塗装で気付いたこと | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんばんは~(・∀・)ノ


朝は雲が多めでしたが、日中は日差しもあって割りと穏やかなお天気だった埼玉です晴れ


ここのところ晴れの日は大量のアプラムシが庭を飛び交っています(((゜д゜;)))


ただ飛んでいるだけならば問題ないのですが、なぜか塗装した作品に止まります。


半乾きの場合そのままくっ付きますあせる


何がしたいのかは分かりませんがとにかくエライ迷惑です(・ε・)


もう少し寒くなればいい加減落ち着くと思うのでそれまでの辛抱ですね><



さて、本日はいつも通り削ったり塗ったりしていました(。・ω・)ノ゙


木とか卓球とか、色々-blank

下塗りの終わったこのブランクたちに焼印を入れたり・・・


木とか卓球とか、色々-着色中

クリアコートの済んだブランクに着色をしたりしていましたにひひ


で、この着色時に一つ気付いたことがあり、それを検証するために新しく削っているウイングのブランクを少し弄ってみようと思っています目


木とか卓球とか、色々-削ります


思ったとおりにいってくれると良いのですが(。-人-。)


まだまだ改善点がたくさんありそうですが一つずつ克服していけたらなって思っていますにひひ



作業の傍らフォアのラバーも張り替えちゃいました卓球


これで準備は万端です(`・ω・´)ゞ


木とか卓球とか、色々-張替え

ラケットは端っこが結構ボロボロになってきていたので試合が終わったらスペアにラバーを貼って馴染ませておこうと思います。


新品と使い込んだものでは湿気を吸ったりしていて打球感が微妙に違う(使い込んだものの方が柔らかい)ので、近い感覚になるように練習で使うようにしようと思います(。・ω・)ノ゙

本日のおまけ?ですカメラ


木とか卓球とか、色々-イチゴノキ

イチゴノキの花が咲き誇っていますニコニコ


アセビに少し似ている花をつけます。


ちなみに、実もなるのですがあまり食べられることは無いようです(´・ω・`)




それでは、寒いので風邪を引かないように気を付けて下さいね(^-^)/


ペタしてね    読者登録してね