狛江市平和祈念事業 みんなで輪をつくろう&ヒビヤガーデン2018を終えて
皆さんこんにちは(^-^)/
MKです!
6月に入りましたね(^-^)
今日も暑いですがいかがお過ごしでしょうか?
2018年になってからもう半年が経つだなんて信じられませんね(((^^;)
皆さんのこの半年間はどんな半年間でしたか??
僕は新しい角度から自分の活動と向き合ったり、ステージの要素として新しい物を取り入れたりと例年以上に自分が考えるMK像と向き合った半年間でした。
この活動も6年目になるので今までとは違う角度でより濃く活動出来る様にすごく考え、向き合いました。
そして今、半年間を振り返ってみて僕にとってこの時間は必要な時間だったと思える活動が出来ています。
しっかりとマイケルの考えや功績、人柄などを取り入れて彼をあまり知る機会がなかった方にも楽しんで頂き彼について興味を持って頂ける様にこれからも真剣に考えながら動いて行きたいですね。
今年も残り半分、まだまだアクティブに活動してマイケルの想いを皆さんと共有させて頂けたらなと思っています(^-^)
2018年残り半分、全力で駆けぬけて行きますので改めまして宜しくお願いしますね

さて、今日のブログでは先日出演させて頂きました狛江市のイベントと日比谷公園でのイベントを振り返ってみたいと思います(^^ゞ
まず、振り返らせて頂くのはこちら



狛江市平和祈念事業 5月25日みんなで輪をつくろう
を振り返らせて頂きたいと思います(^-^)
このイベントは狛江市で毎年開催されている恒例イベント。
5月25日に平和を願いみんなで輪を作り1つになる事をテーマに今年も開催されました。
このイベントでのパフォーマンスの時間を設けるのは何と今年が初めての試みだったそうです!
会場となったメビウス∞えきまえ広場は今から73年前の昭和20年5月25日に空襲被害があった旧狛江国民学校の跡地。
今回は実際に被害があった場所でのパフォーマンスという事で僕にとっていつもとは違う気持ちでやらせて頂きました。
パフォーマンス前と会場下見をした時に昔この場所で空襲があったという事実が僕の胸を締め付けました。
当時の事を想像するだけで怖さや悲しみが一気に押し寄せて来て、争いからは何も生まれない、生まれても悲しい歴史だという事を身を持って感じました。

もう二度とあの様な歴史を繰り返してはいけない。
平和の為に自分が出来る事を考え、普段の生活や活動を通し小さな事でも何か行動したいと改めて思いました。

↑後ろに市民の方のお顔が写っているので少し加工させて頂きました!見えづらくてごめんなさい(((^^;)
今回、披露させて頂いた曲は2曲でその内の1曲はマイケルが大切にしていた平和へのメッセージが詰まった
「Heal the world」
と言う曲をパフォーマンスさせて頂きました。
1曲目にマイケルのThrillerからの代表曲メドレーを、2曲目はイベントのテーマにピッタリなこの曲で皆で手を繋ぎ平和を願う事が出来たらという想いを込めてパフォーマンスさせて頂きました。

↑こちらも皆様のお顔が写っているので加工させて頂きました! 見えづらくてごめんなさい!
子どもからお年寄りまで沢山の方々がご協力頂き皆さん笑顔で嬉しそうに手を繋ぎ、手拍子をして下さったのがとっても印象的でした(*^^*)
マイケルの音楽が会場を1つにし平和への願いが沢山詰まった優しい空間を作り出してくれました。
彼の楽曲は世代や国境を越えて愛溢れるメッセージと共に伝わるんだと嬉しくなりました。
マイケルと音楽の力はとっても大きく偉大ですね(*^^*)
マイケルも僕も本当に平和を願っているので皆さんとその想いを共有出来た事が嬉しかったです
終わった後に副市長さんや見て下さった方々とお話させて頂く機会もあり、皆さん本当に喜んで頂けた様で狛江市に来れて、パフォーマンスが出来て良かったなと思いました。
市民の皆様と市職員の皆様の距離の近さや街全体の暖かい雰囲気。
見渡せば必ず笑顔がある街の風景。
すごく素敵でした。
僕を含め3組の出演者様がいらっしゃったのですが、僕以外の皆さんは狛江市出身で地元愛溢れる方達でした。
若い世代の方が地元を盛り上げたいと力を込めてお話されている姿にグッと来たものがありましたね(^-^)
また、イベントの様子がJ:comさんのデイリーニュースにて放送されましたが、僕がマイケルと皆さんの力をお借りして一緒にパフォーマンスさせて頂いた映像がガッツり放送されていたみたいです(*^^*)
もし、5月25日の世田谷エリアのニュース番組でマイケルの格好をしてパフォーマンスしている人がいたらそれは僕です(笑)
映像の中では皆さんの平和に対する想い、そして平和が続く未来を願う姿も取り上げられていました。
今回、出演させて頂いた事で僕自身も改めて平和について考える時間になり本当に勉強になった経験をさせて頂いたと思っています。
いつか更に成長した時にまた機会があれば是非狛江市でパフォーマンスさせて頂けたら嬉しいですね(*^^*)
狛江市の皆様、その時はまた宜しくお願いしますね

本当にありがとうございました(*^^*)
お次は日比谷公園で開催されたイベントを振り返らせて頂けたらと思います

狛江市のイベントが終わり移動した先はヒビヤガーデン2018


日本最速・最大級といわれるビアガーデンのステージに出演させて頂きました(*^^*)


