告知です! in 静岡
皆さんこんばんは!
MKです\(^_^)/
4月も早いもので中盤

新生活いかがお過ごしでしょうか??
春の嵐も吹き始め、そろそろ新生活の疲れが見えて来る時期です(((^_^;)
色々と忙しいこの時期、時々息抜きして肩の力を抜いて毎日を過ごしたいですね
4月を乗り越えたらゴールデンウィークなのでそこまで気を張り過ぎず楽しみながら頑張りましょう

話は変わり、いよいよ今週の土曜日は23時より
ラヂオつくば さん、サイマルラジオ さん、各種スマートフォンFMラジオアプリ
にて放送されます
THKラジオ学類!
さんにゲスト出演させて頂きます(*^^*)
再収録も無事に終わり、後は放送を待つのみです!
放送ではマイケル・ジャクソンのお話を中心に彼の有名なエピソードを始め、魅力などをお話させて頂きました
どの様に編集して頂いてどの部分が放送されるかは当日までわかりませんが踏み込んだお話もさせて頂きました。
マイケルを誤解されている方に触りの部分でも知って頂きたい、知るキッカケになってもらいたいという強い気持ちを込めて取り組みました。
収録に同行してくれたスタッフは愛が伝わると言ってくれていましたね
時間を気にして少し早口になってしまったり、少し噛んでしまいましたが暖かく見守っで頂けたら僕も安心します(笑)
http://www.thkweb.net/2018/04/4943
↑次回予告記事です。前半放送予定になります。
土曜日23時はぜひ、一緒にマイケルを想うお時間を過ごして頂けたら嬉しく思いますので宜しくお願い致しますね!(*^^*)
僕は前半に出演予定となりますが、後半の放送もTHKラジオ学類!さんの雰囲気が伝わると思いますのでぜひお聴き頂けたら嬉しいです


さて、そんな今日は少し前にお知らせ致しました静岡県でのイベントを詳細と共に告知させて頂けたらと思います

今回、ご紹介させて頂くイベントはこちら!
シズオカ×カンヌウィーク2018です!!
改めてこちらのイベントをご紹介させて頂くと、このイベントはズバリ映画の祭典。
今年で9年目を迎え静岡県を代表するイベントであるシズオカ×カンヌウィーク。
世界3大映画祭のカンヌ国際映画祭と同時期にカンヌの姉妹都市である静岡県にて開催される映画とマルシェのフェスティバルです

素敵なマルシェや企画はもちろん、見所は何と言っても日本最大級と言われている名作揃いの野外上映。
映画館とは違う野外上映ならではの開放的な雰囲気の中、非日常的空間を味わう事が出来ます(*^^*)
5月5日の登呂遺跡会場を皮切りに20日までの毎週末、七間町名店街 ・清水マリンパーク と市内各所をカンヌ色に染めて開催され、僕MKは最終日である5月19.20日に清水会場の
清水マリンパーク 野外上映エリア シーサイド・ステージ
にて19日30分、20日40分とパフォーマンスさせて頂きます

僕自身、小さい頃から映画が大好きでいつか機会があったらMKとして映画関係のイベントに出れたらいいなと個人的な希望として思っていましたので今回、この様なイベントでパフォーマンスさせて頂ける事がすごく嬉しいです(^-^)
マイケルご本人も映画が大好きだったみたいなので、そういった意味でもまた繋がりを感じて嬉しくなりますね
マイケルの映画好きは有名ですよね(*^^*)
今はまだ内容を考えている途中ですが、今回はマイケルのキラキラ感、映画ならではのスケール感のある曲をパフォーマンスしたり。
マイケルの魔法の様な音楽と映画の世界観を融合した2公演を意識して、マイケル×映画の素敵な雰囲気を作り出せる様に、沢山の方にマイケル・ジャクソンの魅力をお伝え出来る様に準備したいと思います!
それでは、以下イベント詳細です↓
イベント名
シズオカ×カンヌウィーク2018野外と映画とフランスの16日間


開催期間
2018年5月5日(土)-5月20日(日)
5/5 (土)
国指定特別遺跡 登呂遺跡 会場

田園のマルシェ 11時-21時
トロ野外上映会 19時- ※予定
上映作品
シズカン×東京ろう映画祭 提携記念上映
LISTEN リッスン
※入場料無料
などなど盛りだくさんの企画となっております!
5/12(土)、13(日)
七間町名店街 会場

街角のマルシェ
11時30分-17時30分
七間町シネマテーク+天空の野外上映
18時45分-20時30分 ※予定
※入場料無料
ローマの休日をはじめとした名作揃い!
この機会に是非ご覧下さい(*^^*)
他にも伝統のフレンチカンカンなどこちらも盛りだくさんとなっております


5/19(土)、20(日)
清水マリンパーク 会場


海辺のマルシェ
11時-21時
シミズ野外上映
19時- ※予定
※入場料無料
19日 サタデーナイトフィーバー
20日バッグ・トゥ・ザ・フューチャー
最終日は誰もが知っている名作2本の上映!
この日に僕もパフォーマンスさせて頂くので上映前の会場を盛り上げられます様に気合い入れます

※上記3会場の他に市内各所でカンヌウィークのプチイベントが開催される様なので詳しくは公式サイトをご覧下さい(*^^*)
MK出演日時
2018年5月19(土).20(日)
シズカン・シーサイドステージ
19日 12時-12時30分 (30分)
20日 12時-12時40分 (40分)
清水マリンパーク 野外上映エリアステージにて開催。

