習志野駐屯地夏祭り2016を終えて
皆さんこんばんは!!
今日も暑かったですね(((^_^;)
でも、あと2ヶ月すれば少しずつ涼しくなって来ます!
僕は先日のステージで日焼けしてしまいました。。
来週の木曜日はちょっと黒くなってしまった黒MKでお届けさせて頂くかもしれません(笑)
さて、今回も恒例の振り返りシリーズをやって行きたいと思います!
最後までお付き合い頂けたら嬉しいです(*^^*)
今回、パフォーマンスさせて頂いた会場は習志野駐屯地。



バリバリの快晴です(笑)
中に入るまで自衛隊の方って怖いのかなとソワソワしていた僕ですが皆さん優しくてとても良い方達でした!
控え室に通して頂くと嬉しいものが置いてありました!(*^^*)

おしい!「MK」が消えています(笑)
でも、本当に嬉しかったです(*^^*)
わざわざご用意して下さってありがとうございました
まだ一般入場開始前ですが会場はこんな感じです。



ステージは落下傘の訓練で使う塔の真下の特設ステージ(*^^*)
写真ではわかりづらいですが特設ステージにしては大きかったです!
リハとサウンドチェックを午前中にやらせて頂いたのですが、とにかく暑い(((^_^;)
肌を突き刺す様な暑さでした!
リハーサルが終わったら控え室にて本番の準備。
僕の出番は2日目のトップバッターで暑さが午前中よりも増していました(((^_^;)
そんな感じで迎えた本番。
風が強かったせいか1曲目で帽子を落とし、BADでマイクを落とし、落としたマイクを拾った時に思い切り口にぶつけ口の中を切ったりとミスを沢山してしまいました。
帽子を落としてしまったのは2年ぶりです(((^_^;)
本番中に自分しかしわからないハプニングもあり、今回はちょっと悔しい気持ちですね。
昔だったらマイク落としたりしたら固まってしまってどうしたら良いかわからなくなっていましたが最近は拾ってそのまま続けられる様になったのでそこは成長したなと思いました。
実際に自衛隊の方に
「ハプニングが起きても続けるって大したもんだね!」
とお褒めのお言葉を頂きました。
そんなミス連発してしまっても、お客様の方を見ると、外にいるだけで肌が痛くなる程の暑さの中、最初から最後まで沢山の方がずっと見て下さっていました。
この暑さでトップバッターだったので見て下さる方がいてくれるかな?と正直なところ不安で心配でしたがステージに上がって前を見た時にその不安は吹き飛びました。
お客様の中には車椅子をひいて見て下さっていた方々が何名かいらっしゃっていました。
最初から最後まで楽しそうに見て下さっていてとても嬉しかったです!
ありがとうございました!
会場からは「マイケル~!」と僕を呼んで下さっていた声も聞こえました。
聞こえてますよ!と手を振りたかったのですがどこから声が聞こえたかわからなくて振れませんでした(((^_^;)
でも、安心して下さい!
聞こえてましたよ!(笑)
とても嬉しかったです!
ありがとうございました(*^^*)
暑さに耐えながら僕を見て下さっている姿を見て僕も本当に嬉しかったですし、パワーを頂きました。
そのお陰でやり切る事ができました。
皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
終わった後、自衛隊の方とお話していたらマン・イン・ザ・ミラーで僕が本家を意識して膝をついてステージに倒れ込む場面で僕が暑さにやられたと思ってしまったらしく倒れた僕を引き上げる準備をするところだったと笑いながら話して下さりました(笑)
気温が気温ですから無理もないですね(((^_^;)
あの気温で長袖を着ていたのってきっと僕だけだと思うのて(笑)
その自衛官の方のお話が結構ツボってしまいました!
その後、会場では見て下さった方々が僕に話しかけて下さりました(*^^*)
身に余る程嬉しいお言葉を頂きました!
リクエストも頂いたので参考にさせて頂き来年の習志野駐屯地でのステージに向けてやって行きたいと思います!
少しでもお話して下さってありがとうございました(*^^*)
更に見て下さった方からのビールの差し入れも頂きました