↑せっかくなので3年前初!日比谷公園のお写真。
今回は40分間のステージで主にガシガシ動く曲で構成してみました。
途中で夕暮れのビアガーデンの雰囲気に合う様な曲を選んでみたり、コンサートの様に掛け合いを取り入れてみたり。
とにかく40分間マイケルの音楽とメッセージそしてライブ感を楽しんで頂き、感じて頂く事を意識してパフォーマンスさせて頂きました。
ヒット曲のオンパレードはパフォーマンスしていてもテンションが上がります

今年はライブ感も1つのテーマなので、そういった意味ではすごく反映出来たかなと思いますね。
まだまだ、進化させて行けたらなと思います(^^ゞ


外国の方も沢山いらっしゃって、喜んで下さって。
ビアガーデンという普段はあまりないシチュエーションでしたが見て下さった皆様のおかげで素敵な時間になりました!
手を振って下さったり、声をあげて下さったり、手拍子して下さったり。
全部しっかり見えていましたし、嬉しかったです(*^^*)

改めて本当に日比谷公園という会場でマイケルの声を響かせる事が出来て良かったです。
そして何より、お酒とマイケルの音楽の雰囲気が合う!とステージ上の景色を見て思いました(*^^*)
とても大人でオシャレな空間でしたね
どこで流れてもその場の雰囲気に合うのはさすが我らのマイケルです!!
ステージ上から見えた日比谷公会堂も本当にキレイでした。
3年前は気がつかなかったけれど、日比谷公会堂が夕暮れに反射して光って見えました。


そして3年前と比べ、出来る事や気持ちの余裕もあって自分自身の成長も感じる事が出来ました。
席にいらっしゃる皆さんのお顔を一人一人見る余裕も出来ましたし、何よりあの頃よりも本番中に色々な事に対して冷静に対処出来る様になったかな?と少しだけですがそう思えました。
Mcも以前より話せる様にもなりましたね(笑)
ですが、まだまだ満足せず課題は沢山あるのでその部分としっかり向き合って更に成長出来る様にこれからも歩みを進めたいと思います。

パフォーマンス終了後、マイケルファンの小さな子とお話させて頂きました。
その子はソニービルのイベントに最終日に行ってからマイケルのファンになったみたいです(*^^*)
映画 THIS IS IT も良くみていると言っていて、今日はマイケルに会えてラッキーだったとお母様が言って下さりました
その子もすごく喜んでくれて、僕も本当に嬉しい気持ちになりました!
2009年以降にうまれた子がマイケルの魔法の様な世界観に魅了されるお話を聞くといつも僕達は夢や魔法の様な時間を彼からもらっているという事をとても感じます。
マイケルの大きな愛や優しさが今も世界中を包んでくれている。
僕も長い時間それに助けられ、支えられています。
小さなかわいいマイケルファンの子のキラキラした目は、僕もマイケルのお話をしている時こんな感じなのかなぁと思いました
あ、僕が自分の事をかわいいと言っている訳ではありませんよ(笑)
しっかり、次の世代にもマイケルは伝わっているんだなと実感した嬉しい時間でした(*^^*)

そんな感じで日比谷公園でのパフォーマンスも無事終わり完全燃焼した1日。
翌日は糸がプツンと切れたのか、グッタリでした(笑)
いやぁ、完全燃焼しましたね(((^^;)
この1日はとても濃くてすごく勉強になった1日でした。
今回のこの経験をバネにしてもっとパワーアップしてまた狛江市と日比谷公園に行けたらなと思いますし、もっともっと練習して更に濃い内容のステージを作れる様にこれからも気合い入れて行きたいと思います!!
次回は館内の予定なので、室内の空間をどう使えるのか僕も楽しみです
それでは、最後になりますが狛江市の皆様、各イベント主催者様、スタッフ様、共演者様、音響スタッフ様、MKスタッフ、そして何よりもパフォーマンスをみて下さった全ての皆様、ブログなどからいつも支えて下さる皆様。
そして、マイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!!
MK
MKです!
6月に入りましたね(^-^)
今日も暑いですがいかがお過ごしでしょうか?
2018年になってからもう半年が経つだなんて信じられませんね(((^^;)
皆さんのこの半年間はどんな半年間でしたか??
僕は新しい角度から自分の活動と向き合ったり、ステージの要素として新しい物を取り入れたりと例年以上に自分が考えるMK像と向き合った半年間でした。
この活動も6年目になるので今までとは違う角度でより濃く活動出来る様にすごく考え、向き合いました。
そして今、半年間を振り返ってみて僕にとってこの時間は必要な時間だったと思える活動が出来ています。
しっかりとマイケルの考えや功績、人柄などを取り入れて彼をあまり知る機会がなかった方にも楽しんで頂き彼について興味を持って頂ける様にこれからも真剣に考えながら動いて行きたいですね。
今年も残り半分、まだまだアクティブに活動してマイケルの想いを皆さんと共有させて頂けたらなと思っています(^-^)
2018年残り半分、全力で駆けぬけて行きますので改めまして宜しくお願いしますね
さて、今日のブログでは先日出演させて頂きました狛江市のイベントと日比谷公園でのイベントを振り返ってみたいと思います(^^ゞ
まず、振り返らせて頂くのはこちら