イベント内容(全体)
野外上映、マルシェ、ワークショップ、展示、フレンチカンカン(登呂遺跡会場)、ステージ(清水会場)
公式サイト
http://www.cannes-shizuoka.jp/
アクセス
登呂遺跡 会場
JR静岡駅南口バスターミナル22番線より
『登呂遺跡』行き、終点下車 所要時間約12分
『東大谷』行き
『久能山下』行き
『登呂入口』下車 徒歩5分
七間町名店街 会場
JR静岡駅より徒歩約10分
清水マリンパーク 会場
JR静岡駅より徒歩約20分
清水駅よりお車で約2分




詳しくは下記URLをご覧下さい(*^^*)
http://www.hinode-dream.jp/access/index.html
主催
静岡×カンヌ×映画プロジェクト実行委員会 さん
共催
静岡市
後援
カンヌ市
在日フランス大使館 さん
アンスティチュ・フランセ日本静岡日仏協会 さん
商店街振興組合 七間町名店街 さん
I LOVE しずおか協議会 さん
静岡商工会議所 さん
となっております!
初めての静岡、初めての映画イベント。
久しぶりのトップバッターで、またいつもとは違う緊張感がありますがこの緊張感も楽しみながら僕自身マイケルを感じながら当日を迎えられたらと思います!!
海辺に響くマイケルの優しくてキレイな歌声に耳を傾けて頂けたら嬉しいですね(*^^*)

当日は映画祭と海の雰囲気を感じながら皆さんとマイケルを感じ想うお時間に出来たらと思いますので静岡にお住まいの方はもちろん、映画好きの方、旅行でいらっしゃる方にも是非ご来場頂けたら嬉しいです

映画祭なので、マイケルの映画ムーンウォーカーを見て僕も気持ちを上げたいと思います!!
もしかすると、ムーンウォーカーならではの小ネタやファンの方ならわかるマイケル×映画の曲もあるかも。。。?\(^-^)/
マイケル愛に溢れたステージを作りたいと思いますのであたたかく見守って頂けたら嬉しいです!
その前に、今週末マイケルを熱く語ったラジオ放送があるのでそちらの方も宜しくお願いしますね
週末はラジオで、5月は静岡でしっかりマイケルをお伝えしたいと思います\(^-^)/
それでは最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
今週も中盤、笑顔いっぱい肩の力抜いて行きましょう(*^^*)
MK


インフォメーション


2018年4月21日(土)
THKラジオ学類! さん
(ゲスト出演)

毎週土曜日 23時~
http://www.thkweb.net/2018/04/4943
放送局
ラヂオつくば さん
FM 84.2 MHz
※サイマルラジオさん、スマートフォン各種FMラジオアプリでもお聴き頂けます!
5月15-20
シズオカ×カンヌウィーク2018野外と映画とフランスの16日間

MK出演日
5月19.20日(土日)
19日
12時~12時30分
20日
12時~12時40分
MKです\(^_^)/
4月も早いもので中盤
新生活いかがお過ごしでしょうか??
春の嵐も吹き始め、そろそろ新生活の疲れが見えて来る時期です(((^_^;)
色々と忙しいこの時期、時々息抜きして肩の力を抜いて毎日を過ごしたいですね
4月を乗り越えたらゴールデンウィークなのでそこまで気を張り過ぎず楽しみながら頑張りましょう
話は変わり、いよいよ今週の土曜日は23時より
ラヂオつくば さん、サイマルラジオ さん、各種スマートフォンFMラジオアプリ
にて放送されます
THKラジオ学類!
さんにゲスト出演させて頂きます(*^^*)
再収録も無事に終わり、後は放送を待つのみです!
放送ではマイケル・ジャクソンのお話を中心に彼の有名なエピソードを始め、魅力などをお話させて頂きました
どの様に編集して頂いてどの部分が放送されるかは当日までわかりませんが踏み込んだお話もさせて頂きました。
マイケルを誤解されている方に触りの部分でも知って頂きたい、知るキッカケになってもらいたいという強い気持ちを込めて取り組みました。
収録に同行してくれたスタッフは愛が伝わると言ってくれていましたね
時間を気にして少し早口になってしまったり、少し噛んでしまいましたが暖かく見守っで頂けたら僕も安心します(笑)
http://www.thkweb.net/2018/04/4943
↑次回予告記事です。前半放送予定になります。
土曜日23時はぜひ、一緒にマイケルを想うお時間を過ごして頂けたら嬉しく思いますので宜しくお願い致しますね!(*^^*)
僕は前半に出演予定となりますが、後半の放送もTHKラジオ学類!さんの雰囲気が伝わると思いますのでぜひお聴き頂けたら嬉しいです
さて、そんな今日は少し前にお知らせ致しました静岡県でのイベントを詳細と共に告知させて頂けたらと思います
今回、ご紹介させて頂くイベントはこちら!
シズオカ×カンヌウィーク2018です!!
改めてこちらのイベントをご紹介させて頂くと、このイベントはズバリ映画の祭典。
今年で9年目を迎え静岡県を代表するイベントであるシズオカ×カンヌウィーク。
世界3大映画祭のカンヌ国際映画祭と同時期にカンヌの姉妹都市である静岡県にて開催される映画とマルシェのフェスティバルです
素敵なマルシェや企画はもちろん、見所は何と言っても日本最大級と言われている名作揃いの野外上映。
映画館とは違う野外上映ならではの開放的な雰囲気の中、非日常的空間を味わう事が出来ます(*^^*)
5月5日の登呂遺跡会場を皮切りに20日までの毎週末、七間町名店街 ・清水マリンパーク と市内各所をカンヌ色に染めて開催され、僕MKは最終日である5月19.20日に清水会場の
清水マリンパーク 野外上映エリア シーサイド・ステージ
にて19日30分、20日40分とパフォーマンスさせて頂きます
僕自身、小さい頃から映画が大好きでいつか機会があったらMKとして映画関係のイベントに出れたらいいなと個人的な希望として思っていましたので今回、この様なイベントでパフォーマンスさせて頂ける事がすごく嬉しいです(^-^)
マイケルご本人も映画が大好きだったみたいなので、そういった意味でもまた繋がりを感じて嬉しくなりますね
マイケルの映画好きは有名ですよね(*^^*)
今はまだ内容を考えている途中ですが、今回はマイケルのキラキラ感、映画ならではのスケール感のある曲をパフォーマンスしたり。
マイケルの魔法の様な音楽と映画の世界観を融合した2公演を意識して、マイケル×映画の素敵な雰囲気を作り出せる様に、沢山の方にマイケル・ジャクソンの魅力をお伝え出来る様に準備したいと思います!
それでは、以下イベント詳細です↓
イベント名
シズオカ×カンヌウィーク2018野外と映画とフランスの16日間


