平成最後のXmas Party.
皆さんこんにちは!

 

インフォメーション


いかがお過ごしでしょうか?
今日はいいお天気です!

まさにお出かけ日和
こんな日はどこかにお出かけしたくなります(^^)
街はクリスマスシーズン!
クリスマスは目前

街もソワソワし出すこの時期は色鮮やかなイルミネーションなどで色どられ、目移りばかり

この時期は街に出るだけでも楽しいですからね(*^^*)
耳をすませばジャクソン5が聞こえる時も結構あるので一人テンションが上がります(笑)
さて、今日のブログではそんなクリスマスにちなんだ先日のパーティーを振り返ってみたいと思います

今回、お邪魔させて頂いたのは水戸にあるロン&マミーさん!
平成最後のXmas  party にお邪魔させて頂きました


先日のブログでもお話させて頂きましたが、ママさんは大のマイケルファン
マイケル愛溢れる空間と雰囲気に僕はとてもウキウキしました(*^^*)
また、クリスマスパーティーという事で会場はクリスマスムード満載!
クリスマス音楽が流れていたり、飾り付けされていたり一足早いクリスマスを体感する事が出来ました(^^)
今回のパフォーマンスは一年に一度、平成最後のクリスマスパーティーという事で普段とは違った感じを意識して構成を考えてみました。
クリスマスっぽさを出しつつも荒々しさも出してみたり。
また違った感じになったかなと思います。
クリスマスならではのステージはとてもエキサイティングしました
クリスマスっぽさだけで終わらないステージは構成を考えるのに少し苦労しましたね(^^;
ですが、苦労した甲斐があって特別感があるステージになったかなと思います

また、今回は空間の使い方もいつもより早く感覚が掴めて、まんべんなく皆さんに向けてパフォーマンスする事が出来たかなと思います。
普段とは違う事を意識して使ってみたのですが、あの空間をしっかり使えた事は勉強になりましたし、自信にもなりました

大好きなマイケルの壁紙があって、ご本人に見られている様な普段とは違った緊張感もありましたが、無事にやり遂げられる事が出来て良かったです(*^^*)
Mc でも、しっかり彼が伝えたかった事と自分自身がお伝えしたかった事をお話出来ました
彼が平和を望んでいた事、子供達を想っていた事、一連のでっち上げられたスキャンダルについてなどお話させて頂きました。
きっと、彼のお話をしている時の僕の事を皆さんは本当にマイケルが好きなんだなと思って下さったと思います(^^;
皆さんのあたたかさ、優しさに感謝です
そして、何より皆さんが一緒に歌って下さったり、手拍子などをして下さったりしている光景を見たとき本当にマイケルファンで良かったと彼のファンでとても誇らしい気持ちになりました。
全世代共通の凄さを肌で感じる事が出来ました!
やっぱりマイケルは偉大で素敵でカッコいいです

彼が下さった出会いや経験全てに改めて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

またいつか、今よりも大きくなった姿でロン&マミーさんでパフォーマンスが出来る様に、マイケルに尊敬と感謝と愛を持って、これからもしっかり気持ちを引き締めて進んで行けたらなと思います。
パフォーマンス後にママさん達とマイケルトークも出来ましたし、一人のマイケルファンとしても彼を感じ・想う時間を過ごす事が出来ました

来年で彼が旅立たれてから10年。
その存在に助けられ、力をもらい、勇気や愛をもらい続けていました。
彼の存在は僕の中で大きくなるばかりです。
本当に自分はマイケルが好きなんだなってわかりきっている事ですが(笑)再確認する事が出来ました(^^)
これからも、ずっとマイケルについて行こう。
そう、じっくり思えた時間を僕に下さって本当に感謝です!
今回の経験をバネにして力に変えてマイケルと皆さんにお返し出来る様にして行きたいと思っています。
さあ!
来週の土曜日はTHK ラジオ学類!さん、日曜日は調整期間前ラスト、大久野イルミネーション2018です

泣いても笑っても最後のステージ。
しっかり気持ちを込めて最大級の力を込めてやらせて頂けたらなと思います!!
まずは、今日!
THK ラジオ学類!さん

気持ちを、想いを込めて行って来ます!
それでは、最後になりますが今回の機会を下さったロン&マミーさん、ママさん、スタッフの皆様、繋げて下さったぱるるんパーソナリティー様。
パフォーマンスをみて下さった全ての皆様とブログなど各方面から支えて下さっている全ての皆様。
そして、マイケルに。
本当にありがとうございました!!
                  MK 
12月22日(土)
THK ラジオ学類! ゲスト出演
放送時間
PM  23時~
※約30分の番組となります。
放送局/周波数
ラヂオつくば さん
84.2MHZ 
12月23日(日)
大久野イルミネーション2018 出演
開催時間
PM 13時~19時
MK 出演時間
PM 17時~
※約30分間のステージとなります。
会場
大久野小学校 さん
告知です!in水戸&ラジオ&大久野
皆さんおはようございます(^-^)
12月!
いかがお過ごしでしょうか??
いよいよ最後の月になりました(*^^*)
僕は今年も色々あったなぁと振り返りモードに入っています(笑)
その前にクリスマス
があったりとまだまだ賑わうのはこれからですね(^^)
そして、念願のMJ 展も無事行けました!
もう興奮冷めやらぬ状態で思い出すだけで気分が上がります(^^;
MJ 展に関してはまた別で記事にさせて頂こうと思っていますので、その時はまた宜しくお願いします