嬉し過ぎて写真撮っちゃいました!
とっても嬉しく美味しく頂きました
本当にありがとうございます!!
ごちそうさまでした(*^^*)
今回も人の優しさだったり温かさだったり色々な事を感じるステージになりました。
こういう活動が出来る事を嬉しく思うと同時に本当にありがたく思います。
もっともっと練習して更に凄い動きが出来る様に自分をどんどん高めて行きたいと思います。
今回はミスもありちょっと消化不良な部分があるので反省点はしっかり改善し良いとこはもっと伸ばして来週の公演はもちろん来年の習志野駐屯地さんでのステージでやらせて頂ければノーミスで完璧なステージを作って行けたら良いですね。
また来年この場所でパフォーマンスさせて頂ける様にこれから1年しっかりとやって行きます!
まずは来週の公演に向けてしっかり練習して成功させる事ですね!!
気持ちを切り替えて気合い入れてやって行きたいと思います。
さて、ここからは終わった後に皆さんにお見せしたくて会場内を歩いて撮影したものを載せたいと思います!






The 自衛隊コレクションです!!
来れなかった皆様にも習志野駐屯地夏祭りに行った気分になれる様におすそ分けです
自衛隊内にはマイケルが好きそうなミリタリーショップもありました!
マイケルはミリタリー系がお好きだと良く色んな所で聞いたり見たりするのでこういうの好きなんだろうなぁと思いながら見ていました(*^^*)
車やヘリなどマイケルが乗っていたら敬礼しながら楽しそうに乗るんだろうなとか想像したらちょっと微笑ましいですね(笑)
今回、僕の中で自衛隊でやらせて頂けたのはとても大きなものでしたしその敷地内でマイケル・ジャクソンのメッセージが詰まった曲を流せた事は本当に良かったです。
このステージでマイケル・ジャクソンに少しでも興味を持って下さった方がもしいれは彼のメッセージに耳を傾けて頂けたらと思います。
彼のメッセージは今の時代に必要なメッセージです。
それを広める為に僕はこれからも活動を続けて行きたいと改めて思いました。
さあ、来週はサンルートプラザ東京さんでの3回目の単独公演です!
今までとはちょっと違うMKをお届け出来る様に今日の夜から練習に励みたいと思います!
皆様、ぜひ応援宜しくお願いします!(*^^*)
では、最後になりますが今回この様な機会を下さりました習志野駐屯地様、自衛隊員の皆様、暑い中最後まで見て下さった全ての皆様、終わった後お話して下さった全ての皆様、そしていつも変わらずブログなど色々な角度で応援して下さっている全ての皆様に。
ありがとうございました!
M K
あっ、僕はやっていませんが最後に夢ある文を撮影したので!

今日も暑かったですね(((^_^;)
でも、あと2ヶ月すれば少しずつ涼しくなって来ます!
僕は先日のステージで日焼けしてしまいました。。
来週の木曜日はちょっと黒くなってしまった黒MKでお届けさせて頂くかもしれません(笑)
さて、今回も恒例の振り返りシリーズをやって行きたいと思います!
最後までお付き合い頂けたら嬉しいです(*^^*)
今回、パフォーマンスさせて頂いた会場は習志野駐屯地。



バリバリの快晴です(笑)
中に入るまで自衛隊の方って怖いのかなとソワソワしていた僕ですが皆さん優しくてとても良い方達でした!
控え室に通して頂くと嬉しいものが置いてありました!(*^^*)

おしい!「MK」が消えています(笑)
でも、本当に嬉しかったです(*^^*)
わざわざご用意して下さってありがとうございました
まだ一般入場開始前ですが会場はこんな感じです。



