耳鼻科の診察日です。
仕事をしていた時から予約時間は8時30分のままです。
※通院後に仕事へ行っていたため
血液検査の結果から、ホルモン剤(チラーヂン)とアルファロール(ビタミンD)
は従来量の処方です。サイログロブリンの上昇が止まりません。何も治療をして
いなのですから当たり前の話です。
腰痛の原因は骨転移ではないのか? 3か月前のCTを確認しましたがその所見は
ありません。MRI検査は、ここでも可能とのことですが、大学病院なので混雑して
いることや、ここで複数の診療科の世話になるのと面倒なため、通いの整形外科
クリニックにお願いすることにしました。何かあれば結果を持って、ここに来ます。
ビアガーデンで声が出なくなった原因が右頸部のリンパ節転移のせいでは?と聞いて
みましたが、反回神経と離れた場所なので関係無いでしょうとの事でした。鼻から
ファイバースコープ入れて声帯確認しますか?と聞かれましたが断りました^^;
今は声出ています。
そして、「ヨード泉」の温泉に入って良いのか?も聞いてみましたが、身体から吸収
される量は微々たるものなので問題無いそうです^^;
次回は12月に血液検査と造影剤CT検査の後、腫瘍内科と耳鼻科の診察です。
病気の事を忘れられることをして過ごします。
今回はパン屋ではなく、
↑
クリック