開催期間
2018年5月5日(土)-5月20日(日)
5/5 (土)
国指定特別遺跡 登呂遺跡 会場

田園のマルシェ 11時-21時
トロ野外上映会 19時- ※予定
上映作品
シズカン×東京ろう映画祭 提携記念上映
LISTEN リッスン
※入場料無料
などなど盛りだくさんの企画となっております!
5/12(土)、13(日)
七間町名店街 会場

街角のマルシェ
11時30分-17時30分
七間町シネマテーク+天空の野外上映
18時45分-20時30分 ※予定
※入場料無料
ローマの休日をはじめとした名作揃い!
この機会に是非ご覧下さい(*^^*)
他にも伝統のフレンチカンカンなどこちらも盛りだくさんとなっております
5/19(土)、20(日)
清水マリンパーク 会場


海辺のマルシェ
11時-21時
シミズ野外上映
19時- ※予定
※入場料無料
19日 サタデーナイトフィーバー
20日バッグ・トゥ・ザ・フューチャー
最終日は誰もが知っている名作2本の上映!
この日に僕もパフォーマンスさせて頂くので上映前の会場を盛り上げられます様に気合い入れます
※上記3会場の他に市内各所でカンヌウィークのプチイベントが開催される様なので詳しくは公式サイトをご覧下さい(*^^*)
MK出演日時
2018年5月19(土).20(日)
シズカン・シーサイドステージ
19日 12時-12時30分 (30分)
20日 12時-12時40分 (40分)
清水マリンパーク 野外上映エリアステージにて開催。

イベント内容(全体)
野外上映、マルシェ、ワークショップ、展示、フレンチカンカン(登呂遺跡会場)、ステージ(清水会場)
公式サイト
http://www.cannes-shizuoka.jp/
登呂遺跡 会場
JR静岡駅南口バスターミナル22番線より
『登呂遺跡』行き、終点下車 所要時間約12分
『東大谷』行き
『久能山下』行き
『登呂入口』下車 徒歩5分
七間町名店街 会場
JR静岡駅より徒歩約10分
清水マリンパーク 会場
JR静岡駅より徒歩約20分
清水駅よりお車で約2分




詳しくは下記URLをご覧下さい(*^^*)
http://www.hinode-dream.jp/access/index.html
主催
静岡×カンヌ×映画プロジェクト実行委員会 さん
共催
静岡市
後援
カンヌ市
在日フランス大使館 さん
アンスティチュ・フランセ日本静岡日仏協会 さん
商店街振興組合 七間町名店街 さん
I LOVE しずおか協議会 さん
静岡商工会議所 さん
となっております!
初めての静岡、初めての映画イベント。
久しぶりのトップバッターで、またいつもとは違う緊張感がありますがこの緊張感も楽しみながら僕自身マイケルを感じながら当日を迎えられたらと思います!!
海辺に響くマイケルの優しくてキレイな歌声に耳を傾けて頂けたら嬉しいですね(*^^*)
当日は映画祭と海の雰囲気を感じながら皆さんとマイケルを感じ想うお時間に出来たらと思いますので静岡にお住まいの方はもちろん、映画好きの方、旅行でいらっしゃる方にも是非ご来場頂けたら嬉しいです
映画祭なので、マイケルの映画ムーンウォーカーを見て僕も気持ちを上げたいと思います!!
もしかすると、ムーンウォーカーならではの小ネタやファンの方ならわかるマイケル×映画の曲もあるかも。。。?\(^-^)/
マイケル愛に溢れたステージを作りたいと思いますのであたたかく見守って頂けたら嬉しいです!
その前に、今週末マイケルを熱く語ったラジオ放送があるのでそちらの方も宜しくお願いしますね
週末はラジオで、5月は静岡でしっかりマイケルをお伝えしたいと思います\(^-^)/
それでは最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
今週も中盤、笑顔いっぱい肩の力抜いて行きましょう(*^^*)
MK
2018年4月21日(土)
THKラジオ学類! さん
(ゲスト出演)