ステージは落下傘の訓練で使う塔の真下の特設ステージ(*^^*)
写真ではわかりづらいですが特設ステージにしては大きかったです!
リハとサウンドチェックを午前中にやらせて頂いたのですが、とにかく暑い(((^_^;)
肌を突き刺す様な暑さでした!
リハーサルが終わったら控え室にて本番の準備。
僕の出番は2日目のトップバッターで暑さが午前中よりも増していました(((^_^;)
そんな感じで迎えた本番。
風が強かったせいか1曲目で帽子を落とし、BADでマイクを落とし、落としたマイクを拾った時に思い切り口にぶつけ口の中を切ったりとミスを沢山してしまいました。
帽子を落としてしまったのは2年ぶりです(((^_^;)
本番中に自分しかしわからないハプニングもあり、今回はちょっと悔しい気持ちですね。
昔だったらマイク落としたりしたら固まってしまってどうしたら良いかわからなくなっていましたが最近は拾ってそのまま続けられる様になったのでそこは成長したなと思いました。
実際に自衛隊の方に
「ハプニングが起きても続けるって大したもんだね!」
とお褒めのお言葉を頂きました。
そんなミス連発してしまっても、お客様の方を見ると、外にいるだけで肌が痛くなる程の暑さの中、最初から最後まで沢山の方がずっと見て下さっていました。
この暑さでトップバッターだったので見て下さる方がいてくれるかな?と正直なところ不安で心配でしたがステージに上がって前を見た時にその不安は吹き飛びました。
お客様の中には車椅子をひいて見て下さっていた方々が何名かいらっしゃっていました。
最初から最後まで楽しそうに見て下さっていてとても嬉しかったです!
ありがとうございました!
会場からは「マイケル~!」と僕を呼んで下さっていた声も聞こえました。
聞こえてますよ!と手を振りたかったのですがどこから声が聞こえたかわからなくて振れませんでした(((^_^;)
でも、安心して下さい!
聞こえてましたよ!(笑)
とても嬉しかったです!
ありがとうございました(*^^*)
暑さに耐えながら僕を見て下さっている姿を見て僕も本当に嬉しかったですし、パワーを頂きました。
そのお陰でやり切る事ができました。
皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
終わった後、自衛隊の方とお話していたらマン・イン・ザ・ミラーで僕が本家を意識して膝をついてステージに倒れ込む場面で僕が暑さにやられたと思ってしまったらしく倒れた僕を引き上げる準備をするところだったと笑いながら話して下さりました(笑)
気温が気温ですから無理もないですね(((^_^;)
あの気温で長袖を着ていたのってきっと僕だけだと思うのて(笑)
その自衛官の方のお話が結構ツボってしまいました!
その後、会場では見て下さった方々が僕に話しかけて下さりました(*^^*)
身に余る程嬉しいお言葉を頂きました!
リクエストも頂いたので参考にさせて頂き来年の習志野駐屯地でのステージに向けてやって行きたいと思います!
少しでもお話して下さってありがとうございました(*^^*)
更に見て下さった方からのビールの差し入れも頂きました

嬉し過ぎて写真撮っちゃいました!
とっても嬉しく美味しく頂きました
本当にありがとうございます!!
ごちそうさまでした(*^^*)
今回も人の優しさだったり温かさだったり色々な事を感じるステージになりました。
こういう活動が出来る事を嬉しく思うと同時に本当にありがたく思います。
もっともっと練習して更に凄い動きが出来る様に自分をどんどん高めて行きたいと思います。
今回はミスもありちょっと消化不良な部分があるので反省点はしっかり改善し良いとこはもっと伸ばして来週の公演はもちろん来年の習志野駐屯地さんでのステージでやらせて頂ければノーミスで完璧なステージを作って行けたら良いですね。
また来年この場所でパフォーマンスさせて頂ける様にこれから1年しっかりとやって行きます!
まずは来週の公演に向けてしっかり練習して成功させる事ですね!!
気持ちを切り替えて気合い入れてやって行きたいと思います。
さて、ここからは終わった後に皆さんにお見せしたくて会場内を歩いて撮影したものを載せたいと思います!