狛江市平和祈念事業 5月25日みんなで輪をつくろう
を振り返らせて頂きたいと思います(^-^)
このイベントは狛江市で毎年開催されている恒例イベント。
5月25日に平和を願いみんなで輪を作り1つになる事をテーマに今年も開催されました。
このイベントでのパフォーマンスの時間を設けるのは何と今年が初めての試みだったそうです!
会場となったメビウス∞えきまえ広場は今から73年前の昭和20年5月25日に空襲被害があった旧狛江国民学校の跡地。
今回は実際に被害があった場所でのパフォーマンスという事で僕にとっていつもとは違う気持ちでやらせて頂きました。
パフォーマンス前と会場下見をした時に昔この場所で空襲があったという事実が僕の胸を締め付けました。
当時の事を想像するだけで怖さや悲しみが一気に押し寄せて来て、争いからは何も生まれない、生まれても悲しい歴史だという事を身を持って感じました。

もう二度とあの様な歴史を繰り返してはいけない。
平和の為に自分が出来る事を考え、普段の生活や活動を通し小さな事でも何か行動したいと改めて思いました。

↑後ろに市民の方のお顔が写っているので少し加工させて頂きました!見えづらくてごめんなさい(((^^;)
今回、披露させて頂いた曲は2曲でその内の1曲はマイケルが大切にしていた平和へのメッセージが詰まった
「Heal the world」
と言う曲をパフォーマンスさせて頂きました。
1曲目にマイケルのThrillerからの代表曲メドレーを、2曲目はイベントのテーマにピッタリなこの曲で皆で手を繋ぎ平和を願う事が出来たらという想いを込めてパフォーマンスさせて頂きました。

↑こちらも皆様のお顔が写っているので加工させて頂きました! 見えづらくてごめんなさい!
子どもからお年寄りまで沢山の方々がご協力頂き皆さん笑顔で嬉しそうに手を繋ぎ、手拍子をして下さったのがとっても印象的でした(*^^*)
マイケルの音楽が会場を1つにし平和への願いが沢山詰まった優しい空間を作り出してくれました。
彼の楽曲は世代や国境を越えて愛溢れるメッセージと共に伝わるんだと嬉しくなりました。
マイケルと音楽の力はとっても大きく偉大ですね(*^^*)
マイケルも僕も本当に平和を願っているので皆さんとその想いを共有出来た事が嬉しかったです
終わった後に副市長さんや見て下さった方々とお話させて頂く機会もあり、皆さん本当に喜んで頂けた様で狛江市に来れて、パフォーマンスが出来て良かったなと思いました。
市民の皆様と市職員の皆様の距離の近さや街全体の暖かい雰囲気。
見渡せば必ず笑顔がある街の風景。
すごく素敵でした。
僕を含め3組の出演者様がいらっしゃったのですが、僕以外の皆さんは狛江市出身で地元愛溢れる方達でした。
若い世代の方が地元を盛り上げたいと力を込めてお話されている姿にグッと来たものがありましたね(^-^)
また、イベントの様子がJ:comさんのデイリーニュースにて放送されましたが、僕がマイケルと皆さんの力をお借りして一緒にパフォーマンスさせて頂いた映像がガッツり放送されていたみたいです(*^^*)
もし、5月25日の世田谷エリアのニュース番組でマイケルの格好をしてパフォーマンスしている人がいたらそれは僕です(笑)
映像の中では皆さんの平和に対する想い、そして平和が続く未来を願う姿も取り上げられていました。
今回、出演させて頂いた事で僕自身も改めて平和について考える時間になり本当に勉強になった経験をさせて頂いたと思っています。
いつか更に成長した時にまた機会があれば是非狛江市でパフォーマンスさせて頂けたら嬉しいですね(*^^*)
狛江市の皆様、その時はまた宜しくお願いしますね
本当にありがとうございました(*^^*)
お次は日比谷公園で開催されたイベントを振り返らせて頂けたらと思います
狛江市のイベントが終わり移動した先はヒビヤガーデン2018

日本最速・最大級といわれるビアガーデンのステージに出演させて頂きました(*^^*)


↑せっかくなので3年前初!日比谷公園のお写真。
今回は40分間のステージで主にガシガシ動く曲で構成してみました。
途中で夕暮れのビアガーデンの雰囲気に合う様な曲を選んでみたり、コンサートの様に掛け合いを取り入れてみたり。
とにかく40分間マイケルの音楽とメッセージそしてライブ感を楽しんで頂き、感じて頂く事を意識してパフォーマンスさせて頂きました。
ヒット曲のオンパレードはパフォーマンスしていてもテンションが上がります
今年はライブ感も1つのテーマなので、そういった意味ではすごく反映出来たかなと思いますね。
まだまだ、進化させて行けたらなと思います(^^ゞ


外国の方も沢山いらっしゃって、喜んで下さって。
ビアガーデンという普段はあまりないシチュエーションでしたが見て下さった皆様のおかげで素敵な時間になりました!
手を振って下さったり、声をあげて下さったり、手拍子して下さったり。
全部しっかり見えていましたし、嬉しかったです(*^^*)
改めて本当に日比谷公園という会場でマイケルの声を響かせる事が出来て良かったです。
そして何より、お酒とマイケルの音楽の雰囲気が合う!とステージ上の景色を見て思いました(*^^*)
とても大人でオシャレな空間でしたね
どこで流れてもその場の雰囲気に合うのはさすが我らのマイケルです!!
ステージ上から見えた日比谷公会堂も本当にキレイでした。
3年前は気がつかなかったけれど、日比谷公会堂が夕暮れに反射して光って見えました。


