洋画の邦題で思うこと | Thanks cherish now ♡

Thanks cherish now ♡

(●´ω`●)ゞ




ほぼ、映画は
洋画を見てるんだけれども

最近では さまざまな国の
映画作品が 溢れていて

これもまた 
とても 嬉しい限りなのだが、、

映画のタイトルで
いつも 思うことがあるんだー。




ちょ、待て待て 笑

この邦題って  
一体誰が付けた?! ってこと 笑

原題は いいんだよ、別に

変な邦題に変えないで
そのままにして欲しかった、ってこと



あ、原題よりも、邦題のほうが 
しっくりくる、、

なんてのも 勿論あるよ?





なぜ? 邦題を
こんな 変なタイトルにした?

そのお蔭で 埋もれてるよね?コレ
えー。なかなか 面白い内容なのにナァ

B級かよ、みたいな扱いに
なってるのが あるやんねー。(´;ω;`) 




そしてそういう、ワタシ的に?
掘り出しモノの 作品に当たると 

すごく嬉しいのも 一体なぜか、と 
この週末も 一人思うところで 



映画って、かなり
好き嫌いが 分かれるものだろうから

おススメしても、え!これが?
カシちゃんには面白いの?と 

なるかもしれないし、、

いや、今回のは 
確実に そうなるだろォ〜な 笑





んでね。

この週末だけで
5本の映画を 観たんですよ

やはりタイトルで  損してる作品
ってか、損しかしてない 作品ばっか!笑



その中の一つ。

個人的には 不器用な若い二人の
純愛映画だと 捉えてるんです

ですが 恐ろしいほどの、、

しかも、普通はあんまり
見せないようなところまで?

リアルな 残虐シーンが出てきます
ホラー映画の残虐さとは、また違うんです

やばいです、、、
少しも オススメ出来ません 笑



となりで見てた彼は

ひぃーー!
イデデ、、あ、ウッ、、と

ソファにさっきまで 普通に足伸ばして
座っていたのに、ひざ抱えてるし!笑

よく分からない 声を出して
画面も 見てないじゃないの!笑



んー。

愛のためなら、これをやれるか?
と 問われたら

ウチら夫婦は、同時に
「 無理ッ!! 」と 叫んだので 

どうやらね、
その意見は 合うようでした 笑









その映画を見た夜、、

夜明けの頃、あたり、、
違うな、、完全なる朝だね

なんなら、いやもう、それ午前中でしょ?
っていう言い方も あるらしいけど



歯磨きしながら 彼が言ったの



今日見た 映画の二人さ
目が青くて とっても綺麗だったね、って。


そう、、最後に二人の瞳が
アップで映るシーンがあって

ものすごく ものすごく
綺麗な瞳だったな、、って 私もそう思ったから

なんか ホッとしたの、と

チッ、私もそう思ってたのに〜
先に声に出して 言えば良かった的な?笑

( ごめん。その感想は ロマンチック過ぎて
    躊躇したもんで、、さ
    言ってなかったんだって! 笑 )



うん。こっちの 私じゃなくて
鏡に映った方の ワタシがね

シュワシュワと 歯磨きしながら

鏡に映ってる彼に
そう 言ってましたから 笑



iPhoneから送信