The 自衛隊コレクションです!!
来れなかった皆様にも習志野駐屯地夏祭りに行った気分になれる様におすそ分けです
自衛隊内にはマイケルが好きそうなミリタリーショップもありました!
マイケルはミリタリー系がお好きだと良く色んな所で聞いたり見たりするのでこういうの好きなんだろうなぁと思いながら見ていました(*^^*)
車やヘリなどマイケルが乗っていたら敬礼しながら楽しそうに乗るんだろうなとか想像したらちょっと微笑ましいですね(笑)
今回、僕の中で自衛隊でやらせて頂けたのはとても大きなものでしたしその敷地内でマイケル・ジャクソンのメッセージが詰まった曲を流せた事は本当に良かったです。
このステージでマイケル・ジャクソンに少しでも興味を持って下さった方がもしいれは彼のメッセージに耳を傾けて頂けたらと思います。
彼のメッセージは今の時代に必要なメッセージです。
それを広める為に僕はこれからも活動を続けて行きたいと改めて思いました。
さあ、来週はサンルートプラザ東京さんでの3回目の単独公演です!
今までとはちょっと違うMKをお届け出来る様に今日の夜から練習に励みたいと思います!
皆様、ぜひ応援宜しくお願いします!(*^^*)
では、最後になりますが今回この様な機会を下さりました習志野駐屯地様、自衛隊員の皆様、暑い中最後まで見て下さった全ての皆様、終わった後お話して下さった全ての皆様、そしていつも変わらずブログなど色々な角度で応援して下さっている全ての皆様に。
ありがとうございました!
M K
あっ、僕はやっていませんが最後に夢ある文を撮影したので!

今日に思う
皆さんこんにちは!
今日も暑いですがいかがお過ごしでしょうか??
僕は朝から明日の気温が心配でソワソワしていました(笑)
8月に入って今年もあと4ヶ月です(((^_^;)
悔いのない様に過ごして行きたいですね!
そう言えば、先日今度の単独公演で使う小道具を作ってみました!
リアルな作りを意識して作ったのですが自分でも引く位なかなかリアルです(((^_^;)


ちょっとやり過ぎかな?と思いましたがきちんとメッセージを伝えたり何かを感じ取って頂く為にはやり過ぎ位がちょうど良いと今は思っています。
大人の方が多い時間に使うので、大丈夫でしょう(((^_^;)
実際に、僕や他の人が袖を通す訳ではなくあくまで「小道具」として使うので出すタイミングだったり使い方を練習しないといけないなと思っています。
2回目の公演のテーマが
「平和」と「平和ってなんだろう?」
がテーマなので見てくださる皆さんに平和について一緒に考えて頂ける様な時間にしたいなと思い今回、こうした小道具を初めて使います。
現実から目をそらさずしっかりと自分のパフォーマンスでマイケルのメッセージや平和について色々感じてもらえる様に残り2週間切りましたがしっかりと調整したいと思います!
話しは変わり今日は広島に原爆が落とされた日です。
長崎と共に忘れてはいけない日で次の世代に伝えなければならない日です。
今と昔では違うと言われてしまえばそれまでですが、時代は変わっても戦争はテレビや新聞などを通し僕たちにとってある意味身近なものだと思います。
それって本当に怖い事ですし僕にとって脅威な事です。
いつもこういう事を考える時、今こうしている間にも鉄砲を抱え生活しなければならない子供たちがいる事や、悲しい争いがある国がある事やその争いで流れてしまう血がある事を考えます。
それを考えると自分は何て無力なんだろうと思う事もあります。
それと同時に何十年経ってもなくならない争いに怒りや悲しみを覚えます。
そして、いつか世界中のみんなが笑顔になれる事を夢みています。
僕は戦争を体験した事はありません。
だからこそ学校で習った事、話しを聞いた事、テレビなどで見た事を忘れない様にしています。
いつか自分に子供が出来た時こんな時代があったんだよだから毎日を大切にしないといけないよと伝えれる様になっていたいです。
今日という日にそんな事を思いました。
絶対に忘れてはいけない戦争と広島と長崎の歴史。
改めて胸にしまいたいと思います。
さて、明日は本番の日です!
しっかりとマイケルのメッセージを、マン・イン・ザ・ミラーのメッセージを見てくださる方々に伝えて来ます!
次のステージに繋がる様なステージに出来る様に夜の練習で調整して行きたいと思います!!
では、最後になりますが今日も読んで下さりありがとうございました!(*^^*)
暑いので水分補給などこまめにとって熱中症に気をつけて下さいね!
MK
今日も暑いですがいかがお過ごしでしょうか??
僕は朝から明日の気温が心配でソワソワしていました(笑)
8月に入って今年もあと4ヶ月です(((^_^;)
悔いのない様に過ごして行きたいですね!
そう言えば、先日今度の単独公演で使う小道具を作ってみました!
リアルな作りを意識して作ったのですが自分でも引く位なかなかリアルです(((^_^;)