毎週土曜日 23時~
http://www.thkweb.net/2018/04/4943
放送局
ラヂオつくば さん
FM 84.2 MHz
※サイマルラジオさん、スマートフォン各種FMラジオアプリでもお聴き頂けます!
5月15-20
シズオカ×カンヌウィーク2018野外と映画とフランスの16日間

MK出演日
5月19.20日(土日)
19日
12時~12時30分
20日
12時~12時40分
放送日変更のお知らせ
皆さんこんばんは!
MKです!
今日は暑かったですね(((^_^;)
今から暑いと感じるので、これからやって来る夏に怯えています(笑)
夏のパフォーマンスは体力の消耗が激しいので練習や体力づくりをしてしっかり備えないといけませんね
見て頂いている方々の前でグッタリするのは絶対に嫌なのでキチンと準備したいと思います!!
皆さんも段々暑くなって来ていますので、こまめに水分補給などして下さいね

さて、今日は本当はマイケルについての記事を書かせて頂こうかと思ったのですがラジオゲスト出演放送日のご変更のお知らせがあるのでご報告させて頂きたいと思います(((^_^;)
もう1週間切っているので
(((^_^;)

先週の土曜日、筑波にてラジオ収録にお邪魔させて頂き収録を行って来ました!

この時の収録模様は土曜日に放送される予定でしたが、収録後に機材の不調により放送出来ない状態で収録されているとのご連絡を頂きました。
そこで、今週の放送を楽しみに待って下さった方々には大変申し訳ございませんが改めて今週末に再度収録させて頂き4月21日に放送される事が決定致しました!

前回の収録時にはマイケルのお話はもちろん、MKの初期のお話や始めたキッカケなど過去・現在・未来のお話を色々掘り下げて頂きました!
パーソナリティーの方々のおかげで和やかな雰囲気の中で収録させて頂きましたが、今回は新たに再収録という事なのでどんなお話をさせて頂くのか僕もドキドキです(笑)

↑収録前のお写真
黒いお洋服が僕です。
また、前回の収録は初めての収録という形でしたので緊張してしまいましたが今回は一度経験させて頂いたので前より落ち着いてお話出来るかなと思います
前回よりも深い所でお話出来たら嬉しいですね(*^^*)

↑収録中のお写真。
放送時間は1週間延びてしまいますが、その分僕もより準備させて頂き、短いお時間にはなりますが楽しんで頂ける様に気合い入れて行きたいと思っていますので皆様ぜひ宜しくお願い致します(*^^*)
以下変更詳細です↓
番組名
THKラジオ学類!

放送日時
2018年4月14日(土)
↓
2018年4月21日(土)
23時~放送。
※番組は毎週放送中!
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz

※サイマルラジオさん、各種スマートフォンFMアプリでもお聴き頂けます!
となっております!
今回は機材の不調が収録後に発覚してしまい前回の収録がお蔵入りになってしまったのですが僕も機材はどうする事も出来ないので(((^_^;)
改めて再度収録させて頂きたいと言って下さったラジオ学類!の皆さんに僕としてはすごく感謝ですね。
そしてその熱量にお応えすべく僕も再収録に向けてラジオを沢山聴いて勉強中!
元々ラジオが好きで、いつかラジオに関わるお仕事をしたいなと小中学生の時に漠然と思っていた僕ですが時を経てこうした形でラジオに出させて頂ける事に不思議なものを感じます。
昔の自分に言ってもきっと信じないでしょうね(((^_^;)
当日はマイケル・ジャクソンをしっかりお伝えさせて頂き、この放送が彼をまだよく知らない方が彼を知る事の一歩になるかもしれないという事を意識してお話させて頂けたらと思います。
どれだけ踏み込んだお話が出来るのか、どの部分を放送時に使って頂けれるのかはわかりませんが、事実無根の情報ではなく、事実を持ってキチンとお伝えさせて頂きたいですね。
僕はマイケルが大好きなので、カット
されない程度にマイケル愛を爆発させたいと思います(*^^*)
また、そのお話に加え僕自身のお話もさせて頂くと思いますのでお聴き頂けたら嬉しいです(^-^)/
噛まない様に頑張りますが緊張もあると思いますので大目に見て下さいね(笑)
またラジオ以外にも色々と告知させて頂く事がありますのでその時はまた告知させて頂きますので宜しくお願い致しますね(*^^*)

それでは皆さん、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きご訪問頂きありがとうございました!
素敵な夜をお過ごし下さいね(*^^*)
MK


インフォメーション


4月21日(土)
23時~
THKラジオ学類! ゲスト出演
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz
※サイマルラジオさん、各種スマートフォンFMアプリでもお聴き頂けます!
5月
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演
※近日告知予定。
MKです!
今日は暑かったですね(((^_^;)
今から暑いと感じるので、これからやって来る夏に怯えています(笑)
夏のパフォーマンスは体力の消耗が激しいので練習や体力づくりをしてしっかり備えないといけませんね
見て頂いている方々の前でグッタリするのは絶対に嫌なのでキチンと準備したいと思います!!
皆さんも段々暑くなって来ていますので、こまめに水分補給などして下さいね
さて、今日は本当はマイケルについての記事を書かせて頂こうかと思ったのですがラジオゲスト出演放送日のご変更のお知らせがあるのでご報告させて頂きたいと思います(((^_^;)
もう1週間切っているので

先週の土曜日、筑波にてラジオ収録にお邪魔させて頂き収録を行って来ました!