そして3年前と比べ、出来る事や気持ちの余裕もあって自分自身の成長も感じる事が出来ました。
席にいらっしゃる皆さんのお顔を一人一人見る余裕も出来ましたし、何よりあの頃よりも本番中に色々な事に対して冷静に対処出来る様になったかな?と少しだけですがそう思えました。
Mcも以前より話せる様にもなりましたね(笑)
ですが、まだまだ満足せず課題は沢山あるのでその部分としっかり向き合って更に成長出来る様にこれからも歩みを進めたいと思います。

パフォーマンス終了後、マイケルファンの小さな子とお話させて頂きました。
その子はソニービルのイベントに最終日に行ってからマイケルのファンになったみたいです(*^^*)
映画 THIS IS IT も良くみていると言っていて、今日はマイケルに会えてラッキーだったとお母様が言って下さりました
その子もすごく喜んでくれて、僕も本当に嬉しい気持ちになりました!
2009年以降にうまれた子がマイケルの魔法の様な世界観に魅了されるお話を聞くといつも僕達は夢や魔法の様な時間を彼からもらっているという事をとても感じます。
マイケルの大きな愛や優しさが今も世界中を包んでくれている。
僕も長い時間それに助けられ、支えられています。
小さなかわいいマイケルファンの子のキラキラした目は、僕もマイケルのお話をしている時こんな感じなのかなぁと思いました
あ、僕が自分の事をかわいいと言っている訳ではありませんよ(笑)
しっかり、次の世代にもマイケルは伝わっているんだなと実感した嬉しい時間でした(*^^*)

そんな感じで日比谷公園でのパフォーマンスも無事終わり完全燃焼した1日。
翌日は糸がプツンと切れたのか、グッタリでした(笑)
いやぁ、完全燃焼しましたね(((^^;)
この1日はとても濃くてすごく勉強になった1日でした。
今回のこの経験をバネにしてもっとパワーアップしてまた狛江市と日比谷公園に行けたらなと思いますし、もっともっと練習して更に濃い内容のステージを作れる様にこれからも気合い入れて行きたいと思います!!
次回は館内の予定なので、室内の空間をどう使えるのか僕も楽しみです
それでは、最後になりますが狛江市の皆様、各イベント主催者様、スタッフ様、共演者様、音響スタッフ様、MKスタッフ、そして何よりもパフォーマンスをみて下さった全ての皆様、ブログなどからいつも支えて下さる皆様。
そして、マイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!!
MK
シズオカ×カンヌウィーク2018を終えて
皆さんこんばんは!
MKです(^-^ゞ
お天気が晴れたり曇ったりした日が続きましたがいかがお過ごしでしょうか?
不安定な気候はこの時期の特徴の1つですね(((^^;)
最近の僕は、大変だった資料作成などを終わらせイベント出演の準備をして、練習して。
中々濃い時間を過ごしていました!
資料作成が結構な量でしたが、新しい練習場所確保の為に気合い入れて頑張りました(笑)
今回も色々な方に協力して頂き助けて頂いたので感謝です

本当にありがとうございました!
後は日付が変わり本番当日なので通しリハーサルもして今日は完全燃焼するのみです
さて、そんな僕ですが先日シズオカ×カンヌウィーク2018に2日間出演させて頂きました(^^)/
今日はその2日間を振り返って行きたいと思います



今回、僕がパフォーマンスさせて頂いた会場は清水マリンパーク さん!
海がすぐ側にある素敵な空間でした




イベントもカンヌの雰囲気で溢れていながら静岡の良い所がギュッと詰まった様な、1つのテーマパークにいる様な感覚になれる素敵なイベントでした。
終わった後に海の側でのんびりゆったり流れる時間を過ごせたのは僕にとって贅沢な時間。
僕は海をみながらボーッとしたり考え事をしたり、釣り人や海で遊んでいる人をみたりするのが好きなのですごくリラックス出来ました!
映画はもちろん料理、お酒、音楽、パフォーマンスとエンターテイメント&オシャレ満載のイベントで僕自身も静岡をもっと知りたい、カンヌに行ってみたい!と思う時間を過ごさせて頂きました(*^^*)

会場内には素敵なパフォーマーが

いつでも陽気なクラウンの皆さん。陽気な姿がまたかわいらしく、面白くて素敵でした(*^^*)
次から次へと繰り出される表情や動作には僕も興味津々です。
いつか勉強してみたい分野の1つですね(*^^*)
皆さんに2日目のMKステージの演出に出演して頂きました
クラウンパワーのおかげで暖かい空間になりました(^^)/


本当にありがとうございました!!


↑パフォーマンス正面と後ろからの風景。
一方でパフォーマンスはというと、今回は両日とも細かいミスが多かったです。
衣装チェンジに手間取ったり、振りも間違えてしまったり。
マイクスタンドにぶつかったり(笑)
Mcに関しては久しぶりのステージだった事もあり距離感を掴むのが中々難しかったです(((^^;)
色々と良い勉強になりました。
こういう物は正解はないので、マイケルを沢山見ていっぱい経験して日々勉強!ですね。
練習は本番の様に、本番は練習の様に。
マイケルのこの言葉を胸にコツコツやって行きます。
次回はこの反省点を活かして良いステージを目指したいと思います!!


また、内容的には新しい曲をやらせて頂いたりクラシック音楽を取り入れてみたり盛りだくさんの内容だったと思っています(*^^*)
1日目は海に合いそうなオシャレな曲、2日目はとにかくノリノリな曲で新しい曲も披露したりとジャンル分けを意識して作ってみました
海の側で聴くマイケルの声と音楽はまた格別に最高でした!