ちょっとやり過ぎかな?と思いましたがきちんとメッセージを伝えたり何かを感じ取って頂く為にはやり過ぎ位がちょうど良いと今は思っています。
大人の方が多い時間に使うので、大丈夫でしょう(((^_^;)
実際に、僕や他の人が袖を通す訳ではなくあくまで「小道具」として使うので出すタイミングだったり使い方を練習しないといけないなと思っています。
2回目の公演のテーマが
「平和」と「平和ってなんだろう?」
がテーマなので見てくださる皆さんに平和について一緒に考えて頂ける様な時間にしたいなと思い今回、こうした小道具を初めて使います。
現実から目をそらさずしっかりと自分のパフォーマンスでマイケルのメッセージや平和について色々感じてもらえる様に残り2週間切りましたがしっかりと調整したいと思います!
話しは変わり今日は広島に原爆が落とされた日です。
長崎と共に忘れてはいけない日で次の世代に伝えなければならない日です。
今と昔では違うと言われてしまえばそれまでですが、時代は変わっても戦争はテレビや新聞などを通し僕たちにとってある意味身近なものだと思います。
それって本当に怖い事ですし僕にとって脅威な事です。
いつもこういう事を考える時、今こうしている間にも鉄砲を抱え生活しなければならない子供たちがいる事や、悲しい争いがある国がある事やその争いで流れてしまう血がある事を考えます。
それを考えると自分は何て無力なんだろうと思う事もあります。
それと同時に何十年経ってもなくならない争いに怒りや悲しみを覚えます。
そして、いつか世界中のみんなが笑顔になれる事を夢みています。
僕は戦争を体験した事はありません。
だからこそ学校で習った事、話しを聞いた事、テレビなどで見た事を忘れない様にしています。
いつか自分に子供が出来た時こんな時代があったんだよだから毎日を大切にしないといけないよと伝えれる様になっていたいです。
今日という日にそんな事を思いました。
絶対に忘れてはいけない戦争と広島と長崎の歴史。
改めて胸にしまいたいと思います。
さて、明日は本番の日です!
しっかりとマイケルのメッセージを、マン・イン・ザ・ミラーのメッセージを見てくださる方々に伝えて来ます!
次のステージに繋がる様なステージに出来る様に夜の練習で調整して行きたいと思います!!
では、最後になりますが今日も読んで下さりありがとうございました!(*^^*)
暑いので水分補給などこまめにとって熱中症に気をつけて下さいね!
MK
ごちゃ混ぜのブログ
皆さんこんばんは!
先ほど夜の練習を終え、今はDVDを見ながら細かい部分を研究中のMKです。
ちなみに今はHISTORYツアーのミュンヘンスリラーを見ています(笑)
この時間に更新するのは久しぶりですが夜中の練習は今でもやっています!
最近の練習では、原点に帰って歌詞を意識しながら練習しています(*^^*)
今週の練習は歌詞がストンと入って来て良い練習が出来ています。
歌詞を意識しながら練習していると歌詞を伝えようと思うので動きにも強弱がつきます。
そうすると不思議な事に自分が自分でなくなるみたいな感覚になります。
今日も熱が入り過ぎて練習用のマイクに歯をぶつけ出血してしまいました(笑)
終わった後に気がついたっていうヤツですね(((^_^;)
気づいた時はこんなに夢中になれるものがあって幸せだなと一人感動していました(笑)
話は変わり7月も最後の週となりました!
耳をすませば夏祭りの太鼓や盆踊りなど賑やかな音が聞こえて来る時期ですね。
日本ならではな空気感に夏を感じます
夏と言えば、僕は毎日足腰を鍛えたり、マイケルの曲の歌詞を覚えたりダンスをするのに体重を増やさない為に毎日約2時間歩いているのですが、そのコースでたまたまお祭りがやっていたので5分くらい寄ってみました(笑)

