 少し見難いのですが1.9MHz 短縮型の垂直型給電部の試験をしてきました。
少し見難いのですが1.9MHz 短縮型の垂直型給電部の試験をしてきました。夜(午後8時頃)なので写真写りが悪くって申し訳ありません。
写真は地上近くで写していますが、この状態でロープで9.5mまで持ち上げます。
ポールとかなり接近しています。
 水平設置と変わらないいい値を示してくれました。
水平設置と変わらないいい値を示してくれました。 3個作っていったのですが、1個は内部でネジが緩んだみたいで不調でした。
3個作っていったのですが、1個は内部でネジが緩んだみたいで不調でした。しかし垂直設置にすることによる問題点がわかったので結果オーライです。
いい値を示した物もついでに改良しておきます。
 給電用のエレメントの取り付けはこのようになります。
給電用のエレメントの取り付けはこのようになります。現在この給電部のエレメントは測定用のものしかありません。
なるべく早くエレメント(コイル付)を作ってオークションに出す予定です。
次は1.9MHz フルサイズ用の改良です。