この時の収録模様は土曜日に放送される予定でしたが、収録後に機材の不調により放送出来ない状態で収録されているとのご連絡を頂きました。
そこで、今週の放送を楽しみに待って下さった方々には大変申し訳ございませんが改めて今週末に再度収録させて頂き4月21日に放送される事が決定致しました!
前回の収録時にはマイケルのお話はもちろん、MKの初期のお話や始めたキッカケなど過去・現在・未来のお話を色々掘り下げて頂きました!
パーソナリティーの方々のおかげで和やかな雰囲気の中で収録させて頂きましたが、今回は新たに再収録という事なのでどんなお話をさせて頂くのか僕もドキドキです(笑)

↑収録前のお写真
また、前回の収録は初めての収録という形でしたので緊張してしまいましたが今回は一度経験させて頂いたので前より落ち着いてお話出来るかなと思います
前回よりも深い所でお話出来たら嬉しいですね(*^^*)

↑収録中のお写真。
放送時間は1週間延びてしまいますが、その分僕もより準備させて頂き、短いお時間にはなりますが楽しんで頂ける様に気合い入れて行きたいと思っていますので皆様ぜひ宜しくお願い致します(*^^*)
以下変更詳細です↓
番組名
THKラジオ学類!

放送日時
2018年4月14日(土)
↓
2018年4月21日(土)
23時~放送。
※番組は毎週放送中!
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz

※サイマルラジオさん、各種スマートフォンFMアプリでもお聴き頂けます!
となっております!
今回は機材の不調が収録後に発覚してしまい前回の収録がお蔵入りになってしまったのですが僕も機材はどうする事も出来ないので(((^_^;)
改めて再度収録させて頂きたいと言って下さったラジオ学類!の皆さんに僕としてはすごく感謝ですね。
そしてその熱量にお応えすべく僕も再収録に向けてラジオを沢山聴いて勉強中!
元々ラジオが好きで、いつかラジオに関わるお仕事をしたいなと小中学生の時に漠然と思っていた僕ですが時を経てこうした形でラジオに出させて頂ける事に不思議なものを感じます。
昔の自分に言ってもきっと信じないでしょうね(((^_^;)
当日はマイケル・ジャクソンをしっかりお伝えさせて頂き、この放送が彼をまだよく知らない方が彼を知る事の一歩になるかもしれないという事を意識してお話させて頂けたらと思います。
どれだけ踏み込んだお話が出来るのか、どの部分を放送時に使って頂けれるのかはわかりませんが、事実無根の情報ではなく、事実を持ってキチンとお伝えさせて頂きたいですね。
僕はマイケルが大好きなので、カット
また、そのお話に加え僕自身のお話もさせて頂くと思いますのでお聴き頂けたら嬉しいです(^-^)/
噛まない様に頑張りますが緊張もあると思いますので大目に見て下さいね(笑)
またラジオ以外にも色々と告知させて頂く事がありますのでその時はまた告知させて頂きますので宜しくお願い致しますね(*^^*)
それでは皆さん、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きご訪問頂きありがとうございました!
素敵な夜をお過ごし下さいね(*^^*)
MK
4月21日(土)
23時~
THKラジオ学類! ゲスト出演
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz
※サイマルラジオさん、各種スマートフォンFMアプリでもお聴き頂けます!
5月
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演
※近日告知予定。
Sevens festival IN 富士通スタジアム川崎を終えて
皆さんこんばんは!
MKです
4月になりましたがいかがお過ごしでしょうか?
新年度、始まりましたね(*^o^*)
新しく始まる時はいつだってワクワクします

新しい環境に変わり、新しい挑戦をされる皆さんの姿に僕も刺激を頂き身が引き締まる思いです!
環境が変わると共に楽しい事辛い事色々あると思いますが、その時々しか見れない景色だったり、持てない感情も全て楽しんで行きましょう\(^_^)/
僕も昔の自分に負けずに、今年度は平成最後なので最後の年度に何か大きな爪痕を残せる様な活動を意識して行きたいと思います(^-^)
そんな僕ですが、最近は3月に続いたステージも無事終わり反省点を潰したり新しい事を考えたり。
マイケルの作品やメッセージに触れ元気・勇気・希望をもらい、彼の人生に涙し、パフォーマンスに圧倒され、新しい映像を見つけてワクワクテンションが上がりと感情が忙しい日々(笑)
僕は本当にマイケルが好きなんだなぁと実感するマイケル濃度高めの時間を過ごしています。
また、最近はジャクソン 5の曲が嵐の二宮さんが出演されているビールのCMの曲になっていたり、雑誌GQ Japan にてジャクソン 5の特集記事が組まれていたりとまた新しい波が押し寄せている予感。
ジャクソン 5、ザ・ジャクソンズ共に要チェックです(^-^)
さて、そんなマイケル濃度高めの僕ですが今日の記事では前回に引き続き、振り返りブログをさせて頂きたいと思います!
今回パフォーマンスさせて頂いた会場は富士通スタジアム川崎 さん!↓

