝できるように
なりました。


ちょっと話が飛躍しますが、
もちろん、いたずらに人権や人命を蹂躙するような暴力や言動は
あってはならないと思いますし、今でも受容できるものではありません。

でも、単に受容できる/できないではなく、
なぜそのような暴力に走ってしまう「人格」が「形成」されてしまったのか、
健全な教育とは何だろうと考えるようになりました。

生まれながらの犯罪者なんて存在しない

視聴率等の課題があることもわかりますが、
法律面や防犯面でのアプローチだけでなく、
家庭、学校、職場などでもっと根本的な
教育やコミュニケーションの在り方について問いかける
マスコミや報道のされ方であってほしいと願ってやみません。


なんだか熱く語ってしまいましたにひひ


他にももっとお伝えしたいことあるんですが、
長くなりそうなのでこの辺で(笑)


かく言う僕も
まだまだ発展途上の身でございますゆえ、
反復練習や、みなさんの素敵なお話にふれたりして
日々精進してマイリマス!!!アップ


お月様ハロウィン Happy Halloween ハロウィンオバケ

------今週の講座------
★木曜夜 10月23日19:00~ 前編④
「悩み取り去るマイクロ・カウンセリング」
担当講師:木下先生

★金曜夜 10月24日19:00~ 後編④
「新しいあなたに生まれ変われる8ステップ」
担当講師:木下先生


※お誕生月の1回無料リピートキャンペーン実施中!
詳細はスタッフまでお問い合わせください(^-^)

※↓↓衛藤先生のブログです↓↓ (10/02)
日本メンタルヘルス協会:
衛藤信之のつぶやき |裏切られた人のほうが…



from GENZO
朝晩の空気が冷え込んでまいりました得意げ
すっかり10月の空ですねDASH!
先日、娘の運動会があり、成長した姿を目前に、涙が出そうになった金子がブログをお届けしま~すにひひ



先週金曜日は丸山先生の音楽療法の講座でした音譜
言葉でなく音楽を用いたセラピー。
脳が喜ぶ、1/fゆらぎ。
小川のせせらぎや、虫の鳴き声、星のまたたき...
1/fゆらぎを聴くと、脳波はリラックス状態のα波を出します。
音楽にはものすごい力があるんです~アップ



実は先週、三女と共にキャンプに行ったんですにひひ
キャンプってすごいです!! 1/fゆらぎだらけ音譜


虫さんの声は聞えるわ、星はまたたいてるわ、焚き木の炎は揺らいでるわ...
焚き木を見つめ、ぼけ~っと何もしない贅沢が、そこにはありましたにひひ




自然の中なので、ご飯をつくるのもひと手間...
お水をくんできて、野菜を洗うところから。
普段、ご飯は15分で作れるもの~と時短を極めている私なので(笑)、こんなに“料理する”を味わったことは久しくなかったなぁ...と。
キャンプってまさにプロセスを味わうことだらけひらめき電球
じっくり時間をかけて作ったご飯なので、出来た時の喜びと美味しさは感動的ドキドキ


晩御飯は何と鳥さんの丸焼き&お野菜のグリルラブラブ
『えっ!? キャンプのゴハンってカレーじゃないんですかぁ~??』って、今どきのキャンプに感動なのでしたラブラブ!





自然の中で、思わず時を忘れてしまうくらい、ただただのんび~りと。。。得意げ
何もしない贅沢を楽しませてもらいました。





------今週の講座------
★木曜夜 10月16日19:00~ 前編③
「大切な人への心の伝えた方」
担当講師:衛藤先生

★金曜夜 10月17日19:00~ 後編①
「大切な人とわかりあえる解決法」
担当講師:衛藤先生

※お誕生月の1回無料リピートキャンペーン実施中!
詳細はスタッフまでお問い合わせください(^-^)

※↓↓衛藤先生のブログです↓↓ (09/14)
日本メンタルヘルス協会:
衛藤信之のつぶやき |残酷な正しさ