南へのあこがれ | 声が出なくなって見えたもの

声が出なくなって見えたもの

甲状腺腫瘍の手術をしたら声出なくなったおじさんの回復過程とその後の再発記録です。

穏やかな天気の1日です。

 

未だ改修中なので、

 

今日もお参りはこちらです。

 

この神社は初宮参りの人達が多いです。今日は3組の家族を見掛かけました。

 

帰りにお守り買うのでしょうか・・・

 

さて、これは八重桜? よくわかりません。

 

夕刻lに微熱が出たり、お腹の調子が悪かったり、身体が怠かったり・・・

それでも、いつもどおりに過ごすようにしています。

 

前を走る車がこんなステッカー貼っていました。

 

インコが車の中を飛び回って踊っているのでしょうか♪

 

後ろにもドライブレコーダ付けているというステッカーを結構見かけますが、煽り運転をする人は頭に血が上っているでしょうし、自分が正しいと思ってやっているので、あまり効果無いのでは?と思います。どうなんでしょう? このステッカー見て煽るのやめようと冷静になれるのかなぁ。

 

★★★★

夜は、昔通ったすすきののBARの仲間と久しぶりに飲み会です。

地元の友人どおしでは、北海道の海鮮という選択肢には、めったになりません。

 

 

 

久しぶりに食べる料理です。

 

混んでいた・・・ 賑やかなお店は、声を出すのに苦労します。

 

それにしても本当に不景気なのか? 本当に若者のお給料は安いのか?

夜の街を歩いているとそう感じます。

ただ夜の街のタクシーは激減してしまっていた。

 

私は公共交通機関で早々と帰宅です。