ちょうどビンゴ大会?をやっていて子どもたちが大喜びしていました!
小さなお祭りで滞在時間が本当に少しでしたが地域の魅力がギュッと詰まった何だかホッコリするお祭りでした!
僕は今年、夏返上で自分のレベルを上げるつもりでいるので少しだけ夏を感じられて良かったです
先日のコンサートの動画を見たのですが昔よりも動けている自分がいました。
ソロでsmooth criminalというちょっといつもイメージして練習していた感じと違っていましたが、良く動けていて良かったです!
もっと動ける様になりたいし、いつもどこでもベストな動きでいれる様になりたいのでこれに安心せずしっかり練習したいと思います。
アメブロも動画を載せれるみたいなのでせっかくだし今度、僕発信で動画を載せてみようかなぁと今考え中です(*^^*)
その時は優しく、見て下さい(笑)
最近の自分の練習では、普段のコンサートの全セットリスト以外にTHIS IS ITの振り起こしをしています。
THIS IS ITが終わったらデンジャラスツアーの振り起こしと各公演ごとに振りが違うのでこれがまた楽しいです。
昔に覚えた動きって意外にもしばらくやっていなくても頭では覚えているもので、一生懸命練習したものってすごいんだなと思いました。
後は身体がついてくるかですね(笑)
各公演の振りつけをまた頭と身体に叩き込んで自分の引き出しを沢山作りたいと思います!
最近は練習を夜していて汗が雑巾みたいに絞れるのでこれもまた嬉しいです。
初めたての頃は動きの引き出しも少なく、いくら練習しても汗が出なかったのでこういう面でも年数を感じますね(笑)
本当にこの夏は空いている時間はイベントに呼んで頂く以外練習しているのでダンス漬けです(((^_^;)
応援して下さっている全ての皆様が僕の告知を見て「おっ!」と思って頂ける様にしっかりとMKと言うものを育てて行きたいと思います。
我が家にいるチビちゃん達も大きくなりました

お外で遊ぶ時間なのになぜか段ボールの中にみんなで入る程みんな仲良しです(笑)
彼も元気です!


ただ、やっぱり手術の影響か歩く時にまだ滑ります。
ケガなく元気が一番ですね(((^_^;)
まだまだ不安ですが一緒にいれる時間を感謝しながら過ごしたいです!
普段の生活で食べ物があって、洋服があって家族がいて。
普段、僕達が無意識に当たり前だと考えがちな事は沢山あるけれどそれが当たり前の事ではない人達もいるし僕は当たり前だとは思っていません。
一つ一つの環境だったりこうやって練習出来る身体や全てのものに感謝して生きて行きたいです。
人に何かを伝えるならまず自分から。
と、言う事を最近改めて強く思いますねぇ。
人それぞれ価値観が違うので色々な考え方があると思いますが、僕は感謝の気持ちを忘れない人の役に立てる様なパフォーマーになりたいです。
きっと、普段の僕だと何のパワーもないし自分でもずっと生きて来てある程度はわかっているのでMKとして何か出来ればなと思っています。
と言うわけで7月最後の週、改めて皆様とのご縁にも大きな感謝を持って。
皆様が気持ち良く8月に入れます様に応援しています!
今日のブログは何だか話がごちゃ混ぜになってしまいましたね(((^_^;)
そんなブログでも最後まで読んで下さりありがとうございました!

