朝玄関を開け車の方に目をやるとスモールランプが点きっぱなしにっていた?(*´ω`*)。
昨日雨でxの用に車で送り迎えで安全第一とスモールランプを点けて運転したが、家に帰る頃は雨も上がっていてスモールランプを点けたことを忘れて消し忘れた様だ(-_-メ)。
セル回るかなとキーを回してみるがうんともすんとも、又バッテリー上がりやってしまったか(-_-メ)。
ACセルブースターと思ったが、FT-817NDの移動電源にと昔手購入したリチュウムイオン ポリマー電池Max5Ah(釣りリール巻き上げ用)最近はその出番もない状態にあったのでジャンプスターターにと試してみた(#^.^#)がうんともすんともに変わりなしだった(*´ω`*)。
20代に活躍?のACセルブースターですが登場してもらう(#^.^#)。バッテリーに接続電源を入れて10分以上待ってからセルを回すと何とかエンジン始動に繋がった(^O^)/。
ACセルブースターの登場があるとジャンプスターターも10k以下で手に入る時代持っててもいいかな?んて思う事もありましたがそれよりもこの機会にバッテリー交換にする(#^.^#)。
車が動いたついでにオートバックスに行きバッテリーを新しくしてもらった(^^♪。
免許返納まではバッテリー何とか持ちます様にm(__)m。