7MHz Zepp 短縮型 帯域幅の測定 | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

イメージ 1現在ヤフオクに出品している7MHz Zepp 短縮型です。

帯域幅の質問がありましたが測定していなかったので測って見ました。




イメージ 2
取り合えず7.07MHz・・・微妙に周波数がこの測定器ではピタッと7.07MHzには合せられません。










イメージ 3イメージ 4













SWRが1.5になる下の周波数は7.029 (-0.041)
           上の周波数は7,094 (+0.024)

イメージ 5
中心周波数を7.10MHz近辺に持ってきて・・・











イメージ 6イメージ 7













SWRが1.5になる下の周波数は7.063 (-0.037)
           上の周波数は7.13? (+0.030?)

イメージ 8もう少し周波数を高くして7.15MHz近辺で・・・












イメージ 9イメージ 10













SWRが1.5になる下の周波数は7.120 (-0.03)
           上の周波数は7,192 (+0.042)

SWRが1.5以内の帯域幅は、ざっくりと±30kHz程度取れるということです。

ちなみに以前測定した私が作ったフルサイズの帯域幅の比較です。
イメージ 11

あまりよく分からんか?

ここみてください。