MK
先ほど夜の練習を終え、今はDVDを見ながら細かい部分を研究中のMKです。
ちなみに今はHISTORYツアーのミュンヘンスリラーを見ています(笑)
この時間に更新するのは久しぶりですが夜中の練習は今でもやっています!
最近の練習では、原点に帰って歌詞を意識しながら練習しています(*^^*)
今週の練習は歌詞がストンと入って来て良い練習が出来ています。
歌詞を意識しながら練習していると歌詞を伝えようと思うので動きにも強弱がつきます。
そうすると不思議な事に自分が自分でなくなるみたいな感覚になります。
今日も熱が入り過ぎて練習用のマイクに歯をぶつけ出血してしまいました(笑)
終わった後に気がついたっていうヤツですね(((^_^;)
気づいた時はこんなに夢中になれるものがあって幸せだなと一人感動していました(笑)
話は変わり7月も最後の週となりました!
耳をすませば夏祭りの太鼓や盆踊りなど賑やかな音が聞こえて来る時期ですね。
日本ならではな空気感に夏を感じます
夏と言えば、僕は毎日足腰を鍛えたり、マイケルの曲の歌詞を覚えたりダンスをするのに体重を増やさない為に毎日約2時間歩いているのですが、そのコースでたまたまお祭りがやっていたので5分くらい寄ってみました(笑)

ちょうどビンゴ大会?をやっていて子どもたちが大喜びしていました!
小さなお祭りで滞在時間が本当に少しでしたが地域の魅力がギュッと詰まった何だかホッコリするお祭りでした!
僕は今年、夏返上で自分のレベルを上げるつもりでいるので少しだけ夏を感じられて良かったです
先日のコンサートの動画を見たのですが昔よりも動けている自分がいました。
ソロでsmooth criminalというちょっといつもイメージして練習していた感じと違っていましたが、良く動けていて良かったです!
もっと動ける様になりたいし、いつもどこでもベストな動きでいれる様になりたいのでこれに安心せずしっかり練習したいと思います。
アメブロも動画を載せれるみたいなのでせっかくだし今度、僕発信で動画を載せてみようかなぁと今考え中です(*^^*)
その時は優しく、見て下さい(笑)
最近の自分の練習では、普段のコンサートの全セットリスト以外にTHIS IS ITの振り起こしをしています。
THIS IS ITが終わったらデンジャラスツアーの振り起こしと各公演ごとに振りが違うのでこれがまた楽しいです。
昔に覚えた動きって意外にもしばらくやっていなくても頭では覚えているもので、一生懸命練習したものってすごいんだなと思いました。
後は身体がついてくるかですね(笑)
各公演の振りつけをまた頭と身体に叩き込んで自分の引き出しを沢山作りたいと思います!
最近は練習を夜していて汗が雑巾みたいに絞れるのでこれもまた嬉しいです。
初めたての頃は動きの引き出しも少なく、いくら練習しても汗が出なかったのでこういう面でも年数を感じますね(笑)
本当にこの夏は空いている時間はイベントに呼んで頂く以外練習しているのでダンス漬けです(((^_^;)
応援して下さっている全ての皆様が僕の告知を見て「おっ!」と思って頂ける様にしっかりとMKと言うものを育てて行きたいと思います。
我が家にいるチビちゃん達も大きくなりました

お外で遊ぶ時間なのになぜか段ボールの中にみんなで入る程みんな仲良しです(笑)
彼も元気です!


ただ、やっぱり手術の影響か歩く時にまだ滑ります。
ケガなく元気が一番ですね(((^_^;)
まだまだ不安ですが一緒にいれる時間を感謝しながら過ごしたいです!
普段の生活で食べ物があって、洋服があって家族がいて。
普段、僕達が無意識に当たり前だと考えがちな事は沢山あるけれどそれが当たり前の事ではない人達もいるし僕は当たり前だとは思っていません。
一つ一つの環境だったりこうやって練習出来る身体や全てのものに感謝して生きて行きたいです。
人に何かを伝えるならまず自分から。
と、言う事を最近改めて強く思いますねぇ。
人それぞれ価値観が違うので色々な考え方があると思いますが、僕は感謝の気持ちを忘れない人の役に立てる様なパフォーマーになりたいです。
きっと、普段の僕だと何のパワーもないし自分でもずっと生きて来てある程度はわかっているのでMKとして何か出来ればなと思っています。
と言うわけで7月最後の週、改めて皆様とのご縁にも大きな感謝を持って。
皆様が気持ち良く8月に入れます様に応援しています!
今日のブログは何だか話がごちゃ混ぜになってしまいましたね(((^_^;)
そんなブログでも最後まで読んで下さりありがとうございました!

MK