歴史が長くアメフトの聖地と呼ばれ、数々のスポーツ伝説を作って来たこの会場でパフォーマンスさせて頂きました

ですが、皆さんもご存知の通り当日はあいにくの雪
と雨
。
天候に恵まれず、午前の大会も中止になり僕がパフォーマンスさせて頂く場所も予定されていたスタジアム内ではなく、メインゲートの屋根のある場所でのパフォーマンスとなりました。
まずここで素直に正直な気持ちを書かせて頂くと、僕はずっとスタジアム内でパフォーマンスする事を沢山ある中の1つの大きな目標にして来たので場所変更を知った朝には仕方がないという事はわかっていても凄くショックというか脱力感が大きかったです。
やっと掴んだスタジアム内でのステージの切符が自分の手からすり抜けて行く様な感覚は時間が経った今思い出しても悔しくて悲しい気持ちになりますね。
次第に雨が強くなりグランドもスタンド席も野外でびしょびしょだったので仕方がないという事はわかってはいても、やっぱり簡単に諦められないというか凄く悔しかったです。
ですが、どんな環境であれ頂いた役目を果たす事を考え気持ちを切り替えていかなければと思い、ちゃんと切り替えてパフォーマンスさせて頂きました!
前日から荒れていたあの環境で開催前日、パフォーマンス出来るかどうかのご連絡を頂いたのですが、まず
「出来ません」
という選択肢は僕の中で他のイベントでもそうですが中止にならない限り断る事はまずあり得ないと思っています。
自分がずぶ濡れになっても、場所が変わっても、どんな環境でもやり遂げる事が信頼して役目を下さった関係者様、来て下さった方々はもちろん来れなくても支えて下さっている皆様、そしてマイケル・ジャクソンに対する礼儀と責任だと思っているのでそこは落ち込んだ気持ちを切り替えて行くにあたり強く意識しました。
パフォーマンス内容も2回の予定が1回になってしまったので第1部でやらせて頂く予定だったメドレーとヒール・ザ・ワールドというマイケルのスーパーボウルハーフタイムショーを意識した構成のステージをやらせて頂きました!
第2部にやらせて頂く予定だったセットリストはお蔵入りになってしまったので、また機会を見つけて出来たらと思っています(((^_^;)
今回は第1部フィナーレハーフタイム&第2部フィナーレアフターセレモニー スタジアム内公演の予定だったので、ガッツリ日本ランキング上位の曲を参考にして作らせて頂いたのですが個人的にはすごく手応えがあった内容でした。
スタジアム内に響く音、迫力と優しさ、メッセージが強い曲を意識して選らばせて頂いたので天気が晴れていたら会場はマイケルの声と音楽の優しさに更に包まれていたかなと思います。
特に先ほども書かせて頂きました第1部はスーパーボウルハーフタイムショーを意識させて頂いた為、ヒール・ザ・ワールドのラストの演出もキッズの選手の子達とコラボさせて頂く予定でした。
今回は雨だったので、実現出来ませんでしたが、また機会があれば是非もう一度チャレンジしたいですね(^-^)

パフォーマンスの面では、場所は変わっても床が雨で濡れていた事もあり神経を尖らせながらのステージとなりました(((^_^;)
僕自身、ステージに移動するまでに靴や靴下がびしょびしょになり、靴底がビックリする位滑っていたので転ばない様に気を張りながらやらせて頂きましたが嫌な予感は的中
案の定パフォーマンス中に転んでしまいました(((^_^;)
また、東洋大学さんでパフォーマンスさせて頂いた時に首を痛めてしまっていたのでその面でも少し苦労しましたね

振り付けのミスこそはありませんでしたが、指が寒さで固まって動きにくかったりと人体的な反省点でいっぱいですね(笑)
それでも、選手の皆さんや見て下さった皆さんが肩を組みながら歌って下さったり、ハグや握手をさせて頂いたり。
僕自身とても嬉しかったですし、皆さんが一緒に歌って下さった姿をマイケルはきっと喜んで見てくれていたと思います。
ヒール・ザ・ワールドというマイケルが大切にしていた曲を皆さんと歌えた事、皆さんが肩を組まれて歌って下さった事が嬉しくて少しグッと来るものがありましたね(((^_^;)
そして今回はスペシャルコラボという事で川崎フロンターレ さんのスター マスコット、ふろん太くんがヒール・ザ・ワールドで共演して下さりました\(^_^)/
ふろん太くんやご協力頂いたMKスタッフにラグビーボールを持って出て来て頂くというラグビーに絡めたパフォーマンスさせて頂きました
ふろん太くん、MKスタッフの皆、そして見て下さった全ての方々とマイケルの音楽のおかげで優しさ溢れる空間となりました!

↑ふろん太くんとの共演後のお写真
そんな感じの雨の中でのステージ。
今回は悪天候で悔しい思いは少なからず残ってしまいましたが場所を変更してでもやらせて頂けて本当に良かったと心から思います。
いつかまた機会があった時、次こそは晴れた青空の富士通スタジアム川崎 さんでパフォーマンス出来たら嬉しいですね(^-^)
スタジアムまでの道のりはまた少し遠ざかってしまいましたが、ここで負けず・腐らず、いつの日かマイケルがコンサートした同じ会場でもう一度彼の声を響かせる事を目指してコツコツ地味にやって行きたいと思います!
僕はデコボコ道の方が燃えるタイプなので(笑)
そんな感じで無事に終わった富士通スタジアム川崎 さんでのパフォーマンスですが、ここからは振り返りではなくスポーツファンの方にはたまらないちょっと貴重なお写真を載せたいと思いますv(^-^)v
ここから載せさせて頂くお写真は富士通スタジアム川崎 さんの事務所内にある展示コーナーのもので、とても貴重な展示物の一部です。
こちらの展示物は無料で見る事が出きるのでスポーツがお好きな方にはオススメです(^-^)!
では、行ってみましょう



↑野球関連の当時の資料とお写真

↑フットボール関連の展示物コーナー。

↑トロフィーや選手サイン入りのボール。

↑川崎球場時代の野球ベース。

↑ユニフォーム!