そして、FM ぱるるんさんにて放送されました「茨城弁でごめんなんしょ~」も無事に放送終了

お聴き下さった全ての方々と関わって下さった全ての皆様に心より感謝致します。
本当にありがとうございました

今回、お聴き逃しされてしまった方々にはFM ぱるるんさんのホームページよりアーカイブ配信にてお聴き頂けますので宜しければ是非聴いて頂けたら嬉しいです(*^^*)
さて、そんな今日ですがお知らせが3つあります!
2018年最後のお知らせです!
まず1つ目のお知らせです
ラジオでもお話させて頂きましたが、今週末の金曜日に水戸市にあるロン&マミーさんのクリスマスパーティーにてパフォーマンスさせて頂く事になりました

金曜日とギリギリになってしまいましたが、告知ok が出たので告知させて下さい(^^;
今回は30分と40分の2ステージ!
クリスマスパーティーと言う事でこの会場だからこそ出来るステージにしたいと思っています!
お店のママさんも大のマイケルファン
お店には素敵な手作り壁紙とマイケルフィギュアが!
この空間はたまりません
当日はマイケル愛溢れる空間にしたいと思っています
以下詳細です↓
イベント名
平成最後のXmas Party 
開催日時
2018年12月7日(金)
開場 19時30分
20時~開始
会場
ロン&マミー さん
アクセス
水戸駅下車後、京成百貨店パサージュさん真裏。
お問い合わせ
0292215589
※イベント詳細等は直接お問い合わせ下さい。
と、なっております!
クリスマス直前、少しでも盛り上げられます様に残りの日数調整して行きたいと思います(^^)
そして2つ目のお知らせはこちら!
12月22日土曜日!
クリスマスイブイブイブ(笑)

THK ラジオ学類!さんにゲスト出演させて頂きます
年内最後のラジオ出演。
マイケルの事はもちろん、色んな事をお伝えてさせて頂けたらなと思っています
今回も皆さんと一緒に彼の素敵なエピソードの数々をシェさせて下さいね(^-^)
クリスマスが近いのでクリスマスならではエピソードも良いですね

沢山の方々が改めてマイケルに想いを馳せて頂ける様な回に出来たらなと思います!
こちらもマイケル愛たっぷりで行きたいと思いますので宜しくお願いします

以下詳細です↓
番組名
THK ラジオ学類!
放送日時
2018年12月22日(土)
PM 23時~
周波数
84.2 MHZ
※サイマルラジオさんでもお聴き頂けます。
と、なっております!
年内最後のラジオ!!
しっかりと感謝の気持ちとメッセージ、そしてマイケル愛をお伝えさせて下さいね
そして、今年ラストのお知らせです。
今年最後はこちら!
大久野イルミネーション2018です

久しぶりのイルミネーションイベント!
日付はクリスマスイブイブの12月23日(^^)
このイベントが年内ラストのパフォーマンスになります!
年内最後のパフォーマンス、彼の平和と愛のメッセージをしっかりお伝え出来る様に準備して行きたいと思います!
マイケルの存在があるから今の自分がいる。
世界中のあたたかさと優しさを僕に教えてくれ彼に、心からの感謝と尊敬を込めてステージに立たせて頂きます。
クリスマスイブイブに皆さんと同じ時間を過ごせるのも、彼の存在があるからこそ。
その1つ1つにも感謝の気持ちを込めてお届け出来たらなと思います!
クリスマスシーズン真っ只中!
しっかりやらせて頂き今年の締めくくりを
したいと思います