新しく披露した曲のオリジナル振り付けでは今まであまり見せて来なかった動きをメインに考えて構成したり、衣装もお化け的要素を取り入れてみたりと僕にとって挑戦的な内容となりました。
マイケルがコンサートで披露していたメドレーでは王道のヒットソングに合わせて、映像を見ながらひたすら練習。
メドレーに関してはヒットソングメドレーなのでご存知の方も多かったと思います
実際のご本人のパフォーマンスもそれがまた、痺れる位カッコ良くて僕も大好きな1曲なので気持ち的にも引き締まりまる1曲ですね。
今年はまだまだこれから僕なりに色々挑戦しながら試行錯誤しながら広げて行きたいと思っているので、これからどう進化していくのかワクワクです。
メッセージ的、ステージ・パフォーマンス的な意味でよりマイケルらしさを目指して行きたいと思います!
今回、静岡県といういつもより少し遠い場所でステージに立たせて頂きましたが僕が肌で感じた事はマイケルはまだ沢山の人の心の中に生きているという事を感じました。
パフォーマンス前、あれだけ席が空いていたにも関わらずステージが始まるとマイケルの声に惹かれる様に席はもちろん、立ちながら見て下さった沢山の方々の姿が見えました。
また、僕のステージを見て下さる為に遠い中ご来場頂いた方からは
MKさんのパフォーマンスを見てからマイケルの映像を見て踊っているんですよ!
と小さなとてもかわいいマイケルのお話をして下さりました。
実際に踊っている所を見せて下さって、公演中も踊ってくれていて。
とても嬉しい気持ちになりました。
マイケルは小さな子供が大好きで、世界中の子供達の安心・安全を常に考えながら全力で愛情を注いでいた方だったのできっとマイケルも喜んでくれているだろうなぁと思いました。
自分の活動を通して大好きなマイケルを正しい意味で広め、彼の想いを共有させて頂く事のありがたさや幸せを感じた時間。
人生を変えるキッカケを下さったマイケルや見て下さった全ての皆様、いつも支えて下さる皆様には本当に感謝しかありません。
少しはマイケルの想いを繋ぐ役割になれているかな??
なれていたら良いなと、そんな事を思いました。
また、静岡でも新しいご縁に恵まれました。
見て下さった方々はもちろん、共演者の皆様や関係者の皆さんが優しい!

一緒に面白い事しましょう!と言って頂けたのでそのご期待にお応え出来ます様にパワーアップがんばります
色々なお話があったので近い内にまた静岡県の方に行かせて頂く事もあるかもしれません
僕自身もまた静岡に行きたいです(*^^*)
こんな感じで静岡県での2公演も無事に終わり、いよいよ今日は狛江市平和祈念事業とヒビヤガーデン2018です!!
ヒビヤガーデン2018ではシズオカ×カンヌウィーク2018のいいとこ取りの内容になっています(*^^*)
前回の反省点を潰して良いステージに出来ます様に!
今日も全力で沢山の方々と一緒にマイケルの想いを感じたいと思いますのでご来場頂ける方は会場で、来れない方は応援して頂けたら嬉しいです(*^^*)


それでは最後になりますが主催者様、スタッフ様、共演者様、クラウンの皆様、MKスタッフと何よりもパフォーマンスを見て下さった全ての皆様とブログなど各方面からいつも支えて下さった皆様とマイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!

MK


インフォメーション


本日開催!
狛江市平和祈念事業 5月25日 みんなで輪をつくろう 出演
会場
メビウス∞えきまえ広場
MK出演時間
10時40分頃予定。
※10分間のパフォーマンスとなります。
ヒビヤガーデン2018
会場
日比谷公園噴水広場
MK出演時間
17時~
MKです(^-^ゞ
お天気が晴れたり曇ったりした日が続きましたがいかがお過ごしでしょうか?
不安定な気候はこの時期の特徴の1つですね(((^^;)
最近の僕は、大変だった資料作成などを終わらせイベント出演の準備をして、練習して。
中々濃い時間を過ごしていました!
資料作成が結構な量でしたが、新しい練習場所確保の為に気合い入れて頑張りました(笑)
今回も色々な方に協力して頂き助けて頂いたので感謝です
本当にありがとうございました!
後は日付が変わり本番当日なので通しリハーサルもして今日は完全燃焼するのみです
さて、そんな僕ですが先日シズオカ×カンヌウィーク2018に2日間出演させて頂きました(^^)/
今日はその2日間を振り返って行きたいと思います


今回、僕がパフォーマンスさせて頂いた会場は清水マリンパーク さん!
海がすぐ側にある素敵な空間でした




イベントもカンヌの雰囲気で溢れていながら静岡の良い所がギュッと詰まった様な、1つのテーマパークにいる様な感覚になれる素敵なイベントでした。
終わった後に海の側でのんびりゆったり流れる時間を過ごせたのは僕にとって贅沢な時間。
僕は海をみながらボーッとしたり考え事をしたり、釣り人や海で遊んでいる人をみたりするのが好きなのですごくリラックス出来ました!
映画はもちろん料理、お酒、音楽、パフォーマンスとエンターテイメント&オシャレ満載のイベントで僕自身も静岡をもっと知りたい、カンヌに行ってみたい!と思う時間を過ごさせて頂きました(*^^*)

会場内には素敵なパフォーマーが
いつでも陽気なクラウンの皆さん。陽気な姿がまたかわいらしく、面白くて素敵でした(*^^*)
次から次へと繰り出される表情や動作には僕も興味津々です。
いつか勉強してみたい分野の1つですね(*^^*)
皆さんに2日目のMKステージの演出に出演して頂きました
クラウンパワーのおかげで暖かい空間になりました(^^)/


本当にありがとうございました!!


