炊飯器でカオマンガイ◡̈⃝ | Thanks cherish now ♡

Thanks cherish now ♡

(●´ω`●)ゞ




このあいだ、炊飯器で
カオマンガイを 作ってみたら

ものすご〜く 美味しく出来て 
びっくり!笑٩(๑> ₃ <)۶  ←自分で言うw



今回、鶏肉は
モモ肉を使ったけれど

胸肉だと、もっとあっさりしてて
焼かないので、しっとりしてます◡̈⃝

材料は、お米2合に対して
鶏肉1枚と、ネギがあれば良し!

青い部分は 炊くときに、
白い部分は あとで、ソースに使います





鶏肉に、フォークで数カ所 穴をあけて
お酒、塩、こしょう、適当に振っておく

炊飯器に、普通にお米といで

ナンプラー、ごま油、すり下ろし生姜
(チューブのでも良い)鶏ガラスープの素を入れ

分量は、大さじ1ないくらいで
全部テキトー 笑(*´艸`*)



どちらかといえば、濃くしない方がいいかな
あとでソースを付けるか、かけるかするから〜。


ネギの青いところも 入れて
2合のところまで、お水を入れるといいかな

お好みもあるけれど
固めのライスの方が、合う感じです◡̈⃝





炊けた〜 ٩( ´◡` )۶
お米、パラパラ感があって いい感じ



ネギソースは、
白いところを みじん切りにして

オイスターソース、ナンプラー、お酢、お醤油
砂糖、すりおろし生姜、水少々


私は、砂糖の代わりに、ハチミツを使って
すり下ろし生姜には、、

実は、炊くお米の方にも、ソースにも
コチラを使いました〜


刻んでるやんw 
最初から、すりおろしても ないじゃん!笑

なんでもいいのヨォ(*´艸`*)





写真は、鶏肉の方を
手前にするんだったのにぃ

出来たら、、もう
待ってられない人だから 笑

写真撮る前に、一回
スプーンでつついてしまってw

元に戻したという(*´罒`*)

ブロッコリーも、沢山食べたいから
このあと、さらに追加してw ネギソースもかけて





鶏肉が、ホロホロと スプーンでほぐれて

ごま油を入れて 炊いてるので
固めのご飯が、パラパラな感じが 合います

ソースは、お野菜にかけても、美味しいから

野菜をなにか チンしたら 
それでもう、今日は良しだよね(*´∨`*)



週末ですね〜。

最近は、ここアメブロ街でも
桜のお写真を よく見せて貰いますꕤ*.゚

ソメイヨシノの頃は、いつも肌寒くて
揺らぎやすいですから、、

体調崩されてる ブロ友さんたち
どうぞ、お大事にして下さいね*࿐


ではでは 皆さま
穏やかな週末を お過ごし下さい*࿐

いいね、いいねの再度押し
過去記事への足跡、フォロー

コメント頂きまして
ありがとうございました⿻*.·

いつもこちらにも
ありがとうございます◡̈❤︎



iPhoneから送信