新作の型木 | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんばんは(・∀・)ノ


昨日の夜からの雨が止みません雨


時折強く降ったりして結構な量の雨になっていそうです><


この雨だと桜はもう厳しそうですね叫び



さて、今日は塗装が出来ないのですが、代わりに5月の新作の型を作りました目


木とか卓球とか、色々-型

ハートですね(。・ω・)ノ゙


もう少しディテールを詰めないといけないのですが、このハートを使って新しいトップをデザイン中です。


ちなみに、この型ですが、アカメガシワの木で作ってあります(・ω・)b


アカメガシワは梅の辺材よりも黄色味の強い木材で、クリーム色(カスタードみたいな?)をしています。


もちろん、型としてだけではなく作品にも十分利用できる良い木材です。


アカメガシワについてですが、荒地などに真っ先に生える先駆性樹木として知られている木です。


材は下駄や床柱、炭に使われるみたいです。


また、樹皮は生薬になり、若葉は食用になるようです目


どこにでも生えているし、割と雑草に近い扱いを受けているイメージがあったのですが、用途の広い木なので調べてビックリでしたΣ(・ω・ノ)ノ!


話を戻して新作についてですが、Cage of Lightの新色同様に進んだらまたアップしようと思いますにひひ



では、素敵な週末をお過ごし下さい(^O^)/


ペタしてね    読者登録してね