館山&ぱるるん
皆さんこんばんは!  
11月も中盤、いかがお過ごしでしょうか?
この時期になると1年の終わりが近づいて来ている事を感じてちょっぴり寂しくなったり、新しい1年を迎えるワクワク感だったり色々な気持ちになります(笑)
まだ12月がありますが気持ち的にはもう年末です(笑)
来年は東京五輪1年前!
そして、新元号と2019年は何だか世の中が盛り上がって行く予感(^^)
変わる物、変わらない物と色々ありますが、みんな笑顔の絶えないハッピーな世界になるといいなぁと思います。
さて、そんな今日ですが日曜日のお時間が決まりましたのでご報告させて頂きたいと思います(*^^*)
。。。と行きたい所ですが今日は更にもう1つFM ぱるるんさんにて先日ラジオ出演させて頂きましたのでそちらのお知らせから行ってみたいと思います
以下詳細です↓
番組名/日時
11月30日(金)
午前10時30分~
Friday  Brand -new Cruise
茨城弁でごめんなんしょ~フライデー
12月3日(月)
18時00~
COMBOX DIG TRAX
茨城弁でごめんなんしょ~
※サイマルラジオさん、リッスンラジオさんでもお聴き頂けます。
放送局/周波数
FM ぱるるん さん
76.2 MHz
となっております!
今回もありがたい事に月曜日と金曜日にご出演させて頂き前回よりも沢山お話させて頂きました!
普段中々お話しない様な事もお話してみたりしてみました(笑)
前回は電話出演でしたが、今回はスタジオ収録だったので前回とはまた違った感じになっていると思います(^-^)
パーソナリティーのお二人のお話が面白過ぎて笑いの絶えない収録現場!
是非その雰囲気をお聴き頂けたら嬉しいです

そして、改めて日曜日!
Nami  Kaze  TATEYAMA さんにて開催されます
都会×ローカルをつなぐ大人の文化祭 出演時間が決まりました
僕の出番は12時30分から約30分間になります!
今回は前回とは違い、最初からテンポが速いものを意識してみたので覚えるのが中々大変です(笑)
メッセージも存分に詰め込んだりと彼が活動を通し、またその生涯を通して伝え続けていた平和や愛のメッセージをダイレクトに感じ取って頂けたらと思っています。
Mc も今回は少し長めに取れたら取ってみようかなぁと考えています(^-^)
マイケルのオチャメな一面や意外な一面などを皆さんと一緒に感じ取れたら嬉しいです

当日はマイケルに最大級の尊敬と感謝を込めて全力でやらせて頂きたいと思います!!
それでは、最後になりますが今日もご訪問・お読み頂きありがとうございました(^-^)
今月も、来月も全力で駆け抜けます!
                MK 
      インフォメーション
11月17.18日(土.日曜日)
都会×ローカルをつなぐ大人の文化祭
MK 出演日/時間
11月18日(日)
12時30分~
※約30分間
会場
Nami  Kaze  TATEYAMA  さん
11月30日(金)
10時30分~
Friday  Brand  -new  Cruise 
茨城弁でごめんなんしょ~フライデー 
12月3日(月)
18時00~
COM  BOX  DIG  TRAX 
茨城弁でごめんなんしょ~
放送局/周波数
FM ぱるるんさん
76.2MHz
※サイマルラジオさん、リッスンラジオさんでもお聴き頂けます。
告知です!in 館山
皆さんこんばんは!
MK です(*^^*)
11月になりましたね

これからイルミネーションなど冬ならではの雰囲気を感じれる事が僕の楽しみの1つ!
今年はどんなイルミネーションがみれるかなぁとワクワクしています(^^)
毎年イルミネーションをブログに載せているので、きっと僕はイルミネーションが好きなのでしょうね(笑)
1人で考え事しながら2時間位イルミネーションをみていた事もありましたからね(笑)
11月はMJ 展もありますし、まだまだワクワクする事が沢山あります
どうやら僕は11月から来年の12月まで12年に一度の幸運期らしいので幅広く色々なものをみて感じて。
この冬から普段以上に色々なものを吸収出来たらなと思います
さて、そんな僕ですが今日は1つお知らせがあります(^^)
今回のお知らせはこちら!
Nami Kaze TATEYAMA さんにて開催される 大人の文化祭です!
今回は初めての館山です!
去年、南房総白浜でやらせて頂いた時に通った館山。
通っている時に素敵な場所で
いつかこの場合でもやってみたい
と思っていたので今回実現出来てとても嬉しく思っています(*^^*)
そして今回は文化祭。
文化祭でのパフォーマンスは初めてで凄くワクワクしています
先日記事にした川嶋あいさんのライブをみに行った会場の1つがまさに文化祭だったのであの時みた雰囲気やトークなどがとても参考になりそうな予感です(*^^*)
今回は文化祭という事なので、より盛り上げられる様に。
また、マイケルの「世界を癒そう」というメッセージをしっかりお伝えさせて頂きつつ彼の功績や慈善活動などに関してもキチンとお伝え出来る様にMC などでも考えながら準備して行きたいと思っています(*^^*)
彼のお茶目な一面についてもお話出来たら良いですね
魅力溢れるマイケルですから、全部お話させて頂くともうキリがないので僕があっと驚いたエピソードも皆さんとシェア出来たらなと思います(*^^*)
当日はマイケル愛溢れる空間を作れたらと思いますので是非応援宜しくお願いします✨
以下イベント詳細です↓
イベント名
都会×ローカルをつなぐ、大人の文化祭
開催日時
2018年11月17.18日(土日)
17日(土)
12時00~17時00(メインステージ)
18時00~(立食パーティー、BBQ )
20時00~(後夜祭)
22時00~(解散)
18日(日)
11時00~17時00
MK 出演日時
2018年11月18日(日)
約30分のパフォーマンス予定。
※出演時間調整中の為、確定致しましたらご報告させて頂きます。
イベント内容
千葉県館山のリゾート合宿施設「Namikaze」で行う「大人の文化祭」イベント。
「都会とローカルをつなぐ」をテーマに「泊まれる大人の文化祭」として都会と館山を融合させる。
外のスペースでステージイベントや出店などが行われる。
※2日間参加の方は宿泊代がかかります。
学生の方
3880円
一般の方
4400円
日帰り
1000円
会場
Nami Kaze TATEYAMA さん
アクセス
館山駅より徒歩約3分。
となっております!
文化祭という事で、みんなで盛り上がれる様にあの手この手を考えたいと思います(*^^*)
前回がバラードから始まったので、今回は最初から上げて行きたいですね
皆さんと一緒にしっかり彼のメッセージを感じながら日本から空に届く様なステージを作れたらなと思います!!
当日は館山からマイケル愛を送りますので皆さん、宜しくお願い致しますね(*^^*)
残りの日数、僕自身も楽しみながらしっかり準備していくぞー!
それでは最後になりますが、今日もご訪問・お読み頂きありがとうございました!
                MK 
みなと産業祭を終えて
皆さんこんばんは!
ハロウィンがもうすぐ!
いかがお過ごしでしょうか?
この時期になると街のデパートやお店はハロウィン一色になるのでワクワクしますね(^-^)
ハロウィンといえば、マイケル!というイメージもあるので尚更ワクワクするのかもしれません

