製作中 | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんにちは~(・∀・)ノ


昨日は夕ご飯を食べた後、強烈な眠気に襲われて意識が飛び飛びでキーボードを打っていたので、もしもおかしなコメントを付けてしまっていたら申し訳ないですm(_ _ )m


いつもはこんなことないのに、一服盛られていたのでしょうか(((゜д゜;)))


まぁ、結果としていっぱい眠れたので良しとします(笑)


それにしても今日も引き続いての雨ですね雨


明日からゴールデンウィークですが、前半は天気が回復してくれるみたいなのでとりあえずホッと一安心ですが(*´Д`)=з


今日は日曜日の試合前最後の練習なのでしっかり調整して良いイメージで試合に出られるようにしたいです卓球



さて、昨日は早めに寝た(意識がとんだ!?)おかげで今日は気持ちよく目が覚めたので朝から作業を進めていました。


この雨なので塗装はお休みして切り出しや組み立てをやっています。


木とか卓球とか、色々-1

こんな感じでまずは中心の丸玉と天井部分の隠しのスワロをセットしましたにひひ


硬化が済んだら二枚をつなぐビーズバーの芯を片一方に接着します。


木とか卓球とか、色々-2

とりあえず、組み合わせるビーズが決まっている梅の辺材だけ今日は組み上げます。


ちなみに、梅についている青い石は人工のブルークォーツで、イヌツゲについているのは天然のローズクォーツです宝石ブルー


ローズクォーツは結構淡めのピンクですが、優しい雰囲気ですo(^▽^)o


ブルークォーツはインクルージョンやクラックもなくて均質できれいです。


人工石の均質さは同じものを作りたいときに便利なのですが、天然の物ならではの一つ一つの微妙な違いも見ていて面白いので大好きですにひひ


イヌツゲ×ローズは同じ系統のピンク系のビーズバーでは面白くないのでローズクォーツを食ってしまわないような淡い色で違う系統の色を使ってみようと思っています。


本当は今日組み上げたかったのですが、手元にちょうど良いのがないので明日近所のビーズ屋さんへ見に行ってきます(^-^)/


あっ、久し振りにこんなのも削っています。


木とか卓球とか、色々-羽根♪

こちらも出来たらアップしますね鳥の羽根



では、素敵な週末をお過ごし下さい(^O^)/


ペタしてね    読者登録してね