↑川崎球場ファイナルシーズン時の資料。

↑当時のユニフォーム!

↑野球選手のサイン入りボール

↑川崎球場時代の座席。

↑王さんの700号ホームラン。

↑野球関連資料。
と沢山の展示物

どれもこれもがすごいものばかりでした!
他にもテレフォンカード、当時のチケット、スコアブックなどもあり時代の流れを感じる事が出来ました(^-^)
スポーツ好きの方も、そうでない方もきっと楽しめると思いますので近くを通った際はぜひのぞいてみて下さいねv(^-^)v
それでは最後になりますが、今回この様な機会を下さった日本スポーツ教育アカデミー様、吉田代表、富士通スタジアム川崎 様、スタッフの皆様、音響スタッフ様、MKスタッフの皆、パフォーマンスを見て下さった全ての皆様とブログなどからいつも支えて下さる全ての皆様と尊敬するマイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!
MK


インフォメーション


2018年4月14日 (土)
THKラジオ学類! 出演
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz
※サイマルラジオさん、スマートフォンの各種FMアプリでもお聴き頂けます!
5月
静岡 清水
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演予定
※詳細は後日改めて告知させて頂きます。
MKです
4月になりましたがいかがお過ごしでしょうか?
新年度、始まりましたね(*^o^*)
新しく始まる時はいつだってワクワクします
新しい環境に変わり、新しい挑戦をされる皆さんの姿に僕も刺激を頂き身が引き締まる思いです!
環境が変わると共に楽しい事辛い事色々あると思いますが、その時々しか見れない景色だったり、持てない感情も全て楽しんで行きましょう\(^_^)/
僕も昔の自分に負けずに、今年度は平成最後なので最後の年度に何か大きな爪痕を残せる様な活動を意識して行きたいと思います(^-^)
そんな僕ですが、最近は3月に続いたステージも無事終わり反省点を潰したり新しい事を考えたり。
マイケルの作品やメッセージに触れ元気・勇気・希望をもらい、彼の人生に涙し、パフォーマンスに圧倒され、新しい映像を見つけてワクワクテンションが上がりと感情が忙しい日々(笑)
僕は本当にマイケルが好きなんだなぁと実感するマイケル濃度高めの時間を過ごしています。
また、最近はジャクソン 5の曲が嵐の二宮さんが出演されているビールのCMの曲になっていたり、雑誌GQ Japan にてジャクソン 5の特集記事が組まれていたりとまた新しい波が押し寄せている予感。
ジャクソン 5、ザ・ジャクソンズ共に要チェックです(^-^)
さて、そんなマイケル濃度高めの僕ですが今日の記事では前回に引き続き、振り返りブログをさせて頂きたいと思います!
今回パフォーマンスさせて頂いた会場は富士通スタジアム川崎 さん!↓

歴史が長くアメフトの聖地と呼ばれ、数々のスポーツ伝説を作って来たこの会場でパフォーマンスさせて頂きました
ですが、皆さんもご存知の通り当日はあいにくの雪
天候に恵まれず、午前の大会も中止になり僕がパフォーマンスさせて頂く場所も予定されていたスタジアム内ではなく、メインゲートの屋根のある場所でのパフォーマンスとなりました。
まずここで素直に正直な気持ちを書かせて頂くと、僕はずっとスタジアム内でパフォーマンスする事を沢山ある中の1つの大きな目標にして来たので場所変更を知った朝には仕方がないという事はわかっていても凄くショックというか脱力感が大きかったです。
やっと掴んだスタジアム内でのステージの切符が自分の手からすり抜けて行く様な感覚は時間が経った今思い出しても悔しくて悲しい気持ちになりますね。
次第に雨が強くなりグランドもスタンド席も野外でびしょびしょだったので仕方がないという事はわかってはいても、やっぱり簡単に諦められないというか凄く悔しかったです。
ですが、どんな環境であれ頂いた役目を果たす事を考え気持ちを切り替えていかなければと思い、ちゃんと切り替えてパフォーマンスさせて頂きました!
前日から荒れていたあの環境で開催前日、パフォーマンス出来るかどうかのご連絡を頂いたのですが、まず
「出来ません」
という選択肢は僕の中で他のイベントでもそうですが中止にならない限り断る事はまずあり得ないと思っています。
自分がずぶ濡れになっても、場所が変わっても、どんな環境でもやり遂げる事が信頼して役目を下さった関係者様、来て下さった方々はもちろん来れなくても支えて下さっている皆様、そしてマイケル・ジャクソンに対する礼儀と責任だと思っているのでそこは落ち込んだ気持ちを切り替えて行くにあたり強く意識しました。
パフォーマンス内容も2回の予定が1回になってしまったので第1部でやらせて頂く予定だったメドレーとヒール・ザ・ワールドというマイケルのスーパーボウルハーフタイムショーを意識した構成のステージをやらせて頂きました!
第2部にやらせて頂く予定だったセットリストはお蔵入りになってしまったので、また機会を見つけて出来たらと思っています(((^_^;)
今回は第1部フィナーレハーフタイム&第2部フィナーレアフターセレモニー スタジアム内公演の予定だったので、ガッツリ日本ランキング上位の曲を参考にして作らせて頂いたのですが個人的にはすごく手応えがあった内容でした。
スタジアム内に響く音、迫力と優しさ、メッセージが強い曲を意識して選らばせて頂いたので天気が晴れていたら会場はマイケルの声と音楽の優しさに更に包まれていたかなと思います。
特に先ほども書かせて頂きました第1部はスーパーボウルハーフタイムショーを意識させて頂いた為、ヒール・ザ・ワールドのラストの演出もキッズの選手の子達とコラボさせて頂く予定でした。
今回は雨だったので、実現出来ませんでしたが、また機会があれば是非もう一度チャレンジしたいですね(^-^)

