本日、アマチュア無線局の再免許の申請期間が「免許の有効期間が満了となる日の 6ヶ月を超えない前から1ヶ月前までの期間」に戻りました。
規則改正されるまでは「1年を超えない前から1ケ月前」でした。
電子申請・届出システムLite も変更となっています。(当然ですが。)
冒頭に 戻りました。 と書きましたが、実は2003年(平成15年)8月11日よりも前は「6ヶ月を超えない前から1ヶ月前までの期間」だったのです。
20年の時を経て元に戻るとは想像できませんでした。。。
6ケ月に戻った理由(自局推定)は以前記事にしましたが、
同日に 一括表示記号 も施行されましたので、事実上は変更申請による免許状の再交付はほとんど無くなった筈です。
その上で申請期間まで元に戻すか(?)という気もしますが、当局も働き方改革推進中なのでしょう。
しかし、JARD が未だに1年前となっているのはいったい、、、
色々と脇が甘いですな。。。