時間をかけて!? | 声が出なくなって見えたもの

声が出なくなって見えたもの

甲状腺腫瘍の手術をしたら声出なくなったおじさんの回復過程とその後の再発記録です。

 山の色も変わりはじめ、季節が秋になったのを感じます。

 

 土曜日の神社は、七五三で子供連れの家族がお参りに来ていました。

今でも千歳飴は、もらえるのでしょうか?

 

ちゃんとパン屋パンも寄りました爆  笑

 

 

 コツコツと部屋のかたづけと掃除をしています。今は100円ショップでも色々なグッズが売られているのですが、窓枠や網戸の掃除の決め手がみつかりません。マンションの窓は、なかなか掃除がしずらいのですよ。

 

綺麗にして、届いたカーテンを取り付けておしまし! 1回1面ずつやってきて、今日で1サイクル。また振り出しに戻るですね。

 

 

 今日の午前中は天気も悪く、気晴らしにどこ行こうか・・・ 思い浮かばなときは、ここです船

船尾に日の丸上げていましたので、日本の船です。クレーンで積み下ろしをしていました。積み荷は何だろう?と反対側にも回ってみました。

 

良くわからないのですが、ウッドチップのようでした。

 

 コツコツと入院準備をはじめました。忘れ物しても取りに行ってもらえる人はいませんので何度も確認しつつ、できるだけ少ない荷物で済ませたい。

 

 気分転換しながら、少しずつ準備しています。