パフォーマンスの面では、場所は変わっても床が雨で濡れていた事もあり神経を尖らせながらのステージとなりました(((^_^;)
僕自身、ステージに移動するまでに靴や靴下がびしょびしょになり、靴底がビックリする位滑っていたので転ばない様に気を張りながらやらせて頂きましたが嫌な予感は的中
案の定パフォーマンス中に転んでしまいました(((^_^;)
また、東洋大学さんでパフォーマンスさせて頂いた時に首を痛めてしまっていたのでその面でも少し苦労しましたね

振り付けのミスこそはありませんでしたが、指が寒さで固まって動きにくかったりと人体的な反省点でいっぱいですね(笑)
それでも、選手の皆さんや見て下さった皆さんが肩を組みながら歌って下さったり、ハグや握手をさせて頂いたり。
僕自身とても嬉しかったですし、皆さんが一緒に歌って下さった姿をマイケルはきっと喜んで見てくれていたと思います。
ヒール・ザ・ワールドというマイケルが大切にしていた曲を皆さんと歌えた事、皆さんが肩を組まれて歌って下さった事が嬉しくて少しグッと来るものがありましたね(((^_^;)
そして今回はスペシャルコラボという事で川崎フロンターレ さんのスター マスコット、ふろん太くんがヒール・ザ・ワールドで共演して下さりました\(^_^)/
ふろん太くんやご協力頂いたMKスタッフにラグビーボールを持って出て来て頂くというラグビーに絡めたパフォーマンスさせて頂きました
ふろん太くん、MKスタッフの皆、そして見て下さった全ての方々とマイケルの音楽のおかげで優しさ溢れる空間となりました!

↑ふろん太くんとの共演後のお写真
そんな感じの雨の中でのステージ。
今回は悪天候で悔しい思いは少なからず残ってしまいましたが場所を変更してでもやらせて頂けて本当に良かったと心から思います。
いつかまた機会があった時、次こそは晴れた青空の富士通スタジアム川崎 さんでパフォーマンス出来たら嬉しいですね(^-^)
スタジアムまでの道のりはまた少し遠ざかってしまいましたが、ここで負けず・腐らず、いつの日かマイケルがコンサートした同じ会場でもう一度彼の声を響かせる事を目指してコツコツ地味にやって行きたいと思います!
僕はデコボコ道の方が燃えるタイプなので(笑)
そんな感じで無事に終わった富士通スタジアム川崎 さんでのパフォーマンスですが、ここからは振り返りではなくスポーツファンの方にはたまらないちょっと貴重なお写真を載せたいと思いますv(^-^)v
ここから載せさせて頂くお写真は富士通スタジアム川崎 さんの事務所内にある展示コーナーのもので、とても貴重な展示物の一部です。
こちらの展示物は無料で見る事が出きるのでスポーツがお好きな方にはオススメです(^-^)!
では、行ってみましょう

↑野球関連の当時の資料とお写真

↑フットボール関連の展示物コーナー。

↑トロフィーや選手サイン入りのボール。

↑川崎球場時代の野球ベース。

↑ユニフォーム!

↑川崎球場ファイナルシーズン時の資料。

↑当時のユニフォーム!

↑野球選手のサイン入りボール

↑川崎球場時代の座席。

↑王さんの700号ホームラン。

↑野球関連資料。
と沢山の展示物
どれもこれもがすごいものばかりでした!
他にもテレフォンカード、当時のチケット、スコアブックなどもあり時代の流れを感じる事が出来ました(^-^)
スポーツ好きの方も、そうでない方もきっと楽しめると思いますので近くを通った際はぜひのぞいてみて下さいねv(^-^)v
それでは最後になりますが、今回この様な機会を下さった日本スポーツ教育アカデミー様、吉田代表、富士通スタジアム川崎 様、スタッフの皆様、音響スタッフ様、MKスタッフの皆、パフォーマンスを見て下さった全ての皆様とブログなどからいつも支えて下さる全ての皆様と尊敬するマイケル・ジャクソンに。
本当にありがとうございました!
MK
2018年4月14日 (土)
THKラジオ学類! 出演
放送局
ラヂオつくば さん
84.2 MHz
※サイマルラジオさん、スマートフォンの各種FMアプリでもお聴き頂けます!
5月
静岡 清水
シズオカ×カンヌウィーク2018 出演予定
※詳細は後日改めて告知させて頂きます。