↑パフォーマンス正面と後ろからの風景。
一方でパフォーマンスはというと、今回は両日とも細かいミスが多かったです。
衣装チェンジに手間取ったり、振りも間違えてしまったり。
マイクスタンドにぶつかったり(笑)
Mcに関しては久しぶりのステージだった事もあり距離感を掴むのが中々難しかったです(((^^;)
色々と良い勉強になりました。
こういう物は正解はないので、マイケルを沢山見ていっぱい経験して日々勉強!ですね。
練習は本番の様に、本番は練習の様に。
マイケルのこの言葉を胸にコツコツやって行きます。
次回はこの反省点を活かして良いステージを目指したいと思います!!


また、内容的には新しい曲をやらせて頂いたりクラシック音楽を取り入れてみたり盛りだくさんの内容だったと思っています(*^^*)
1日目は海に合いそうなオシャレな曲、2日目はとにかくノリノリな曲で新しい曲も披露したりとジャンル分けを意識して作ってみました
海の側で聴くマイケルの声と音楽はまた格別に最高でした!

新しく披露した曲のオリジナル振り付けでは今まであまり見せて来なかった動きをメインに考えて構成したり、衣装もお化け的要素を取り入れてみたりと僕にとって挑戦的な内容となりました。
マイケルがコンサートで披露していたメドレーでは王道のヒットソングに合わせて、映像を見ながらひたすら練習。
メドレーに関してはヒットソングメドレーなのでご存知の方も多かったと思います
実際のご本人のパフォーマンスもそれがまた、痺れる位カッコ良くて僕も大好きな1曲なので気持ち的にも引き締まりまる1曲ですね。
今年はまだまだこれから僕なりに色々挑戦しながら試行錯誤しながら広げて行きたいと思っているので、これからどう進化していくのかワクワクです。
メッセージ的、ステージ・パフォーマンス的な意味でよりマイケルらしさを目指して行きたいと思います!
今回、静岡県といういつもより少し遠い場所でステージに立たせて頂きましたが僕が肌で感じた事はマイケルはまだ沢山の人の心の中に生きているという事を感じました。
パフォーマンス前、あれだけ席が空いていたにも関わらずステージが始まるとマイケルの声に惹かれる様に席はもちろん、立ちながら見て下さった沢山の方々の姿が見えました。
また、僕のステージを見て下さる為に遠い中ご来場頂いた方からは
MKさんのパフォーマンスを見てからマイケルの映像を見て踊っているんですよ!
と小さなとてもかわいいマイケルのお話をして下さりました。
実際に踊っている所を見せて下さって、公演中も踊ってくれていて。
とても嬉しい気持ちになりました。
マイケルは小さな子供が大好きで、世界中の子供達の安心・安全を常に考えながら全力で愛情を注いでいた方だったのできっとマイケルも喜んでくれているだろうなぁと思いました。
自分の活動を通して大好きなマイケルを正しい意味で広め、彼の想いを共有させて頂く事のありがたさや幸せを感じた時間。
人生を変えるキッカケを下さったマイケルや見て下さった全ての皆様、いつも支えて下さる皆様には本当に感謝しかありません。
少しはマイケルの想いを繋ぐ役割になれているかな??
なれていたら良いなと、そんな事を思いました。
また、静岡でも新しいご縁に恵まれました。
見て下さった方々はもちろん、共演者の皆様や関係者の皆さんが優しい!
一緒に面白い事しましょう!と言って頂けたのでそのご期待にお応え出来ます様にパワーアップがんばります
色々なお話があったので近い内にまた静岡県の方に行かせて頂く事もあるかもしれません
僕自身もまた静岡に行きたいです(*^^*)
こんな感じで静岡県での2公演も無事に終わり、いよいよ今日は狛江市平和祈念事業とヒビヤガーデン2018です!!
ヒビヤガーデン2018ではシズオカ×カンヌウィーク2018のいいとこ取りの内容になっています(*^^*)
前回の反省点を潰して良いステージに出来ます様に!
今日も全力で沢山の方々と一緒にマイケルの想いを感じたいと思いますのでご来場頂ける方は会場で、来れない方は応援して頂けたら嬉しいです(*^^*)
それでは最後になりますが主催者様、スタッフ様、共演者様、クラウンの皆様、MKスタッフと何よりもパフォーマンスを見て下さった全ての皆様とブログなど各方面からいつも支えて下さった皆様とマイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!

MK
本日開催!
狛江市平和祈念事業 5月25日 みんなで輪をつくろう 出演
会場
メビウス∞えきまえ広場
MK出演時間
10時40分頃予定。
※10分間のパフォーマンスとなります。
ヒビヤガーデン2018
会場
日比谷公園噴水広場
MK出演時間
17時~
告知です! in 日比谷
皆さんこんばんは!
5月も中盤ですがいかがお過ごしでしょうか??
2018年もあと数日で半年を迎えますが、改めて時間の経過の早さに驚いています(笑)
シズオカ×カンヌウィーク2018
本番も早いもので今週末。
1月から進めて来た準備もいよいよ大詰めです。
今回は2日間のステージで、内容も濃いものになると思います。
マイケル・ジャクソンの魅力やメッセージを沢山詰め込んで、幅広い年代のマイケルの声を楽しんで頂ける内容になっていると思っています!
ご来場頂ける方は海辺という素敵な場所で流れるマイケルを是非楽しみにして頂けたら嬉しいですね

