インコの体重測定 | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

イメージ 1
オキちゃんと雪ちゃんは毎朝体重を測っているのですが、新しく来た”ゆず”と”みか”はまだ測ったことが無いので測ってみました。
 
まずはオキちゃんですが2週間前は診察のショックで体重が120gまで減っていたのですが元に戻りました。
 
少し肥えすぎかな?
 
イメージ 2
今度は雪ちゃん。
少しだけ重くなりました。
 
この2羽は体重を測るとき、スケールの上で少しの間ジッとしてくれています。
ナカナカ大人しくしてくれなかったんですが賢くなりました。
 
 
 
イメージ 3
新しい子はジッとしていないので病院へ連れて行く際使うプラ籠に入れて測りました。
 
プラ籠を見たオキちゃんは、病院へ連れて行かれると思い、飛んで逃げました。
やはり病院はイヤなんですね。
 
こちらは”みか”ちゃんで85.5gです。
 
イメージ 4
こちらは”ゆず”ちゃんで78.5g
 
雪が来たときこれくらいの体重になった際、あまりに軽いのでシリンジ(注射器)で強制給餌してました。
強制といっても喜んで食べて、もっとくれとねだってましたけど。
 
オキと雪ちゃんはお利口なので毎日測りますが、”ゆず”と”みか”は1週間毎にでも測ろうと思います。
 
体調を崩すと1日で10gは減ります。
ということは1日10gは食っているんでしょうね。