荏原神社とか コロStyleとか | Thanks cherish now ♡

Thanks cherish now ♡

(●´ω`●)ゞ




皆さま 
真夜中に〜こんばんは^_^


これは いつの休日だったかな〜
忘れましたが 笑

その日は自宅で 
夫と一緒に ブランチしてたんです



何気なく 
テレビ画面に 目を向けると 

品川にある 
荏原神社(えばらじんじゃ)という
ところが映っていました


叶わぬことは無い、という
龍神様がいる 神社です





わ〜 行ってみたいなァ❁*.゚ 


「 洗い物が 終わったら 
    ちょっとココ 行ってみよう 」

急に決まって お出かけです


ウチらの お出かけって 
大体いつも そんなもんです(*´罒`*)





こちらには 
恵比寿様も いらしてね

ここ関東の前は 
関西に住んでいたので

見かけると、つい今でも
えべっさん!と言っちゃう( ´艸`)ww



えべっさんは 商売繁盛の神様
恵比寿様の呼び名で

関西では、十日戎( とおかえびす)という
有名な お祭りのことなんですね





惹かれた理由は
魅かれた龍! ← ٩( ´◡` )۶

うわ〜い
めちゃ カッコいい〜!ヾ(≧∇≦*)/



初めまして こんにちは〜!
と 元気に 挨拶して来ましたが

神様に対して
フレンドリー過ぎ??笑
 


こじんまりした 神社でしたが
とっても居心地が 良かったです(*´∨`*)





この日の帰り道に

夫に いい??
と、聞かれたことがあります

なに??
どうしたの??と聞くと



『 俺ね、ぬか漬けを 始めたいんだけどォ 笑
    常温だと自信ないから
   
    冷蔵庫のスペース 結構〜使っちゃうくらいの
    容器で作りたいわけね

    下の段、俺にくれない?? 』



「 びっくりしたー
    なんの話だよ〜ヾ(≧∇≦*)/

    いいよいいよ 別に〜 
    冷蔵庫は 私のものだけじゃないし 笑

    それより!
    わ〜い!ぬか漬け 漬けてくれるのォ?? 」



ということで、ウィークからずっと
家では 夫のお手製ぬか漬けが 始まってます

いくつかに 容器を分けて 
ぬか床の濃度の 調整をしたりして

だから時間差で
ひっきりなしに 漬かるんです 笑

いろんな食材を 漬け込むのが 
楽しくて 仕方ないみたい( ´艸`)ww

なんだかチーズも 
試したりしてましたよ〜。





早く言ってくれれば いいのに!笑

どうやらキッチンは、一応はね
私のスペースだと 思ってるみたいで


どうぞどうぞ 何なら毎日でも〜
キッチンまるごと お譲りしてもォ 
 
ぬか漬け担当大臣に 任命します!
その他 洗い物担当大臣とかも

色々とありますが いかが!とは
さすがに 言わなかったけどね(●´ω`●)ゞ





そうそう〜!笑

コロStyle ブログ
リア友の まりちゃんがですね

いつものように ←笑

私との LINEのやり取りでの 誤字を 
記事にしてくれてましたァ( ´艸`)ww



私が ブログお休みする 
直前だったので

人には、記事アップせー言うておいて
自分は ブログ休むんか〜い!と

突っ込まれましたが(*≧艸≦)ww


宜しければ〜こちらから 
どうぞ♡(*ノε` )σ








いいね、いいねの再度押し
過去記事への足跡

フォロー、伝言板へのコメント
ありがとうこざいました♡



皆さま いつも ありがとです!
健やかな日曜日を お過ごし下さい♡

ゆっくりでは ありますが
また お伺いしま〜す(*Ü*)❁*.゚



iPhoneから送信