さて、シズオカ×カンヌウィーク2018の本番を今週末に控えていますが今日は新しいお知らせがございます\(^^)/
今回も告知させて頂きますので、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです
今日告知させて頂くイベントはこちら

日本最大級の野外上映の後は、日本最大級のビアガーデン!!
ヒビヤガーデン2018です\(^^)/
今回、5月25日17時より約40分のパフォーマンスをさせて頂く事になりました

5月25日と言えば先日告知させて頂いた狛江市の平和祈念イベントの日です。
当日は狛江市→日比谷と移動しての久しぶりのハシゴですね
このヒビヤガーデンは世界12ヵ国、80種類以上のビールとお酒、ワールドワイドなお料理が楽しめる日本最速のビアガーデンで10万人以上のご来場者数が見込まれるビックイベント!
まさに、ワールドワイドな空間の中で今回マイケルの声をお届け出来る事をとても嬉しく思っています。
僕にとって日比谷公園は子どもの時に行った思い出はもちろん、3年前にMKとしてステージに立たせて頂いた思い出の場所で、こうしてまた日比谷公園でパフォーマンスが出来る事になり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めて日比谷公園でパフォーマンスさせて頂いた時から今年で3年。
前回出演時は15分でしたが、今回は40分の予定なのでしっかり3年分の成長をお見せ出来ます様な内容を、ビアガーデンなのでワイワイ出来る様な雰囲気を心掛けたいですね(*^^*)
当日は沢山の国籍の方がいらっしゃると思いますが、一人でも多くの方がマイケル・ジャクソンという偉大で素晴らしいアーティストに興味を持って頂ける様に、マイケルファンの方にはより深く楽しんで頂けます様に一生懸命、全力でパフォーマンスさせて頂きたいと思います!!
以下イベント詳細です↓
イベント名
ヒビヤガーデン2018

開催日時
2018年5月18日(金)~27日(日)
平日
・16時~22時30分
(ラストオーダー 22時)
土日
・11時~22時30分
(ラストオーダー 22時)
MK出演日時
5月25日(金)
17時~
※約40分のステージ予定です。
イベント内容
世界中のビールやお酒、フード、パフォーマンスが楽しめる総座席数2000席以上を誇る日本最大級のビアガーデンです!
公園の中とは思えない空間を是非お楽しみ下さい\(^^)/
屋根のない場所では大切な家族のペットさんも同伴okですよ


会場
日比谷公園 噴水広場
※雨天決行(荒天中止)
アクセス

主催
ビアガーデン実行委員会 さん
後援
千代田区
協賛
MARTINI さん
コカ・コーラホールディングス ジャパン さん
UP live さん
JKホールディングス 株式会社 さん
となっております!!
開催期間中は世界中のお料理はもちろん、お酒も楽しみながら様々なジャンルのアーティストさんの熱いステージを楽しめますのでぜひ、ご来場下さい\(^^)/
皆さん素敵な方々ばかりなので、その中て僕も少しでも盛り上げられます様に気合い入れて行きます!
僕はお酒を頂く会場でパフォーマンスさせて頂いた事はありますがビアガーデンのステージに立たせて頂くのは何と初めて!
普段も行った事がないので僕にとっては大人の世界です(笑)
マイケルのメッセージをベースにしてビアガーデンの雰囲気に合う音楽と成長したパフォーマンスを意識しながら作って行きたいですね(*^^*)
久しぶりの日比谷公園、僕もとても楽しみです(*^^*)
そして!
季節的にも夏に入る前の最後のイベントです。
来月は来月でまた、新しいお知らせもあるのでより良いステージを作れる様にマイケルを沢山見て聴いていっぱい練習して。
マイケルが与えて下さる特別な時間、会場ごとで出会う方々と一緒に過ごす一瞬一瞬の時間の濃度を上げて行きたいと思います!
きっと初夏以降は、今まで以上にマイケルのメッセージや彼の人柄をギュッと詰め込んだステージになると思いますので僕自身ワクワクです(*^^*)
やっぱりマイケルの事が大好きなので、彼が大切にされていた曲中のメッセージや彼自身の言葉などを、沢山の人に知って頂きたいので、つい大量に詰め込みたくなりますね(笑)
こうした事も含めて今年は
アクティブ
がテーマの1つなのでまだまだ行きますよ!

まずは、目の前の
シズオカ×カンヌウィーク2018
2日間をしっかり全力で、ありったけの尊敬と愛を込めてマイケルと皆さんにお届け出来ます様にパフォーマンスさせて頂きます


お天気
晴れます様に!!

それでは、今日も最後になりますがご訪問頂き、読んで頂き本当にありがとうございました!!
いつも感謝しています

MK


インフォメーション


2018年5月19.20日(土・日)
※イベントは絶賛開催中!
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演

MK出演日時
5月19.20日
両日 12時~
※初日30分、2日目40分 の予定になります。

5月25日(金)
5月25日 みんなで輪をつくろう 出演
パフォーマンスステージは10時30分より。

会場
午前の部
メビウス∞えきまえ広場
午後の部
市役所市民広場
同日17時から
ヒビヤガーデン2018 出演

MK出演時間
17時~
※約40分間の予定です。
会場
日比谷公園 噴水広場
5月も中盤ですがいかがお過ごしでしょうか??
2018年もあと数日で半年を迎えますが、改めて時間の経過の早さに驚いています(笑)
シズオカ×カンヌウィーク2018
本番も早いもので今週末。
1月から進めて来た準備もいよいよ大詰めです。
今回は2日間のステージで、内容も濃いものになると思います。
マイケル・ジャクソンの魅力やメッセージを沢山詰め込んで、幅広い年代のマイケルの声を楽しんで頂ける内容になっていると思っています!
ご来場頂ける方は海辺という素敵な場所で流れるマイケルを是非楽しみにして頂けたら嬉しいですね
さて、シズオカ×カンヌウィーク2018の本番を今週末に控えていますが今日は新しいお知らせがございます\(^^)/
今回も告知させて頂きますので、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです
今日告知させて頂くイベントはこちら