以下詳細です↓
イベント名
大久野イルミネーション2018
開催期間・時間
12月1日(土)~12月31日(月)
17時~22時
イベント
12月23日(日)
開場 13時
13時30分~19時
MK 出演日時
12月23日(日)
17時~
※30分間のステージになります。
会場
大久野小学校さん
アクセス
と、なっております!
このイベントが終わった後しばらく調整期間に入ります。
より良いパフォーマンスを目指し、試行錯誤色々と考える時間にしたいと思っています。
この期間中に更にパワーアップ出来る様に調整期間前に爪痕を残せる様にマイケルと皆さんと自分を信じてパフォーマンスさせて頂きたいと思います!
まずは金曜日。
全力でパフォーマンスして、最後まで駆け抜けたいと思います!
それでは最後になりますが今日もご訪問・お読み頂きありがとうございました!
                  MK 
都会×ローカルをつなぐ大人の文化祭を終えて
皆さんこんばんは!
MK です(*^^*)
もう少しで12月、いかがお過ごしでしょうか??
街並みにもイルミネーションが光始め、より冬とクリスマスを感じる季節となりました。
この時期は空模様も空気の澄んでいる感じも好きで毎年心洗われています(*^^*)
あっ、寒いのは苦手ですけどね(笑)
さて、今日のブログでは先日パフォーマンスさせて頂きました館山にて開催された都会×ローカルをつなぐ大人の文化祭を振り返ってみたいと思います
今回の会場は去年の夏以来久々の南房総!
そして初めての館山でのステージでした(*^^*)
館山はやっぱりイメージ通りの素敵な場所で、街と人の温かさがとても伝わる場所でした。
街並みもリゾート地の様な場所もあれば、どこか地元を思い出させてくれる様な部分もあって何だかホッコリしましたね(^^)
ゆったり、静かに流れる時間がとても心地良かったです。
今回の会場は駅から約5分程歩いた場所にあるNami  Kaze  TATEYAMA さん。
実はこちらの建物、以前は筑波大学さんのセミナーハウスだったという事でまた驚き!
筑波大学さんとはご縁があるなぁと、その繋がりにまた嬉しい気持ちになりました(^^)
今回のイベントは「大人の文化祭」という事でマッサージ、食、ステージなど幅広い方々が集まりました!
全体的に皆さんとの距離感が近く、学校の文化祭を思い出させてくれる様なその空間にちょっとした懐かしさも感じました。
一方のステージはというと、今回は初めからテンポの良い、スピード感を意識してパフォーマンスさせて頂きました!
初披露となるパフォーマンスも2曲程やらせて頂いたり、久しぶりに披露した曲を中心に構成してみたので僕自身もまた新鮮な気持ちで準備する事が出来ました(*^^*)
クラシック、ロック、メドレー、ポップ、バラードと様々なジャンルが混ざった濃い内容だったんじゃないかなぁと個人的には思っていますし新しい一面をお見せ出来たかなと思います!
また、今回は全体的な反省点も多く改めてリハーサルと本番の違いを体感する事が出来ました。
マイケルは色々な事を想定してリハーサルしていたので、僕も今まで以上に練習とリハーサルの質を上げて行き、ハプニングや想定外の事もしっかり考えて準備しなければいけないと改めて痛感しました。
彼のメッセージを更に強める為にはどうしたら良いかも色々な事を試行錯誤して今までよりも濃いステージに出来る様にしっかり考えて行きたいと思います!
初めてのハプニングにも華麗に対応出来る様に僕自身もアドリブ力をしっかり強くして行きたいですね(^^;
このままだと正直な所悔しいので、今回の内容はいつか必ずリベンジしたいと思います!!
反省点は多いステージとなりましたが、嬉しい事もありました(^^)
会場には小さなマイケルファンで衣装も完璧に着こなしている素敵な子がいらしていました


マイケルが長い旅に出られてから来年で10年の月日が流れますが、まだまだ彼に魅了される子供達や幅広い世代の方々は沢山いるんだなと嬉しくなりました。
僕にとってマイケルファンの皆様は、直接お会いさせて頂いた方もそうでない方も仲間の様な感覚なので、ファンになったばかりの方や次世代のファンの子達が増えるとやっぱり嬉しいです。
そういった1つ1つの素晴らしい出会いに感謝ですね。
本当にありがとうございました!
そんな感じで無事に終わった大人の文化祭。
街の温かさを感じつつ、反省点も残りつつ、嬉しい気持ちにもなりつつと色々な気持ちになった1日でした(^^;
今年も残りあと1ヶ月ですが、残りの日数をしっかり練習してまた次回に備えたいと思います!
MJ 展もこれからまだあります!
まだの方々は是非行ってみて下さいね

僕も行ったらまた感想を載せたいと思います(^-^)
それでは、最後にイベント主催者様、スタッフ様、音響・mc スタッフ様、パフォーマンスをみて下さった全ての皆様とブログなど各方面からいつも支えて下さっている全ての皆様。
そして、マイケルに。
本当にありがとうございました!!
                   MK 
11月30日(金)
10時30分~
Friday  Brand  -new  Cruise 
茨城弁でごめんなんしょ~フライデー 
12月3日(月)
18時00~
COM  BOX  DIG  TRAX 
茨城弁でごめんなんしょ~
放送局/周波数
FM ぱるるんさん
76.2MHz
※サイマルラジオさん、リッスンラジオさんでもお聴き頂けます。

















