きょうはマトモな夫婦と思ったらオチが… | 風の行方

風の行方

~ゆるゆると遊び亥♀~
海から生まれていつか空へ

朝起きてきた夫は、立ったまま喋り出した。

「きょうの森本毅郎が言ってたよ。

子どもに戦争をしないのは、どう教えたらいいか」

「ラジオね」

「自分のことと同時に相手のことも考えるといいよ、だって」

 

きょうの朝刊、一面トップはこれ↓

 

GDPが大きく扱われている。

女性差別、幸福度、報道の自由(他に何があるのか思い出せない)などの指数は下位ギリギリなのに、経済だけは世界でトップに肩を並べようと必死な様子。

 

なんだかエコノミックアニマルと言われた50年前と変わらない。うさぎ小屋とも世界で揶揄された。

 

勉強はできたらしいけれど、倫理観に乏しい今の政治家みたい。

今の日本は、この政治家たちの国家観での統治の結果なのね。

虐待のニュースにマヒしてきて、見て見ぬふりをするのが自分を守る世の中になった。誰もが責任をとらないような風潮が行き渡っている。

 

まぁ、他人事ではない、私たちがそういう人を選んでる。日本の私たちのレベルは未だ途上国のまま。他人事ではない。

 

人はなぜ生まれてくるのか、幸福とは何か、など定義が一様でないことは、考えないで毎日がどんどん過ぎてゆく。

もちろん、各自によって感覚は違うからひとつにしなくていいのだが、夫は

「福祉の定義が定まっていない」

「人文科学の分野はごちゃごちゃしている」

という。

 

私は年を取り、ブッダの唱える「林住期」の日々を過ごしている。

来し方を思い出すことも増えた。

いろいろなことがあったけれど、おおむね「感謝」の言葉で満たされていると思うようになった。

 

「まだ未熟だけれど、私は幸せだった」

「いやお前は未熟じゃない、もう熟女だ、いや枯れ女だ」