日本最大級の野外上映の後は、日本最大級のビアガーデン!!
ヒビヤガーデン2018です\(^^)/
今回、5月25日17時より約40分のパフォーマンスをさせて頂く事になりました
5月25日と言えば先日告知させて頂いた狛江市の平和祈念イベントの日です。
当日は狛江市→日比谷と移動しての久しぶりのハシゴですね
このヒビヤガーデンは世界12ヵ国、80種類以上のビールとお酒、ワールドワイドなお料理が楽しめる日本最速のビアガーデンで10万人以上のご来場者数が見込まれるビックイベント!
まさに、ワールドワイドな空間の中で今回マイケルの声をお届け出来る事をとても嬉しく思っています。
僕にとって日比谷公園は子どもの時に行った思い出はもちろん、3年前にMKとしてステージに立たせて頂いた思い出の場所で、こうしてまた日比谷公園でパフォーマンスが出来る事になり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めて日比谷公園でパフォーマンスさせて頂いた時から今年で3年。
前回出演時は15分でしたが、今回は40分の予定なのでしっかり3年分の成長をお見せ出来ます様な内容を、ビアガーデンなのでワイワイ出来る様な雰囲気を心掛けたいですね(*^^*)
当日は沢山の国籍の方がいらっしゃると思いますが、一人でも多くの方がマイケル・ジャクソンという偉大で素晴らしいアーティストに興味を持って頂ける様に、マイケルファンの方にはより深く楽しんで頂けます様に一生懸命、全力でパフォーマンスさせて頂きたいと思います!!
以下イベント詳細です↓
イベント名
ヒビヤガーデン2018

開催日時
2018年5月18日(金)~27日(日)
平日
・16時~22時30分
(ラストオーダー 22時)
土日
・11時~22時30分
(ラストオーダー 22時)
MK出演日時
5月25日(金)
17時~
※約40分のステージ予定です。
イベント内容
世界中のビールやお酒、フード、パフォーマンスが楽しめる総座席数2000席以上を誇る日本最大級のビアガーデンです!
公園の中とは思えない空間を是非お楽しみ下さい\(^^)/
屋根のない場所では大切な家族のペットさんも同伴okですよ
会場
日比谷公園 噴水広場
※雨天決行(荒天中止)
アクセス

主催
ビアガーデン実行委員会 さん
後援
千代田区
協賛
MARTINI さん
コカ・コーラホールディングス ジャパン さん
UP live さん
JKホールディングス 株式会社 さん
となっております!!
開催期間中は世界中のお料理はもちろん、お酒も楽しみながら様々なジャンルのアーティストさんの熱いステージを楽しめますのでぜひ、ご来場下さい\(^^)/
皆さん素敵な方々ばかりなので、その中て僕も少しでも盛り上げられます様に気合い入れて行きます!
僕はお酒を頂く会場でパフォーマンスさせて頂いた事はありますがビアガーデンのステージに立たせて頂くのは何と初めて!
普段も行った事がないので僕にとっては大人の世界です(笑)
マイケルのメッセージをベースにしてビアガーデンの雰囲気に合う音楽と成長したパフォーマンスを意識しながら作って行きたいですね(*^^*)
久しぶりの日比谷公園、僕もとても楽しみです(*^^*)
そして!
季節的にも夏に入る前の最後のイベントです。
来月は来月でまた、新しいお知らせもあるのでより良いステージを作れる様にマイケルを沢山見て聴いていっぱい練習して。
マイケルが与えて下さる特別な時間、会場ごとで出会う方々と一緒に過ごす一瞬一瞬の時間の濃度を上げて行きたいと思います!
きっと初夏以降は、今まで以上にマイケルのメッセージや彼の人柄をギュッと詰め込んだステージになると思いますので僕自身ワクワクです(*^^*)
やっぱりマイケルの事が大好きなので、彼が大切にされていた曲中のメッセージや彼自身の言葉などを、沢山の人に知って頂きたいので、つい大量に詰め込みたくなりますね(笑)
こうした事も含めて今年は
アクティブ
がテーマの1つなのでまだまだ行きますよ!
まずは、目の前の
シズオカ×カンヌウィーク2018
2日間をしっかり全力で、ありったけの尊敬と愛を込めてマイケルと皆さんにお届け出来ます様にパフォーマンスさせて頂きます
お天気
晴れます様に!!
それでは、今日も最後になりますがご訪問頂き、読んで頂き本当にありがとうございました!!
いつも感謝しています
MK
2018年5月19.20日(土・日)
※イベントは絶賛開催中!
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演

MK出演日時
5月19.20日
両日 12時~
※初日30分、2日目40分 の予定になります。

5月25日(金)
5月25日 みんなで輪をつくろう 出演
パフォーマンスステージは10時30分より。

会場
午前の部
メビウス∞えきまえ広場
午後の部
市役所市民広場
同日17時から
ヒビヤガーデン2018 出演

MK出演時間
17時~
※約40分間の予定です。
会場
日比谷公園 噴水広場