2025年11月8日土曜日 天気:晴れ☀ 仕事:夜勤(担当:A)
夜勤で担当がAなんですが。Aは、記録をしなくてはいけないことになっているため。パソコンとの戦いです。
今日の日程⇩
9:16 起床
9:16~11:14 トイレ掃除&スマホ&布団整理&加湿器手入れ
11:14~11:59 お昼
11:59~14:30 夜勤のための仮眠①
14:30~16:00 会社へのしたく&お風呂&仮眠②
16:00~16:30 仕事場へ行く&仕事場で仕事開始
16:30~翌日9:30 お仕事
水分量⇩
水1L、50ml、50ml、100ml コーラ300ml、100ml コーヒー300ml 麦茶1L
コメント⇩
普通にやってみて普通にこんな時間で夜勤に行くそんな生活を繰り返しているけど。一向に手が付けられない時があるのですが。
それは、寝る時間を間違えてしまう事。
仕事でのAが担当であれば。9:20に起きれば。夜勤でAの仕事ができるし。
Bが担当であれば。9:30に起きれば。夜勤のBの仕事が出来る。
Cが担当であれば。9:00に起きれば。夜勤のCの仕事ができます。
ですが、睡眠時間をDMで削られてしまう際には、仕事中も眠気が多くなり。仕事に支障が出てしまうため。気を付けているのですが。
この世の中ですね。
LINEのベルが鳴ると眠れなくなる事態ですね。
LINEの通知を切ればいいって言う方。それ甘いです。
携帯の音や人の声で目が覚めてしまうことは、介護職でも仮眠の妨げになることもあるのですよね。
ましては、耳栓して寝ればいいって言って。アラーム音が聞こえなくて。仕事に遅刻して。上司に怒られたという方がいます。
それがないように周りでも気を付けてほしい事が一つなんですよね。
自分から母親に「夜勤の時は、起こさなくていい」と伝えて。朝。ゆっくり寝ています。
2025年11月9日日曜日 天気:雨☂ 仕事:夜勤明け
夜勤明けで眠気と戦っている自分にご褒美を買ってきたのは束の間。
やっぱり。帰ってきてたらねちゃうよねぇ~!
今日の日程⇩
9:30 夜勤明け仕事から帰宅
9:30~10:19 洗顔&お風呂&着替え&荷物片づけ
10:19~11:30 自由時間①
11:30~12:00 昼食
12:00~17:05 昼寝&疲れ取り
17:05~17:23 自由時間&学習会の服を見る
17:23~18:05 夕食
18:05~19:05 お風呂
19:05~0:00 自由時間②
水分量⇩
コーラ300ml リンゴジュース250ml 牛乳200ml 水1L500ℓ ジャスミン茶700ml
コメント⇩
夜に配信をしました。今度。始める。イベントの宣伝をかねて。歌ったりしています。次のイベントが楽しみで。
いっぱいセリフを考えたり。
物語を考えて読んでもらう企画を考えています。
すごく楽しみですね!!!!
そう言えば。
小説についてなんですが。今度。更新するのでお楽しみにです!!!!
2025年11月10日月曜日 天気:晴れ☀ 仕事:公休(休み)
今日は、勉強会へ行ってきました。
またそこでもテストがあって。少し考えちゃうですね。
今日の日程⇩
6:30 起床
6:30~7:00 スマホ弄り
7:00~7:30 トイレ掃除&布団整理&学習会のしたく
7:30~8:00 朝食&洗顔&身だしなみチェック
8:00~8:18 車に乗る途中。自動販売機でジュースを買う
8:18~8:30 車に乗る途中。銀行へ行きお金をおろす
8:30~9:30 学習会の会場につく
9:30~12:50 勉強会
12:50~15:10 昼食&買い物
15:10~17:30 自由時間①&勉強会の復習、予習&記録①
17:30~18:00 夕飯
18:00~18:30 少し仮眠
18:30~19:26 お風呂
19:26~0:00 自由時間②&記録②&小説書く
コメント⇩
学習会でKさんがカンニングしていたことをSさんがLINEしてきた。
それもそのはず。私もそれを見ているから。
問題児Kさんは、Sさんと私の行動を見て邪魔をしてくる人。周りからは、いい人だと思われているけど。そうでもない。
前回課題に出されていた物。今日の学習会で発表しました。
【私の最期にこんな人に見てほしい】というタイトルだったのですが。私は、“思いやりがあって優しい人”と書いたのですが。
Sさんは、私と少し意見が違う感じだったのですが。それをKさんは、聞いてカンニングしていたのですね。
学習会だからって人のコメント盗むのであれば。勉強しなくていいじゃない!って思ってしまったのですね。
私は、SさんにLINEで私も可笑しいと思ったことがあったので。Sさんに報告しました。
はぁ!!もう!やめてほしい!!