ハロウィンが終わればクリスマス。
クリスマスが終われば大晦日と賑やかさが続くこの感じも1年の後半を感じます(^-^)
さて、今日のブログでは先日行って参りました那珂湊にて開催されたみなと産業祭を振り返ってみたいと思います!!
今回の会場はこちら!
海沿いがとってもキレイな那珂湊漁港にある那珂湊魚市場さん!!
海沿いという事もあり釣りをされている方が沢山いました
水面を覗くとお魚の群れをみる事が出来、初めての光景にウキウキしました(笑)
今回はパフォーマンスだけではなく、お神輿も参加させて頂きました。
テレビでしかみた事のないお神輿はとても迫力がありました(*^^*)
僕も少しだけ一緒に担がせて頂いたのですが、これがまたすごく重いというか何というか。
言葉では表現出来ない強さがあって圧倒されてしまいました(^^;
皆さんずっと担ぎながら移動されていたので本当にすごいなと思いましたね(^^;
僕も、もう少しパワーをつけなければいけません。。(笑)
貴重な経験をありがとうございました!

一方のイベント会場。
お魚ズラリ、お祭りならではの出店ズラリ。
とても賑わっていました!
特にお魚ズラリの光景は「魚市場」ならではの光景でしたね。
価格もすごく安かった様で、お聞きした所によると何とサンマが28匹で1000円!!!
この価格にはビックリしました
みなと産業祭はまた来年もあると思いますので気になる方は是非行ってみると大きな収穫と出会いがあるかもしれませんよ(*^^*)
パフォーマンスはと言うと、今回は15分。
1曲目にバラードを持って来るという、いつもとは違う角度から考えてみました(^^)
今までの中で初めての始まり方で、少しドキドキしましたが何とか無事に終える事が出来ました。
2曲目にハロウィンらしい曲を持って来て、ラストにメッセージソングで終えたのもバランスが良かったかなぁと思います。
振りのミスや細かいミスもありました。
今回はどの部分を修正すれば良いのかハッキリ見えているので、良いステージをお届け出来ます様に時間を掛けてもしっかりと修正して行きたいと思っています。
バラードから始まるという新しい引き出しが増えたので、修正点は修正してグーンと伸ばして行きたいですね

来年は来年でまた新しいイメージのステージで行こうと思っているので、引き出しは沢山作っておきたいと思います!
そして、皆さんの温かさもしっかり伝わりました。
僕が登場してから拍手で迎えて下さったり、始まる前からずっと待って下さっていたり、手を振って下さったり、終わって捌けた後も拍手をして下さったり。
とても励みになり、嬉しい気持ちになりました。
本当にありがとうございました!
やっぱり、僕らのマイケルは愛されていますね

これから先何年経ってもマイケルはみんなの中で生き続けていくんだと思いとても嬉しかったです。
彼がいて今の自分があって、色々な場所で沢山の方々と一緒に彼の想いを共有させて頂く経験を僕に与えて下さったマイケルと主催者様、繋げて下さった方と皆さんには本当に感謝しています。
小さな子が「マイケルのファン」だと僕に伝えてくれた時も、握手をお願いしてくれた時も彼が世界中の子供逹を愛し、守ろうとしてくれた事を知っている僕にとっては次の世代に正しく伝わっているという事実が嬉しい気持ちだけではなく、とても胸がいっぱいになる出来事でした。
お声掛け頂いた子逹にも本当に感謝しています
本当にありがとう!!
これからもしっかり練習してよりマイケルを感じ知って頂ける様なステージを目指したいと更に強く思いました(^^)
そんな感じで無事に終わった産業祭。
とっても濃いお時間を過ごさせて頂き、沢山勉強させて頂きました!
この経験をまた次に活かせる様に意識しながらこれからも動いて行きたいと思います!!
それでは最後になりますが、主催者様、音響スタッフ様、お神輿ご関係様、パフォーマンスをみて下さった全ての皆様とブログなど各方面から支えて下さっている全ての皆様。
そして、大好きなマイケルに。
本当にありがとうございました!!
次回はガシガシ踊りたいと思っていますので、また告知させて頂く時は宜しくお願いしますね
次回も海沿い?かも。。


                 MK








